サポートされているエンコーディング

java.io.InputStreamReaderjava.io.OutputStreamWriterjava.lang.String、およびjava.nio.charsetパッケージのクラスを使用すると、Unicodeとその他のいくつかの文字エンコーディング間の変換を行うことができます。サポートされるエンコーディングは、Java SE 8の実装によって異なります。Java SE 8の各実装によるサポートが必要なエンコーディングの一覧は、java.nio.charset.Charsetのクラスの説明を参照してください。

すべてのプラットフォーム(Solaris、LinuxおよびMicrosoft Windows)対応のJDK 8と、SolarisおよびLinux対応のJRE 8では、このページに示すすべてのエンコーディングがサポートされます。JRE 8のMicrosoft Windows版は、完全な国際版とヨーロッパ言語版のどちらのバージョンでもインストールすることができます。JRE 8のインストール・プログラムは、ホスト・オペレーティング・システムがヨーロッパ言語だけをサポートしていることを識別すると、デフォルトでヨーロッパ言語版をインストールします。インストール・プログラムがほかの言語の必要性を識別した場合、またはカスタマイズされたインストールでユーザーがヨーロッパ言語以外のサポートを要求した場合は、完全な国際化版がインストールされます。ヨーロッパ言語版では、次の基本エンコーディング・セットの表に掲載されているエンコーディングだけがサポートされます。lib/charsets.jarファイルを含む国際化版では、このページに示すエンコーディングがすべてサポートされています。

次の各表は、Java SE 8でサポートされているエンコーディング・セットを示します。新しいjava.nio APIで使用される正準名は、多くの場合、java.io APIおよびjava.lang APIで使用される名前とは異なります。

基本エンコーディング・セット(lib/rt.jarに含まれている)

java.nio API用の正準名 java.io APIとjava.lang API用の正準名 別名 説明
CESU-8 CESU8 CESU8 csCESU-8 Unicode CESU-8
IBM00858 Cp858 cp858 858 PC-Multilingual-850+euro cp00858 ccsid00858 Cp850の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM437 Cp437 ibm437 437 ibm-437 cspc8codepage437 cp437 windows-437 MS-DOS米国、オーストラリア、ニュージーランド、南アフリカ
IBM775 Cp775 ibm-775 ibm775 775 cp775 PCバルト諸語
IBM850 Cp850 cp850 cspc850multilingual ibm850 850 ibm-850 MS-DOSラテン文字-1
IBM852 Cp852 csPCp852 ibm-852 ibm852 852 cp852 MS-DOSラテン文字-2
IBM855 Cp855 ibm855 855 ibm-855 cp855 cspcp855 IBMキリル文字
IBM857 Cp857 ibm857 857 cp857 csIBM857 ibm-857 IBMトルコ語
IBM862 Cp862 csIBM862 cp862 ibm862 862 cspc862latinhebrew ibm-862 PCヘブライ語
IBM866 Cp866 ibm866 866 ibm-866 csIBM866 cp866 MS-DOSロシア語
ISO-8859-1 ISO8859_1 819 ISO8859-1 l1 ISO_8859-1:1987 ISO_8859-1 8859_1 iso-ir-100 latin1 cp819 ISO8859_1 IBM819 ISO_8859_1 IBM-819 csISOLatin1 ISO -8859-1、ラテン・アルファベットNo. 1
ISO-8859-2 ISO8859_2 ISO8859-2 ibm912 l2 ISO_8859-2 8859_2 cp912 ISO_8859-2:1987 iso8859_2 iso-ir-101 latin2 912 csISOLatin2 ibm-912 ラテン・アルファベットNo. 2
ISO-8859-4 ISO8859_4 8859_4 latin4 l4 cp914 ISO_8859-4:1988 ibm914 ISO_8859-4 iso-ir-110 iso8859_4 csISOLatin4 iso8859-4 914 ibm-914 ラテン・アルファベットNo. 4
ISO-8859-5 ISO8859_5 ISO_8859-5:1988 csISOLatinCyrillic iso-ir-144 iso8859_5 cp915 8859_5 ibm-915 ISO_8859-5 ibm915 915 cyrillic ISO8859-5 ラテン/キリル文字アルファベット
ISO-8859-7 ISO8859_7 greek 8859_7 greek8 ibm813 ISO_8859-7 iso8859_7 ELOT_928 cp813 ISO_8859-7:1987 sun_eu_greek csISOLatinGreek iso-ir-126 813 iso8859-7 ECMA-118 ibm-813 ラテン/ギリシャ文字アルファベット(ISO-8859-7:2003)
ISO-8859-9 ISO8859_9 ibm-920 ISO_8859-9 8859_9 ISO_8859-9:1989 ibm920 latin5 l5 iso8859_9 cp920 920 iso-ir-148 ISO8859-9 csISOLatin5 ラテン・アルファベットNo. 5
ISO-8859-13 ISO8859_13 iso_8859-13 ISO8859-13 iso8859_13 8859_13 ラテン・アルファベットNo. 7
ISO-8859-15 ISO8859_15 ISO8859-15 LATIN0 ISO8859_15_FDIS ISO8859_15 cp923 8859_15 L9 ISO-8859-15 IBM923 csISOlatin9 ISO_8859-15 IBM-923 csISOlatin0 923 LATIN9 ラテン・アルファベットNo. 9
KOI8-R KOI8_R koi8_r koi8 cskoi8r KOI8-R、ロシア語
KOI8-U KOI8_U koi8_u KOI8-U、ウクライナ語
US-ASCII ASCII ANSI_X3.4-1968 cp367 csASCII iso-ir-6 ASCII iso_646.irv:1983 ANSI_X3.4-1986 ascii7 default ISO_646.irv:1991 ISO646-US IBM367 646 us American Standard Code for Information Interchange
UTF-8 UTF8 unicode-1-1-utf-8 UTF8 8ビットUnicode (UCS) Transformation Format
UTF-16 UTF-16 UTF_16 unicode utf16 UnicodeBig 16ビットUnicode (UCS) Transformation Format、オプションのバイト順マークによって識別されるバイト順
UTF-16BE UnicodeBigUnmarked X-UTF-16BE UTF_16BE ISO-10646-UCS-2 UnicodeBigUnmarked 16ビットUnicode (UCS) Transformation Format、ビッグエンディアン・バイト順
UTF-16LE UnicodeLittleUnmarked UnicodeLittleUnmarked UTF_16LE X-UTF-16LE 16ビットUnicode (UCS) Transformation Format、リトルエンディアン・バイト順
UTF-32 UTF_32 UTF_32 UTF32 32ビットUnicode (UCS) Transformation Format、オプションのバイト順マークによって識別されるバイト順
UTF-32BE UTF_32BE X-UTF-32BE UTF_32BE 32ビットUnicode (UCS) Transformation Format、ビッグエンディアン・バイト順
UTF-32LE UTF_32LE X-UTF-32LE UTF_32LE 32ビットUnicode (UCS) Transformation Format、リトルエンディアン・バイト順
x-UTF-32BE-BOM UTF_32BE_BOM UTF_32BE_BOM UTF-32BE-BOM 32ビットUnicode (UCS) Transformation Format、ビッグエンディアン・バイト順、バイト順マーク付き
x-UTF-32LE-BOM UTF_32LE_BOM UTF_32LE_BOM UTF-32LE-BOM 32ビットUnicode (UCS) Transformation Format、リトルエンディアン・バイト順、バイト順マーク付き
windows-1250 Cp1250 cp1250 cp5346 Windows東欧
windows-1251 Cp1251 cp5347 ansi-1251 cp1251 Windowsキリル文字
windows-1252 Cp1252 cp5348 cp1252 Windowsラテン文字-1
windows-1253 Cp1253 cp1253 cp5349 Windowsギリシャ文字
windows-1254 Cp1254 cp1254 cp5350 Windowsトルコ語
windows-1257 Cp1257 cp1257 cp5353 Windowsバルト諸語
該当なし UnicodeBig 該当なし 16ビットUnicode (UCS) Transformation Format、ビッグエンディアン・バイト順、バイト順マーク付き
x-IBM737 Cp737 cp737 ibm737 737 ibm-737 PCギリシャ文字
x-IBM874 Cp874 ibm-874 ibm874 874 cp874 IBMタイ
x-UTF-16LE-BOM UnicodeLittle UnicodeLittle 16ビットUnicode (UCS) Transformation Format、リトルエンディアン・バイト順、バイト順マーク付き

拡張エンコーディング・セット(lib/charsets.jarに含まれている)

java.nio API用の正準名 java.io APIとjava.lang API用の正準名 別名 説明
Big5 Big5 csBig5 Big5、中国語(繁体字)
