モジュール java.base
パッケージ java.io

クラスBufferedReader

java.lang.Object
java.io.Reader
java.io.BufferedReader
すべての実装されたインタフェース:
Closeable, AutoCloseable, Readable
直系の既知のサブクラス:
LineNumberReader

public class BufferedReader extends Reader
文字、配列、行をバッファリングすることによって、文字型入力ストリームからテキストを効率良く読み込みます。

バッファのサイズは、デフォルト値のままにすることも、特定の値を指定することもできます。 デフォルト値は、通常の使い方では十分な大きさです。

一般的に、Readerに対して読込み要求が出されると、それに対応するベースとなる文字型ストリームまたはバイト・ストリームへの読込み要求が発行されます。 このため、FileReaderやInputStreamReaderのようにread()オペレーションの効率の良くないReaderでは、その周りをBufferedReaderでラップすることをお薦めします。 たとえば、

    BufferedReader in = new BufferedReader(new FileReader("foo.in"));
この例は指定されたファイルからの入力をバッファします。 バッファリングせずにread()、readLine()を使うと、呼び出しごとにファイルからバイトを読み込み、文字型に変換し、そのたびに復帰するので、非常に効率が悪くなります。

テキスト入力に対してDataInputStreamを使うプログラムは、各DataInputStreamを適切なBufferedReaderに入れ替えることによって地域対応することができます。

導入されたバージョン:
1.1
関連項目: