java.lang.Object
java.util.EventObject
javax.swing.event.HyperlinkEvent
- すべての実装されたインタフェース:
- Serializable
- 直系の既知のサブクラス:
- HTMLFrameHyperlinkEvent
public class HyperlinkEvent extends EventObject
HyperlinkEventは、ハイパーテキスト・リンクに関して発生したイベントを、関係があるオブジェクトに通知するために使用されます。
 
 警告: このクラスの直列化されたオブジェクトは、今後のSwingリリースと互換ではなくなる予定です。 現在の直列化のサポートは、短期間の格納や、同じバージョンのSwingを実行するアプリケーション間のRMIに適しています。 1.4では、すべてのJavaBeansの長期ストレージのサポートがjava.beansパッケージに追加されました。 XMLEncoderを参照してください。 
- 
ネストされたクラスのサマリーネストされたクラス修飾子と型クラス説明static classENTERED、EXITED、ACTIVATEDの各イベント・タイプと、toString()によって返されるこれらの文字列表現を定義します。
- 
フィールドのサマリークラス java.util.EventObjectで宣言されたフィールドsource
- 
コンストラクタのサマリーコンストラクタコンストラクタ説明HyperlinkEvent(Object source, HyperlinkEvent.EventType type, URL u)ハイパーテキスト・リンク・イベントを表す新しいオブジェクトを作成します。HyperlinkEvent(Object source, HyperlinkEvent.EventType type, URL u, String desc)ハイパーテキスト・リンク・イベントを表す新しいオブジェクトを作成します。HyperlinkEvent(Object source, HyperlinkEvent.EventType type, URL u, String desc, Element sourceElement)ハイパーテキスト・リンク・イベントを表す新しいオブジェクトを作成します。HyperlinkEvent(Object source, HyperlinkEvent.EventType type, URL u, String desc, Element sourceElement, InputEvent inputEvent)ハイパーテキスト・リンク・イベントを表す新しいオブジェクトを作成します。
- 
メソッドのサマリー修飾子と型メソッド説明リンクの説明を文字列として取得します。イベントのタイプを取得します。ハイパーリンク・イベントをトリガーしたInputEventを返します。イベントのソースに対応するElementを返します。getURL()リンクの参照先のURLを取得します。クラス java.util.EventObjectで宣言されたメソッドgetSource, toString
- 
コンストラクタの詳細- 
HyperlinkEventpublic HyperlinkEvent(Object source, HyperlinkEvent.EventType type, URL u)ハイパーテキスト・リンク・イベントを表す新しいオブジェクトを作成します。 URLが作成できない場合は、情報の多いほかのコンストラクタをお勧めします。 このコンストラクタは主に下位互換のために提供されています。- パラメータ:
- source- イベントを処理するオブジェクト
- type- イベントのタイプ
- u- 影響を受けるURL
 
- 
HyperlinkEventpublic HyperlinkEvent(Object source, HyperlinkEvent.EventType type, URL u, String desc)ハイパーテキスト・リンク・イベントを表す新しいオブジェクトを作成します。- パラメータ:
- source- イベントを処理するオブジェクト
- type- イベントのタイプ
- u- 影響を受けるURL。 有効なURLを作成できなかった場合は、nullになる可能性がある。
- desc- リンクの説明。 これは、結果がMalformedURLExceptionとなったURLの作成を試みる場合に役立つことがある。 この説明は、URLの作成を試みるときに使用する情報を提供する。
 
- 
HyperlinkEventpublic HyperlinkEvent(Object source, HyperlinkEvent.EventType type, URL u, String desc, Element sourceElement)ハイパーテキスト・リンク・イベントを表す新しいオブジェクトを作成します。- パラメータ:
- source- イベントを処理するオブジェクト
- type- イベントのタイプ
- u- 影響を受けるURL。 有効なURLを作成できなかった場合は、nullになる可能性がある。
- desc- リンクの説明。 これは、結果がMalformedURLExceptionとなったURLの作成を試みる場合に役立つことがある。 この説明は、URLの作成を試みるときに使用する情報を提供する。
- sourceElement- アンカーを表すDocument内のElement
- 導入されたバージョン:
- 1.4
 
- 
HyperlinkEventpublic HyperlinkEvent(Object source, HyperlinkEvent.EventType type, URL u, String desc, Element sourceElement, InputEvent inputEvent)ハイパーテキスト・リンク・イベントを表す新しいオブジェクトを作成します。- パラメータ:
- source- イベントを処理するオブジェクト
- type- イベントのタイプ
- u- 影響を受けるURL。 有効なURLを作成できなかった場合は、nullになる可能性がある。
- desc- リンクの説明。 これは、結果がMalformedURLExceptionとなったURLの作成を試みる場合に役立つことがある。 この説明は、URLの作成を試みるときに使用する情報を提供する。
- sourceElement- アンカーを表すDocument内のElement
- inputEvent- ハイパーリンク・イベントをトリガーしたInputEvent
- 導入されたバージョン:
- 1.7
 
 
- 
- 
メソッドの詳細- 
getEventTypepublic HyperlinkEvent.EventType getEventType()イベントのタイプを取得します。- 戻り値:
- タイプ
 
- 
getDescriptionpublic String getDescription()リンクの説明を文字列として取得します。 このメソッドはURLが説明から作成できない場合には便利です。その場合、関連したURLはnullになります。- 戻り値:
- Stringとしてのこのリンクの説明
 
- 
getURLpublic URL getURL()リンクの参照先のURLを取得します。- 戻り値:
- URL
 
- 
getSourceElementpublic Element getSourceElement()イベントのソースに対応するElementを返します。 通常、これはアンカーを表すElementです。 使用するコンストラクタがソースElementを指定しない場合、またはソースElementとしてnullが指定された場合は、nullを返します。- 戻り値:
- イベントのソースを示すElementまたはnull
- 導入されたバージョン:
- 1.4
 
- 
getInputEventpublic InputEvent getInputEvent()ハイパーリンク・イベントをトリガーしたInputEventを返します。 通常、これはMouseEventです。 使用するコンストラクタがInputEventを指定しない場合、またはInputEventとしてnullが指定された場合は、nullを返します。- 戻り値:
- ハイパーリンク・イベントをトリガーしたInputEvent、またはnull
- 導入されたバージョン:
- 1.7
 
 
-