- すべてのスーパー・インタフェース:
XMLStreamConstants
- 既知のすべてのサブインタフェース:
Attribute,Characters,Comment,DTD,EndDocument,EndElement,EntityDeclaration,EntityReference,Namespace,NotationDeclaration,ProcessingInstruction,StartDocument,StartElement
public interface XMLEvent extends XMLStreamConstants
マークアップ・イベントを処理するための基本イベント・インタフェースです。 イベントはXML 1.0 InfoSetとアプリケーションの通信に使用される値オブジェクトです。 イベントは、構文解析の終了後、キャッシュに格納され、参照されることがあります。
- 導入されたバージョン:
- 1.6
- 関連項目:
-
フィールドのサマリー
インタフェースjavax.xml.stream.XMLStreamConstantsで宣言されているフィールド
ATTRIBUTE, CDATA, CHARACTERS, COMMENT, DTD, END_DOCUMENT, END_ELEMENT, ENTITY_DECLARATION, ENTITY_REFERENCE, NAMESPACE, NOTATION_DECLARATION, PROCESSING_INSTRUCTION, SPACE, START_DOCUMENT, START_ELEMENT -
メソッドのサマリー
修飾子と型メソッド説明このイベントをCharactersとして返します。このイベントがCharactersではない場合、結果がクラスのキャスト例外になることがあります。このイベントを要素終了イベントとして返します。このイベントが要素終了イベントではない場合、結果がクラスのキャスト例外になることがあります。このイベントを要素開始イベントとして返します。このイベントが要素開始イベントではない場合、結果がクラスのキャスト例外になることがあります。intこのイベントの整数型コードを返します。このイベントの位置を返します。このメソッドは実装用に提供され、関連付けられているイベントに関するオプションの型情報を提供します。booleanこのイベントがAttributeかどうかを調べるユーティリティ機能です。booleanこのイベントがCharactersかどうかを調べるユーティリティ機能です。booleanこのイベントがEndDocumentかどうかを調べるユーティリティ機能です。booleanこのイベントがEndElementかどうかを調べるユーティリティ機能です。booleanこのイベントがEntityReferenceかどうかを調べるユーティリティ機能です。booleanこのイベントがNamespaceかどうかを調べるユーティリティ機能です。booleanこのイベントがProcessingInstructionかどうかを調べるユーティリティ機能です。booleanこのイベントがStartDocumentかどうかを調べるユーティリティ機能です。booleanこのイベントがStartElementかどうかを調べるユーティリティ機能です。voidwriteAsEncodedUnicode(Writer writer) このメソッドは、XML 1.0仕様に従ってXMLEventをUnicode文字として書き込みます。
-
メソッドの詳細
-
getEventType
int getEventType()このイベントの整数型コードを返します。- 戻り値:
- イベント・タイプ
- 関連項目:
-
getLocation
-
isStartElement
boolean isStartElement()このイベントがStartElementかどうかを調べるユーティリティ機能です。- 戻り値:
- イベントが
StartElementの場合はtrue、そうでない場合はfalse - 関連項目:
-
isAttribute
boolean isAttribute()このイベントがAttributeかどうかを調べるユーティリティ機能です。- 戻り値:
- イベントが
Attributeの場合はtrue、そうでない場合はfalse - 関連項目:
-
isNamespace
boolean isNamespace()このイベントがNamespaceかどうかを調べるユーティリティ機能です。- 戻り値:
- イベントが
Namespaceの場合はtrue、そうでない場合はfalse - 関連項目:
-
isEndElement
boolean isEndElement()このイベントがEndElementかどうかを調べるユーティリティ機能です。- 戻り値:
- イベントが
EndElementの場合はtrue、そうでない場合はfalse - 関連項目:
-
isEntityReference
boolean isEntityReference()このイベントがEntityReferenceかどうかを調べるユーティリティ機能です。- 戻り値:
- イベントが
EntityReferenceの場合はtrue、そうでない場合はfalse - 関連項目:
-
isProcessingInstruction
boolean isProcessingInstruction()このイベントがProcessingInstructionかどうかを調べるユーティリティ機能です。- 戻り値:
- イベントが
ProcessingInstructionの場合はtrue、そうでない場合はfalse - 関連項目:
-
isCharacters
boolean isCharacters()このイベントがCharactersかどうかを調べるユーティリティ機能です。- 戻り値:
- イベントが
Charactersの場合はtrue、そうでない場合はfalse - 関連項目:
-
isStartDocument
boolean isStartDocument()このイベントがStartDocumentかどうかを調べるユーティリティ機能です。- 戻り値:
- イベントが
StartDocumentの場合はtrue、そうでない場合はfalse - 関連項目:
-
isEndDocument
boolean isEndDocument()このイベントがEndDocumentかどうかを調べるユーティリティ機能です。- 戻り値:
- イベントが
EndDocumentの場合はtrue、そうでない場合はfalse - 関連項目:
-
asStartElement
StartElement asStartElement()このイベントを要素開始イベントとして返します。このイベントが要素開始イベントではない場合、結果がクラスのキャスト例外になることがあります。- 戻り値:
StartElementイベント
-
asEndElement
EndElement asEndElement()このイベントを要素終了イベントとして返します。このイベントが要素終了イベントではない場合、結果がクラスのキャスト例外になることがあります。- 戻り値:
EndElementイベント
-
asCharacters
Characters asCharacters()このイベントをCharactersとして返します。このイベントがCharactersではない場合、結果がクラスのキャスト例外になることがあります。- 戻り値:
Charactersイベント
-
getSchemaType
QName getSchemaType()このメソッドは実装用に提供され、関連付けられているイベントに関するオプションの型情報を提供します。 このメソッドはオプションであり、情報がない場合はnullを返します。- 戻り値:
- イベントのタイプ。使用できない場合はnull
-
writeAsEncodedUnicode
void writeAsEncodedUnicode(Writer writer) throws XMLStreamException このメソッドは、XML 1.0仕様に従ってXMLEventをUnicode文字として書き込みます。 インデントおよび空白文字は出力されません。 ユーザー定義のイベント・タイプが出力ストリームへ書き込まれるときには、このメソッドが必ず呼び出されます。 組み込みEvent型はこのメソッドを実装する必要がありますが、実装では最適化を行うために、組み込みEventsを出力ストリームに書き込むときに、これらのメソッドを呼び出さないことがあります。 生成される出力では、表現されるinfosetが同じである必要があります。- パラメータ:
writer- データを出力するライター- 例外:
XMLStreamException- イベントの書き込みに致命的なエラーがある場合
-