java.lang.Object
javax.naming.ldap.SortKey
public class SortKey extends Object
ソート・キーと関連ソート・パラメータです。 このクラスは、LDAPv3コントロールが検索結果をサーバー側でソートするために使用するソート・キーを実装します。この定義は、RFC 2891に記載されています。 
- 導入されたバージョン:
- 1.5
- 関連項目:
- SortControl
- 
コンストラクタのサマリーコンストラクタ
- 
メソッドのサマリー修飾子と型メソッド説明ソート・キーの属性IDを取得します。属性値の順序付けに使用するマッチング規則のIDを取得します。booleanソート順序を特定します。
- 
コンストラクタの詳細- 
SortKeypublic SortKey(String attrID)属性のデフォルトのソート・キーを作成します。 エントリは、属性ごとに定義された順序付けマッチング規則により、昇順にソートされます。- パラメータ:
- attrID- ソート・キーとして使用される属性のnull以外のID。
 
- 
SortKey属性のソート・キーを作成します。 エントリは、属性ごとに指定されたソート順序でソートされます。- パラメータ:
- attrID- ソート・キーとして使用される属性のnull以外のID。
- ascendingOrder- trueの場合、エントリは昇順にソートされる。 そうでない場合、降順にソートされる。
- matchingRuleID- 属性値の順序付けに使用するマッチング規則のIDで、nullの可能性もある。 未指定の場合、ソート・キー属性用に定義された順序付けマッチング規則が使用される。
 
 
- 
- 
メソッドの詳細- 
getAttributeIDpublic String getAttributeID()ソート・キーの属性IDを取得します。- 戻り値:
- ソート・キーのnull以外の属性ID。
 
- 
isAscendingpublic boolean isAscending()ソート順序を特定します。- 戻り値:
- ソート順序が昇順の場合はtrue、降順の場合はfalse。
 
- 
getMatchingRuleIDpublic String getMatchingRuleID()属性値の順序付けに使用するマッチング規則のIDを取得します。- 戻り値:
- マッチング規則ID。nullの可能性もある。 nullの場合、ソート・キー属性用に定義された順序付けマッチング規則が使用される。
 
 
-