Big5-HKSCS Big5_HKSCS big5-hkscs big5hk Big5_HKSCS big5hkscs Big5 (香港の拡張付き)、中国語(繁体字、2001改訂を組み込み)
EUC-JP EUC_JP csEUCPkdFmtjapanese x-euc-jp eucjis Extended_UNIX_Code_Packed_Format_for_Japanese euc_jp eucjp x-eucjp JISX 0201、0208、0212、EUCエンコーディング、日本語
EUC-KR EUC_KR ksc5601-1987 csEUCKR ksc5601_1987 ksc5601 5601 euc_kr ksc_5601 ks_c_5601-1987 euckr KS C 5601、EUCエンコーディング、韓国語
GB18030 GB18030 gb18030-2000 中国語(簡体字)、中華人民共和国標準
GB2312 EUC_CN gb2312 euc-cn x-EUC-CN euccn EUC_CN gb2312-80 gb2312-1980 GB2312、EUCエンコーディング、中国語(簡体字)
GBK GBK CP936 windows-936 GBK、中国語(簡体字)
IBM-Thai Cp838 ibm-838 ibm838 838 cp838 IBMタイ拡張SBCS
IBM01140 Cp1140 cp1140 1140 cp01140 ebcdic-us-037+euro ccsid01140 Cp037の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM01141 Cp1141 1141 cp1141 cp01141 ccsid01141 ebcdic-de-273+euro Cp273の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM01142 Cp1142 1142 cp1142 cp01142 ccsid01142 ebcdic-no-277+euro ebcdic-dk-277+euro Cp277の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM01143 Cp1143 1143 cp01143 ccsid01143 cp1143 ebcdic-fi-278+euro ebcdic-se-278+euro Cp278の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM01144 Cp1144 cp01144 ccsid01144 ebcdic-it-280+euro cp1144 1144 Cp280の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM01145 Cp1145 ccsid01145 ebcdic-es-284+euro 1145 cp1145 cp01145 Cp284の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM01146 Cp1146 ebcdic-gb-285+euro 1146 cp1146 cp01146 ccsid01146 Cp285の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM01147 Cp1147 cp1147 1147 cp01147 ccsid01147 ebcdic-fr-277+euro Cp297の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM01148 Cp1148 cp1148 ebcdic-international-500+euro 1148 cp01148 ccsid01148 Cp500の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM01149 Cp1149 ebcdic-s-871+euro 1149 cp1149 cp01149 ccsid01149 Cp871の拡張機能でユーロ文字を含む
IBM037 Cp037 cp037 ibm037 ibm-037 csIBM037 ebcdic-cp-us ebcdic-cp-ca ebcdic-cp-nl ebcdic-cp-wt 037 cpibm37 cs-ebcdic-cp-wt ibm-37 cs-ebcdic-cp-us cs-ebcdic-cp-ca cs-ebcdic-cp-nl 米国、カナダ(2か国語、フランス語)、オランダ、ポルトガル、ブラジル、オーストラリア
IBM1026 Cp1026 cp1026 ibm-1026 1026 ibm1026 IBMラテン文字-5、トルコ
IBM1047 Cp1047 ibm-1047 1047 cp1047 ラテン文字-1 (EBCDICホスト用)
IBM273 Cp273 ibm-273 ibm273 273 cp273 IBMオーストリア、ドイツ
IBM277 Cp277 ibm277 277 cp277 ibm-277 IBMデンマーク、ノルウェー
IBM278 Cp278 cp278 278 ibm-278 ebcdic-cp-se csIBM278 ibm278 ebcdic-sv IBMフィンランド、スウェーデン
IBM280 Cp280 ibm280 280 cp280 ibm-280 IBMイタリア
