凡例ビジュアライゼーションを作成して、複数のビジュアライゼーションに対して単一のキャンバス・ビジュアライゼーション凡例を表示し、各ビジュアライゼーションで重複する凡例情報を表示する必要性をなくします。
凡例ビジュアライゼーションを作成するには、それにデータ要素を追加してから、残りのビジュアライゼーションで凡例を非表示にして重複を回避し、ビジュアライゼーションの外観を改善します。
- ホーム・ページで、ワークブックにカーソルを合せ、「アクション」をクリックして「開く」を選択します。
- 「編集」
をクリックし、「ビジュアル化」をクリックして、「データ・パネル」で「ビジュアライゼーション」を選択します。
- 「ビジュアライゼーション」ペインからキャンバスに「凡例」
ビジュアライゼーションをドラッグ・アンド・ドロップします。
凡例を、ワークブックに最も適した場所のキャンバスに配置できます
- 「データ」をクリックし、キャンバス・ビジュアライゼーションで使用されているデータ要素をドラッグし、文法ペインの適切なセクションにドロップします。
たとえば、イメージでは、「Order Priority」が文法ペインの「色」にドラッグされ、「Sales」と「# of Orders」が文法ペインの「値」にドラッグされ、「Quantity Ordered」が文法ペインの「サイズ」にドラッグされています。
- 各ビジュアライゼーションから凡例を非表示にするには、ビジュアライゼーションを選択し、「プロパティ」をクリックします。「凡例の位置」行で、「自動」をクリックし、「なし」を選択します。各ビジュアライゼーションについて繰り返します。
- 「保存」をクリックします。