インタフェース
java.security.Principalの使用
| パッケージ | 説明 |
|---|---|
| com.sun.net.httpserver |
組込みのHTTPサーバーの構築に使用できる、単純で高度なHTTPサーバーAPIを提供します。
|
| com.sun.security.auth |
Principalの実装を提供します。 |
| java.net |
ネットワーク・アプリケーションを実装するためのクラスを提供します。
|
| java.nio.file.attribute |
ファイルおよびファイル・システム属性へのアクセスを提供するインタフェースとクラスです。
|
| java.security |
セキュリティ・フレームワークのクラスとインタフェースを提供します。
|
| java.security.acl |
このパッケージのクラスとインタフェースは非推奨にされています。
|
| java.security.cert |
証明書、証明書失効リスト(CRL)、証明書パスを解析および管理するためのクラスとインタフェースを提供します。
|
| javax.management.remote |
JMX MBeanサーバーにリモート・アクセスするためのインタフェースです。
|
| javax.net.ssl |
セキュア・ソケット・パッケージのクラスを提供します。
|
| javax.security.auth |
このパッケージは、認証と承認に関するフレームワークを提供します。
|
| javax.security.auth.kerberos |
このパッケージには、Kerberosネットワーク認証プロトコルに関連するユーティリティ・クラスが含まれています。
|
| javax.security.auth.x500 |
このパッケージには、X500プリンシパルおよびX500非公開資格をSubjectに格納する際に使用すべきクラスが含まれています。
|
| javax.security.cert |
公開キー証明書用のクラスを提供します。
|
-
com.sun.net.httpserverでのPrincipalの使用
Principalを実装しているcom.sun.net.httpserverのクラス 修飾子と型 クラス 説明 classHttpPrincipalHTTP基本認証またはダイジェスト認証によって認証されたユーザーを表します。 -
com.sun.security.authでのPrincipalの使用
Principalを実装しているcom.sun.security.authのクラス 修飾子と型 クラス 説明 classLdapPrincipalRFC 2253に指定されている識別名によって指定されるプリンシパルです。classNTDomainPrincipalこのクラスはPrincipalインタフェースを実装し、ユーザーが認証したWindows NTドメインの名前を表します。classNTSidこのクラスは、Principalインタフェースを実装し、Windows NTのユーザー、グループ、または範囲についての情報を表します。classNTSidDomainPrincipalこのクラスはNTSidを拡張し、Windows NTユーザーのドメインSIDを表します。classNTSidGroupPrincipalこのクラスはNTSidを拡張し、Windows NTユーザーが所属するグループの1つを表します。classNTSidPrimaryGroupPrincipalこのクラスはNTSidを拡張し、Windows NTユーザーのプライマリ・グループのSIDを表します。classNTSidUserPrincipalこのクラスはNTSidを拡張し、Windows NTユーザーのSIDを表します。classNTUserPrincipalこのクラスはPrincipalインタフェースを実装し、Windows NTユーザーを表します。classUnixNumericGroupPrincipalこのクラスはPrincipalインタフェースを実装し、ユーザーのUnixグループ識別番号(GID)を表します。classUnixNumericUserPrincipalこのクラスはPrincipalインタフェースを実装し、ユーザーのUnixユーザー識別番号(UID)を表します。classUnixPrincipalこのクラスはPrincipalインタフェースを実装し、Unixユーザーを表します。classUserPrincipalユーザー名またはアカウント名で識別されるユーザー・プリンシパル。 -
java.netでのPrincipalの使用
Principalを返すjava.netのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 abstract PrincipalSecureCacheResponse. getLocalPrincipal()ネットワーク・リソースを取得した元の接続でのハンドシェーク中にサーバーに送信された主体を返します。abstract PrincipalSecureCacheResponse. getPeerPrincipal()ネットワーク・リソースを取得した元の接続の期間中にセッション定義の一部として確立されたサーバーの主体を返します。 -
java.nio.file.attributeでのPrincipalの使用
java.nio.file.attributeでのPrincipalのサブインタフェース 修飾子と型 インタフェース 説明 interfaceGroupPrincipalファイル・システム内のオブジェクトへのアクセス権を判断するために使用される、グループ識別情報を表すUserPrincipalです。interfaceUserPrincipalファイル・システム内のオブジェクトへのアクセス権を判断するために使用される、識別情報を表すPrincipalです。 -
java.securityでのPrincipalの使用
Principalを実装しているjava.securityのクラス 修飾子と型 クラス 説明 classIdentity削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。このクラスは推奨されなくなり、Java SEの将来のバージョンで削除される可能性があります。classIdentityScope削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。このクラスは推奨されなくなり、Java SEの将来のバージョンで削除される可能性があります。classSigner削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。このクラスは推奨されなくなり、Java SEの将来のバージョンで削除される可能性があります。Principalを返すjava.securityのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 PrincipalCertificate. getGuarantor()削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。