IBM284 Cp284 csIBM284 ibm-284 cpibm284 ibm284 284 cp284 IBMカタロニア語/スペイン、スペイン語圏ラテン・アメリカ
IBM285 Cp285 csIBM285 cp285 ebcdic-gb ibm-285 cpibm285 ibm285 285 ebcdic-cp-gb IBM英国、アイルランド
IBM290 Cp290 ibm290 290 cp290 EBCDIC-JP-kana csIBM290 ibm-290 IBM日本語カタカナ・ホスト拡張SBCS
IBM297 Cp297 297 csIBM297 cp297 ibm297 ibm-297 cpibm297 ebcdic-cp-fr IBMフランス
IBM420 Cp420 ibm420 420 cp420 csIBM420 ibm-420 ebcdic-cp-ar1 IBMアラビア語
IBM424 Cp424 ebcdic-cp-he csIBM424 ibm-424 ibm424 424 cp424 IBMヘブライ語
IBM500 Cp500 ibm-500 ibm500 500 ebcdic-cp-bh ebcdic-cp-ch csIBM500 cp500 EBCDIC 500V1
IBM860 Cp860 ibm860 860 cp860 csIBM860 ibm-860 MS-DOSポルトガル語
IBM861 Cp861 cp861 ibm861 861 ibm-861 cp-is csIBM861 MS-DOSアイスランド語
IBM863 Cp863 csIBM863 ibm-863 ibm863 863 cp863 MS-DOSカナダ系フランス語
IBM864 Cp864 csIBM864 ibm-864 ibm864 864 cp864 PCアラビア語
IBM865 Cp865 ibm-865 csIBM865 cp865 ibm865 865 MS-DOS北欧
IBM868 Cp868 ibm868 868 cp868 csIBM868 ibm-868 cp-ar MS-DOSパキスタン
IBM869 Cp869 cp869 ibm869 869 ibm-869 cp-gr csIBM869 IBM近代ギリシャ語
IBM870 Cp870 870 cp870 csIBM870 ibm-870 ibm870 ebcdic-cp-roece ebcdic-cp-yu IBM多言語ラテン文字-2
IBM871 Cp871 ibm871 871 cp871 ebcdic-cp-is csIBM871 ibm-871 IBMアイスランド
IBM918 Cp918 918 ibm-918 ebcdic-cp-ar2 cp918 IBMパキスタン(ウルドゥー語)
ISO-2022-CN ISO2022CN csISO2022CN ISO2022CN ISO 2022 CN形式のGB2312およびCNS11643、簡体字および繁体字中国語(Unicodeへの変換のみ)
ISO-2022-JP ISO2022JP csjisencoding iso2022jp jis_encoding jis csISO2022JP ISO 2022形式のJIS X 0201、0208、日本語
ISO-2022-JP-2 ISO2022JP2 csISO2022JP2 iso2022jp2 ISO 2022形式のJIS X 0201、0208、0212、日本語
ISO-2022-KR ISO2022KR csISO2022KR ISO2022KR ISO 2022 KR、韓国語
ISO-8859-3 ISO8859_3 ISO8859-3 ibm913 8859_3 l3 cp913 ISO_8859-3 iso8859_3 latin3 csISOLatin3 913 ISO_8859-3:1988 ibm-913 iso-ir-109 ラテン・アルファベットNo. 3
ISO-8859-6 ISO8859_6 ASMO-708 8859_6 iso8859_6 ISO_8859-6 csISOLatinArabic ibm1089 arabic ibm-1089 1089 ECMA-114 iso-ir-127 ISO_8859-6:1987 ISO8859-6 cp1089 ラテン/アラビア語アルファベット
ISO-8859-8 ISO8859_8 8859_8 ISO_8859-8 ISO_8859-8:1988 cp916 iso-ir-138 ISO8859-8 hebrew iso8859_8 ibm-916 csISOLatinHebrew 916 ibm916 ラテン/ヘブライ語アルファベット
JIS_X0201 JIS_X0201 JIS0201 csHalfWidthKatakana X0201 JIS_X0201 JIS X 0201
JIS_X0212-1990 JIS_X0212-1990 JIS0212 iso-ir-159 x0212 jis_x0212-1990 csISO159JISX02121990 JIS X 0212
Shift_JIS SJIS shift_jis x-sjis sjis shift-jis ms_kanji csShiftJIS Shift-JIS、日本語
TIS-620 TIS620 tis620 tis620.2533 TIS620、タイ
windows-1255 Cp1255 cp1255 Windowsヘブライ語
windows-1256 Cp1256 cp1256 Windowsアラビア語
windows-1258 Cp1258 cp1258 Windowsベトナム語
