- すべてのスーパー・インタフェース:
 AnnotatedConstruct,Element
public interface VariableElement extends Element
フィールド、
enum定数、メソッドまたはコンストラクタのパラメータ、ローカル変数、リソース変数、または例外パラメータを表します。- 導入されたバージョン:
 - 1.6
 
- 
メソッドのサマリー
修飾子と型メソッド説明asType()この変数の型を返します。コンパイル時定数に初期化されるfinalフィールドである場合、この変数の値を返します。この変数の包含する要素を返します。この変数要素の単純名を返します。インタフェース javax.lang.model.element.Elementで宣言されたメソッド
accept, equals, getAnnotation, getAnnotationMirrors, getAnnotationsByType, getEnclosedElements, getKind, getModifiers, hashCode 
- 
メソッドの詳細
- 
asType
TypeMirror asType()この変数の型を返します。 変数の型は、プリミティブ型、宣言された型、配列型などの「様々な種類」全体で使用されます。 - 
getConstantValue
Object getConstantValue()コンパイル時定数に初期化されるfinalフィールドである場合、この変数の値を返します。 それ以外の場合はnullを返します。 値はプリミティブ型またはStringの値になります。 値がプリミティブ型である場合、Integerなどの適切なラッパー・クラスにラップされます。すべての
finalフィールドが定数値を持つわけではないことに注意してください。 特に、enum定数はコンパイル時定数であるとはみなされません。 定数値を持つには、フィールドの型がプリミティブ型とStringのいずれかである必要があります。- 戻り値:
 - コンパイル時定数に初期化される
finalフィールドである場合、この変数の値。そうでない場合はnull - Java言語仕様を参照してください:
 - 
「15.29 定数式」
「4.12.4 最終変数」 - 関連項目:
 
 - 
getSimpleName
Name getSimpleName()この変数要素の単純名を返します。メソッドおよびコンストラクタのパラメータの場合、各パラメータの名前は、同じ実行可能ファイルの他のパラメータの名前とは異なっている必要があります。 元のソース名が利用可能でない場合は、上記の一意性要件に従って、実装で名前を合成することができます。
 - 
getEnclosingElement
Element getEnclosingElement()この変数の包含する要素を返します。 メソッドまたはコンストラクタのパラメータを囲む要素は、そのパラメータを宣言している実行可能ファイルです。- 定義:
 getEnclosingElement、インタフェース:Element- 戻り値:
 - この変数を囲んでいる要素
 - 関連項目:
 
 
 -