証明書の保証者、すなわちその証明書に関連する公開キーが同じ証明書に関連する主体のものであることを保証する主体を返します。PrincipalCertificate. getPrincipal()削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。保証者によって保証される主体とキーのペアのうち主体を返します。Principal[]ProtectionDomain. getPrincipals()このドメインの主体の配列を返します。Principal型のパラメータを持つjava.securityのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 IdentityIdentityScope. getIdentity(Principal principal)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。指定された主体と同じ名前のアイデンティティを取得します。Principal型のパラメータを持つjava.securityのコンストラクタ コンストラクタ 説明 ProtectionDomain(CodeSource codesource, PermissionCollection permissions, ClassLoader classloader, Principal[] principals)指定されたCodeSource、Permissions、ClassLoader、およびPrincipals配列で新規ProtectionDomainを作成します。 -
java.security.aclでのPrincipalの使用
java.security.aclでのPrincipalのサブインタフェース 修飾子と型 インタフェース 説明 interfaceGroup削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。このクラスは推奨されなくなり、Java SEの将来のバージョンで削除される可能性があります。Principalを返すjava.security.aclのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 PrincipalAclEntry. getPrincipal()削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。このACLエントリによって許可または拒否されるアクセス権に対応する主体を返します。Principal型の引数を持つ型を返すjava.security.aclのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 Enumeration<? extends Principal>Group. members()削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。グループ内のメンバーの列挙を返します。Principal型のパラメータを持つjava.security.aclのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 booleanAcl. addEntry(Principal caller, AclEntry entry)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。ACLエントリをこのACLに追加します。booleanGroup. addMember(Principal user)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。メンバーをグループに追加します。booleanOwner. addOwner(Principal caller, Principal owner)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。所有者を追加します。booleanAcl. checkPermission(Principal principal, Permission permission)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。指定された主体が指定されたアクセス権を持っているかどうかを判定します。booleanOwner. deleteOwner(Principal caller, Principal owner)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。所有者を削除します。Enumeration<Permission>Acl. getPermissions(Principal user)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。指定された主体(個人またはグループなどのエンティティを表す)に対して許可されたアクセス権のセットに対する列挙を返します。booleanGroup. isMember(Principal member)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。指定された主体がグループのメンバーである場合にtrueを返します。booleanOwner. isOwner(Principal owner)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。指定された主体がACLの所有者である場合にtrueを返します。booleanAcl. removeEntry(Principal caller, AclEntry entry)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。このACLから1つのACLを削除します。booleanGroup. removeMember(Principal user)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。このグループから、指定されたメンバーを削除します。voidAcl. setName(Principal caller, String name)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。ACLエントリをこのACLに追加します。booleanAclEntry. setPrincipal(Principal user)削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。このACLエントリによって許可または拒否されるアクセス権に対応する主体を設定します。 -
java.security.certでのPrincipalの使用