windows-31j MS932 MS932 windows-932 csWindows31J Windows日本語
x-Big5-Solaris Big5_Solaris Big5_Solaris Big5 (Solaris zh_TW.BIG5ロケール用の7つの追加Hanzi表意文字マッピング付き)
x-euc-jp-linux EUC_JP_LINUX euc_jp_linux euc-jp-linux JISX 0201、0208、EUCエンコーディング、日本語
x-EUC-TW EUC_TW euctw cns11643 EUC-TW euc_tw CNS11643 (Plane 1-7,15)、EUCエンコーディング、中国語(繁体字)
x-eucJP-Open EUC_JP_Solaris eucJP-open EUC_JP_Solaris JISX 0201、0208、0212、EUCエンコーディング、日本語
x-IBM1006 Cp1006 ibm1006 ibm-1006 1006 cp1006 IBM AIXパキスタン(ウルドゥー語)
x-IBM1025 Cp1025 ibm-1025 1025 cp1025 ibm1025 IBM多言語キリル文字: ブルガリア、ボスニア、ヘルツェゴビナ、マケドニア(旧ユーゴスラビア・マケドニア共和国)
x-IBM1046 Cp1046 ibm1046 ibm-1046 1046 cp1046 IBMアラビア語 - Windows
x-IBM1097 Cp1097 ibm1097 ibm-1097 1097 cp1097 IBMイラン(現代ペルシャ語)/ペルシャ語
x-IBM1098 Cp1098 ibm-1098 1098 cp1098 ibm1098 IBMイラン(現代ペルシャ語)/ペルシャ語(PC)
x-IBM1112 Cp1112 ibm1112 ibm-1112 1112 cp1112 IBMラトビア、リトアニア
x-IBM1122 Cp1122 cp1122 ibm1122 ibm-1122 1122 IBMエストニア
x-IBM1123 Cp1123 ibm1123 ibm-1123 1123 cp1123 IBMウクライナ
x-IBM1124 Cp1124 ibm-1124 1124 cp1124 ibm1124 IBM AIXウクライナ
x-IBM1166 Cp1166 cp1166 ibm1166 ibm-1166 1166 IBMキリル文字マルチリンガル・カザフスタン(ユーロを含む)
x-IBM1364 Cp1364 cp1364 ibm1364 ibm-1364 1364 IBM EBCDIC KS X 1005-1
x-IBM1381 Cp1381 cp1381 ibm-1381 1381 ibm1381 IBM OS/2、DOS中国(中華人民共和国)
x-IBM1383 Cp1383 ibm1383 ibm-1383 1383 cp1383 IBM AIX中国(中華人民共和国)
x-IBM300 Cp300 cp300 ibm300 300 ibm-300 IBM日本語ラテン・ホスト(ダブルバイト)
x-IBM33722 Cp33722 33722 ibm-33722 cp33722 ibm33722 ibm-5050 ibm-33722_vascii_vpua IBM-eucJP - 日本語(5050のスーパー・セット)
x-IBM833 Cp833 ibm833 cp833 ibm-833 IBM韓国語ホスト拡張SBCS
x-IBM834 Cp834 ibm834 834 cp834 ibm-834 IBM EBCDIC DBCS専用韓国語
x-IBM856 Cp856 ibm856 856 cp856 ibm-856 IBMヘブライ語
x-IBM875 Cp875 ibm-875 ibm875 875 cp875 IBMギリシャ語
x-IBM921 Cp921 ibm921 921 ibm-921 cp921 IBMラトビア、リトアニア(AIX、DOS)
x-IBM922 Cp922 ibm922 922 cp922 ibm-922 IBMエストニア(AIX、DOS)
x-IBM930 Cp930 ibm-930 ibm930 930 cp930 UDC 4370文字を含む日本語カタカナ漢字、5026のスーパー・セット
x-IBM933 Cp933 ibm933 933 cp933 ibm-933 UDC 1880文字を含む韓国語、5029のスーパー・セット
x-IBM935 Cp935 cp935 ibm935 935 ibm-935 UDC 1880文字を含む簡体字中国語ホスト、5031のスーパー・セット
x-IBM937 Cp937 ibm-937 ibm937 937 cp937 UDC 6204文字を含む繁体字中国語ホスト、5033のスーパー・セット
x-IBM939 Cp939 ibm-939 cp939 ibm939 939 UDC 4370文字を含む日本語ラテン文字漢字、5035のスーパー・セット
x-IBM942 Cp942 ibm-942 cp942 ibm942 942 IBM OS/2日本語、Cp932のスーパー・セット
x-IBM942C Cp942C ibm942C cp942C ibm-942C 942C Cp942の拡張機能
x-IBM943 Cp943 ibm943 943 ibm-943 cp943 IBM OS/2日本語、Cp932およびShift-JISのスーパー・セット
x-IBM943C Cp943C 943C cp943C ibm943C ibm-943C Cp943の拡張機能
