グラフのズームおよびスクロール

グラフのズームおよびスクロールが有効な場合は、グラフにズーム・アイコンが含まれています。

ズーム・アイコンを使用すると、グラフの描画エリアで軸を使用してズーム・インおよびズーム・アウトを実行できます。軸でズーム・インすると、その軸をスクロールできるようになります。

コンテンツ設計者がグラフのズームおよびスクロールを有効にするには、「グラフのプロパティ」ダイアログ: 「一般」タブでズームおよびスクロールのプロパティを設定します。

軸にズーム・インすると、ズームとスクロールのスライダが表示されます。次の図に、ズームとスクロールのスライダの例を示します。

ズームとスクロールのスライダには次のコンポーネントで構成されています:

  • 左または下ボタン - X軸の左またはY軸の下へスクロールし、グラフの表示されていない部分を表示します。

  • 右または上ボタン - X軸の右またはY軸の上へスクロールし、グラフの表示されていない部分を表示します。

  • スクロールのつまみ - グラフ全体に対するグラフの表示部分を表します。スクロールのつまみをドラッグしてグラフを動的にスクロールすると、グラフの表示されていない部分が表示されます。

  • サイズ変更ハンドル - カーソルをスクロールのつまみの上に置くと、これらがつまみの両端に表示されます。サイズ変更ハンドルは、軸へのズーム・インおよびズーム・アウトに使用します。

  • ツールチップ - つまみまたはサイズ変更ハンドルにカーソルを置いたときのみ表示され、現在スクロールのつまみに表示されているデータを説明します。

グラフのズームおよびスクロールの手順:

  1. カーソルをグラフに移動して「ズーム」ボタンを表示します。
  2. 「ズーム」アイコンをクリックして次のようにします。
    • ズームとスクロールが1つの軸でのみ有効な場合は、「ズーム・イン」または「ズーム・アウト」を選択します。

    • ズームとスクロールが両方の軸で有効な場合:

      • ズーム・イン、ズーム・アウトおよびスクロールをX軸で行う場合は、「横軸」を選択して「ズーム・イン」または「ズーム・アウト」を選択します。ズームとスクロールのスライダがX軸に表示されます。

        X軸のズームを解除して実際のグラフ・サイズを表示するには、実際のサイズを選択します。

      • ズーム・イン、ズーム・アウトおよびスクロールをY軸で行う場合は、「縦軸」を選択して「ズーム・イン」または「ズーム・アウト」を選択します。ズームとスクロールのバーがY軸に表示されます。

        Y軸のズームを解除して実際のグラフ・サイズを表示するには、実際のサイズを選択します。

    • X軸とY軸の両方のズームを解除して実際のグラフ・サイズを表示するには、実際のサイズを選択します。

  3. ズーム・インまたはズーム・アウトした後は、目的に応じて次のようにズームおよびスクロールします。
    • 「ズーム」ボタンを使用して徐々にズーム・インおよびズーム・アウトする。

    • 軸上のスクロールのつまみをドラッグしてグラフを動的にスクロールし、グラフの表示されていない部分を表示する。

    • 軸上のスクロール・ボタンをクリックして、左右(X軸)または上下(Y軸)にスクロールする。

    • サイズ変更ハンドルを使用して、軸上でズーム・インおよびズーム・アウトする。