Principalを返すjava.security.certのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 abstract PrincipalX509Certificate. getIssuerDN()非推奨: X509Certificate.getIssuerX500Principal()に置き換えられました。abstract PrincipalX509CRL. getIssuerDN()非推奨: X509CRL.getIssuerX500Principal()に置き換えられました。abstract PrincipalX509Certificate. getSubjectDN()非推奨: X509Certificate.getSubjectX500Principal()に置き換えられました。 -
javax.management.remoteでのPrincipalの使用
Principalを実装しているjavax.management.remoteのクラス 修飾子と型 クラス 説明 classJMXPrincipalJMXリモートAPIのリモート・クライアントのアイデンティティです。 -
javax.net.sslでのPrincipalの使用
Principalを返すjavax.net.sslのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 PrincipalHandshakeCompletedEvent. getLocalPrincipal()ハンドシェーク中にピアに送信された主体を返します。PrincipalHttpsURLConnection. getLocalPrincipal()ハンドシェーク中にサーバーに送信された主体を返します。PrincipalSSLSession. getLocalPrincipal()ハンドシェーク中にピアに送信された主体を返します。PrincipalHandshakeCompletedEvent. getPeerPrincipal()セッションを定義するときに設定された、ピアの識別情報を返します。PrincipalHttpsURLConnection. getPeerPrincipal()セッションを定義するときに設定された、サーバーの主体を返します。PrincipalSSLSession. getPeerPrincipal()セッションを定義するときに設定された、ピアの識別情報を返します。Principal型のパラメータを持つjavax.net.sslのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 StringX509KeyManager. chooseClientAlias(String[] keyType, Principal[] issuers, Socket socket)公開キーのタイプおよびピアによって認識される証明書発行局のリストに基づいて、クライアント側のセキュア・ソケットを認証するときの別名を選択します。StringX509ExtendedKeyManager. chooseEngineClientAlias(String[] keyType, Principal[] issuers, SSLEngine engine)公開キーのタイプおよびピアによって認識される証明書発行局のリストに基づいて、クライアント側のSSLEngine接続を認証するときの別名を選択します。StringX509ExtendedKeyManager. chooseEngineServerAlias(String keyType, Principal[] issuers, SSLEngine engine)公開キーのタイプおよびピアによって認識される証明書発行局のリストに基づいて、サーバー側のSSLEngine接続を認証するときの別名を選択します。StringX509KeyManager. chooseServerAlias(String keyType, Principal[] issuers, Socket socket)公開キーのタイプおよびピアによって認識される証明書発行局のリストに基づいて、サーバー側のセキュア・ソケットを認証するときの別名を選択します。String[]X509KeyManager. getClientAliases(String keyType, Principal[] issuers)公開キーのタイプおよびピアによって認識される証明書発行局のリストに基づいて、クライアント側のセキュア・ソケットを認証するときの別名を取得します。String[]X509KeyManager. getServerAliases(String keyType, Principal[] issuers)公開キーのタイプおよびピアによって認識される証明書発行局のリストに基づいて、サーバー側のセキュア・ソケットを認証するときの別名を取得します。 -
javax.security.authでのPrincipalの使用
Principal型の型パラメータを持つjavax.security.authのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 <T extends Principal>
Set<T>Subject. getPrincipals(クラス<T> c)指定したClassのインスタンスまたはサブクラスである、このSubjectに関連付けられたPrincipalのSetを返します。Principal型の引数を持つ型を返すjavax.security.authのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 Set<Principal>Subject. getPrincipals()このSubjectに関連付けられたPrincipalのSetを返します。 -
javax.security.auth.kerberosでのPrincipalの使用
Principalを実装しているjavax.security.auth.kerberosのクラス 修飾子と型 クラス 説明 classKerberosPrincipalこのクラスはKerberos主体をカプセル化します。 -
javax.security.auth.x500でのPrincipalの使用
Principalを実装しているjavax.security.auth.x500のクラス 修飾子と型 クラス 説明 classX500Principalこのクラスは、X.500Principalを表します。 -
javax.security.certでのPrincipalの使用
Principalを返すjavax.security.certのメソッド 修飾子と型 メソッド 説明 abstract PrincipalX509Certificate. getIssuerDN()削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。証明書からissuer(発行者識別名)値を取得します。abstract PrincipalX509Certificate. getSubjectDN()削除予定のため非推奨: このAPI要素は、将来のバージョンで削除される可能性があります。証明書からsubject(サブジェクト識別名)値を取得します。