x-IBM948 Cp948 ibm-948 ibm948 948 cp948 OS/2中国語(台湾)、938のスーパー・セット
x-IBM949 Cp949 ibm-949 ibm949 949 cp949 PC韓国語
x-IBM949C Cp949C ibm949C ibm-949C cp949C 949C Cp949の拡張機能
x-IBM950 Cp950 cp950 ibm950 950 ibm-950 PC中国語(香港、台湾)
x-IBM964 Cp964 ibm-964 cp964 ibm964 964 AIX中国語(台湾)
x-IBM970 Cp970 ibm970 ibm-eucKR 970 cp970 ibm-970 AIX韓国語
x-ISCII91 ISCII91 ISCII91 iso-ir-153 iscii ST_SEV_358-88 csISO153GOST1976874 インド語派ISCII91エンコーディング
x-ISO2022-CN-CNS ISO2022_CN_CNS 該当なし ISO 2022 CN形式のCNS11643、繁体字中国語(Unicodeからの変換のみ)
x-ISO2022-CN-GB ISO2022_CN_GB 該当なし ISO 2022 CN形式のGB2312、簡体字中国語(Unicodeからの変換のみ)
x-iso-8859-11 x-iso-8859-11 iso-8859-11 iso8859_11 ラテン/タイ語アルファベット
x-JIS0208 x-JIS0208 JIS0208 JIS_C6226-1983 iso-ir-87 x0208 JIS_X0208-1983 csISO87JISX0208 JIS X 0208
x-JISAutoDetect JISAutoDetect JISAutoDetect Shift-JIS、EUC-JP、ISO 2022 JPの検出および変換(Unicodeへの変換のみ)
x-Johab x-Johab ms1361 ksc5601_1992 johab ksc5601-1992 韓国語、Johab文字セット
x-MacArabic MacArabic MacArabic Macintoshアラビア語
x-MacCentralEurope MacCentralEurope MacCentralEurope Macintoshラテン文字-2
x-MacCroatian MacCroatian MacCroatian Macintoshクロアチア語
x-MacCyrillic MacCyrillic MacCyrillic Macintoshキリル文字
x-MacDingbat MacDingbat MacDingbat Macintosh Dingbat
x-MacGreek MacGreek MacGreek Macintoshギリシャ語
x-MacHebrew MacHebrew MacHebrew Macintoshヘブライ語
x-MacIceland MacIceland MacIceland Macintoshアイスランド語
x-MacRoman MacRoman MacRoman Macintosh Roman
x-MacRomania MacRomania MacRomania Macintoshルーマニア
x-MacSymbol MacSymbol MacSymbol Macintoshシンボル
x-MacThai MacThai MacThai Macintoshタイ
x-MacTurkish MacTurkish MacTurkish Macintoshトルコ語
x-MacUkraine MacUkraine MacUkraine Macintoshウクライナ
x-MS932_0213 x-MS950-HKSCS MS950_HKSCS 該当なし Shift_JISX0213 Windows MS932拡張機能
x-MS950-HKSCS MS950_HKSCS MS950_HKSCS Windows繁体字中国語(香港の拡張付き)
x-MS950-HKSCS-XP x-mswin-936 MS936 MS950_HKSCS_XP HKSCS Windows XP拡張機能
x-mswin-936 MS936 ms936 ms_936 Windows簡体字中国語
x-PCK PCK pck Solaris版のShift_JIS
x-SJIS_0213 x-SJIS_0213 該当なし Shift_JISX0213
x-windows-50220 Cp50220 cp50220 ms50220 Windows Codepage 50220 (7ビット実装)
x-windows-50221 Cp50221 cp50221 ms50221 Windows Codepage 50221 (7ビット実装)
x-windows-874 MS874 ms-874 ms874 windows-874 Windowsタイ語
x-windows-949 MS949 windows949 ms949 windows-949 ms_949 Windows韓国語
x-windows-950 MS950 ms950 windows-950 Windows繁体字中国語
x-windows-iso2022jp x-windows-iso2022jp windows-iso2022jp 拡張ISO-2022-JP (MS932ベース)

Copyright © 1993, 2020, Oracle and/or its affiliates. All rights reserved.