名前
jconsole - Javaアプリケーションを監視および管理するためのグラフィカルなコンソールの起動
シノプシス
jconsole [-interval=n] [-notile] [-plugin path] [-version] [connection ... ] [-Jinput_arguments]
jconsole -help
オプション
-interval- 更新間隔を
n秒に設定します(デフォルトは4秒)。 -notile- 複数の接続の場合、ウィンドウをタイル表示しません。
-pluginpathpathjconsoleがプラグインを探すために使用するパスを指定します。 プラグインのpathには、プラグインごとに1行ずつ含まれているMETA-INF/services/com.sun.tools.jconsole.JConsolePluginという名前のプロバイダ構成ファイルを含めてください。 この行は、com.sun.tools.jconsole.JConsolePluginクラスを実装するクラスの完全修飾クラス名を指定します。-version- プログラムのバージョンを印刷します。
- connection = pid | host
:port | jmxURL 接続は、pid、host
:port、jmxURLのいずれかで記述されます。pid値は、ターゲット・プロセスのプロセスIDです。 JVMは、
jconsoleコマンドを実行しているユーザーIDと同じユーザーIDを使用して実行する必要があります。host
:port値は、JVMが実行されているホスト・システムの名前と、JVMの起動時にシステム・プロパティcom.sun.management.jmxremote.portによって指定されたポート番号です。jmxUrl値は、JMXServiceURLに記述されている接続先のJMXエージェントのアドレスです。
-Jinput_arguments- input_argumentsを、
jconsoleコマンドが実行されているJVMに渡します。 -helpまたは--help- コマンドのヘルプ・メッセージを表示します。
説明
jconsoleコマンドは、ローカル・マシンまたはリモート・マシン上のJavaアプリケーションと仮想マシンのモニターと管理を行うグラフィカル・コンソール・ツールを起動します。
Windowsでは、jconsoleコマンドはコンソール・ウィンドウと関連付けられていません。 ただし、jconsoleコマンドが失敗すると、エラー情報を示すダイアログ・ボックスが表示されます。