モジュール java.naming
パッケージ javax.naming.spi

インタフェースInitialContextFactoryBuilder


public interface InitialContextFactoryBuilder
このインタフェースは、初期コンテキスト・ファクトリを生成するビルダーを表します。

JNDIフレームワークでは、実行時に複数の初期コンテキスト実装を指定できます。 初期コンテキストは初期コンテキスト・ファクトリを使って生成されます。 プログラムは初期コンテキスト・ファクトリを生成する独自のビルダーをインストールでき、それによって、NamingManager.setInitialContextFactoryBuilder()を呼び出してフレームワークで使用されるデフォルトのポリシーをオーバーライドできます。 InitialContextFactoryBuilderインタフェースはそのようなビルダーで実装する必要があります。

導入されたバージョン:
1.3
関連項目:
InitialContextFactory, NamingManager.getInitialContext(java.util.Hashtable<?, ?>), NamingManager.setInitialContextFactoryBuilder(javax.naming.spi.InitialContextFactoryBuilder), NamingManager.hasInitialContextFactoryBuilder(), InitialContext, InitialDirContext
  • メソッドのサマリー

    修飾子と型
    メソッド
    説明
    createInitialContextFactory​(Hashtable<?,​?> environment)
    指定された環境を使って、初期コンテキスト・ファクトリを生成します。
  • メソッドの詳細

    • createInitialContextFactory

      InitialContextFactory createInitialContextFactory(Hashtable<?,​?> environment) throws NamingException
      指定された環境を使って、初期コンテキスト・ファクトリを生成します。

      この環境パラメータは呼出し側が所有します。 実装はオブジェクトを変更せず、そのオブジェクトに対する参照も保持しませんが、その複製またはコピーに対する参照を保持することがあります。

      パラメータ:
      environment - 初期コンテキスト実装の生成に使用される環境。 nullも可。
      戻り値:
      null以外の初期コンテキスト・ファクトリ。
      例外:
      NamingException - 初期コンテキスト・ファクトリが生成できなかった場合。