モジュール java.sql
パッケージ java.sql

クラスDataTruncation

すべての実装されたインタフェース:
Serializable, Iterable<Throwable>

public class DataTruncation extends SQLWarning
MaxFieldSizeを超過した以外の理由でデータ値が予期せず切り捨てられたときに、DataTruncation例外としてスローされる例外(書込み時)、またはDataTruncation警告として報告される例外(読取り時)です。

読込み時のDataTruncationのSQLstateは01004です。

書込み時のDataTruncationのSQLstateは22001です。

導入されたバージョン:
1.1
関連項目:
  • コンストラクタのサマリー

    コンストラクタ
    コンストラクタ
    説明
    DataTruncation(int index, boolean parameter, boolean read, int dataSize, int transferSize)
    DataTruncationオブジェクトを生成します。その際SQLStateは、readtrueに設定された場合は01004に初期化され、readfalseに設定された場合は22001に初期化されます。また、reasonは「Data truncation」、ベンダー・コードは0、その他のフィールドは指定された値にそれぞれ設定されます。
    DataTruncation(int index, boolean parameter, boolean read, int dataSize, int transferSize, Throwable cause)
    DataTruncationオブジェクトを生成します。その際SQLStateは、readtrueに設定された場合は01004に初期化され、readfalseに設定された場合は22001に初期化されます。また、reasonは「Data truncation」、ベンダー・コードは0、その他のフィールドは指定された値にそれぞれ設定されます。
  • メソッドのサマリー

    修飾子と型
    メソッド
    説明
    int
    転送される予定だったデータのバイト数を取得します。
    int
    切り詰められた列またはパラメータのインデックスを取得します。
    boolean
    切り詰められたのが、パラメータ値、列値のいずれであるかを示します。
    boolean
    値の切詰めが読取り時に発生したかどうかを示します。
    int
    実際に転送されたデータのバイト数を取得します。

    クラス java.sql.SQLWarningで宣言されたメソッド

    getNextWarning, setNextWarning

    クラス java.sql.SQLExceptionで宣言されたメソッド

    getErrorCode, getNextException, getSQLState, iterator, setNextException

    クラス java.lang.Objectで宣言されたメソッド

    clone, equals, finalize, getClass, hashCode, notify, notifyAll, wait, wait, wait

    インタフェース java.lang.Iterableで宣言されたメソッド

    forEach, spliterator
  • コンストラクタの詳細

    • DataTruncation

      public DataTruncation(int index, boolean parameter, boolean read, int dataSize, int transferSize)
      DataTruncationオブジェクトを生成します。その際SQLStateは、readtrueに設定された場合は01004に初期化され、readfalseに設定された場合は22001に初期化されます。また、reasonは「Data truncation」、ベンダー・コードは0、その他のフィールドは指定された値にそれぞれ設定されます。 causeは初期化されませんが、続いてThrowable.initCause(java.lang.Throwable)メソッドを呼び出すことで初期化できます。
      パラメータ:
      index - パラメータ値または列値のインデックス
      parameter - パラメータ値が切り詰められた場合はtrue
      read - 読込みが切り詰められた場合はtrue
      dataSize - データの元のサイズ
      transferSize - 切詰め後のサイズ
    • DataTruncation

      public DataTruncation(int index, boolean parameter, boolean read, int dataSize, int transferSize, Throwable cause)
      DataTruncationオブジェクトを生成します。その際SQLStateは、readtrueに設定された場合は01004に初期化され、readfalseに設定された場合は22001に初期化されます。また、reasonは「Data truncation」、ベンダー・コードは0、その他のフィールドは指定された値にそれぞれ設定されます。
      パラメータ:
      index - パラメータ値または列値のインデックス
      parameter - パラメータ値が切り詰められた場合はtrue
      read - 読込みが切り詰められた場合はtrue
      dataSize - データの元のサイズ
      transferSize - 切詰め後のサイズ
      cause - このDataTruncationの基となる原因(あとでgetCause()メソッドで取得するために保存されます); null値が許可されており、原因が存在しないか不明であることを示します。
      導入されたバージョン:
      1.6
  • メソッドの詳細

    • getIndex

      public int getIndex()
      切り詰められた列またはパラメータのインデックスを取得します。

      列またはパラメータのインデックスが不明な場合、この値は -1になります。その場合、parameterフィールドとreadフィールドは無視するようにしてください。

      戻り値:
      切り詰められたパラメータ値または列値のインデックス
    • getParameter

      public boolean getParameter()
      切り詰められたのが、パラメータ値、列値のいずれであるかを示します。
      戻り値:
      切り詰められたのがパラメータ値である場合はtrue、列値である場合はfalse
    • getRead

      public boolean getRead()
      値の切詰めが読取り時に発生したかどうかを示します。
      戻り値:
      値(データ)の切詰めがデータベースからの読取り時に発生した場合はtrue、書込み時に発生した場合はfalse
    • getDataSize

      public int getDataSize()
      転送される予定だったデータのバイト数を取得します。 データ変換が実行されていた場合、このバイト数は概算値になります。 サイズが不明な場合、この値は-1になります。
      戻り値:
      転送される予定だったデータのバイト数
    • getTransferSize

      public int getTransferSize()
      実際に転送されたデータのバイト数を取得します。 サイズが不明な場合、この値は-1になります。
      戻り値:
      実際に転送されたデータのバイト数