Sun Cluster データサービス開発ガイド (Solaris OS 版)

付録  A 標準プロパティー

この付録では、標準のリソースタイプ、リソース、リソースグループ、リソースグループの各プロパティーについて説明します。また、システム定義プロパティーの変更および拡張プロパティーの作成に使用するリソースプロパティー属性についても説明します。


注 –

リソースタイプ、リソース、およびリソースグループのプロパティー名は、大文字と小文字の区別はありません。プロパティー名を指定する際には、大文字と小文字を任意に組み合わせることができます。


この付録の内容は、次のとおりです。

リソースタイププロパティー

以下に、Sun Cluster ソフトウェアによって定義されるリソースタイププロパティーを示します。プロパティー値は以下のように分類されます。

Installed_nodesRT_system を除き、リソースタイププロパティーは管理ユーティリティーで更新することはできません。Installed_nodesRT_system は RTR ファイルで宣言はできず、クラスタ管理者が設定する必要があります。

以下にプロパティー名とその説明を示します。


注 –

リソースタイププロパティー名 (API_version Boot など) は、大文字と小文字の区別がありません。プロパティー名を指定する際には、大文字と小文字を任意に組み合わせることができます。


API_version (整数型)

このリソースタイプ実装をサポートする上で、どのバージョン以降のリソース管理 API が必要かを指定します。

Sun Cluster の各リリースでサポートされる最新の API_version は次のとおりです。

3.1 以前

2

3.1 10/03

3

3.1 4/04

4

3.1 9/04

5

3.1 8/05

6

RTR ファイルで API_version2 より大きい値を宣言すると、そのリソースタイプは、その値より古いバージョンをサポートする Sun Cluster にはインストールされません。たとえば、あるリソースタイプに API_version=5 を宣言すると、このリソースタイプは、3.1 9/04 より前にリリースされた Sun Cluster のバージョンにはインストールされません。


注 –

このプロパティーを宣言しないか、あるいはこのプロパティーをデフォルト値 (2) に設定した場合は、データサービスをバージョン 3.0 以降の任意の Sun Cluster にインストールできます。


カテゴリ:

任意

デフォルト:

2

調整:

NONE

Boot (文字列型)

任意のコールバックメソッド。RGM がノード上で実行するプログラムのパスを指定します。このプログラムは、このリソース型が管理対象になっているとき、クラスタの結合または再結合を行います。このメソッドは、Init メソッドと同様に、このタイプのリソースを初期化します。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Failover (ブール型)

TRUE の場合、複数のノード上で同時にオンラインにできるグループ内にこの型のリソースを構成することはできません。

次の表は、このリソースタイププロパティーを Scalable リソースプロパティーと併用する方法を示しています。

Failover リソースタイプの値

Scalable リソースの値

説明 

TRUE

TRUE

この非論理的な組み合わせは指定しないでください。 

TRUE

FALSE

この組み合わせは、フェイルオーバーサービスに対して指定します。 

FALSE

TRUE

この組み合わせは、ネットワーク負荷分散に SharedAddress リソースを使用するスケーラブルサービスに指定します。

SharedAddress の詳細は、『Sun Cluster の概念 (Solaris OS 版)』を参照してください。

FALSE

FALSE

この組み合わせは一般的ではありませんが、ネットワーク負荷均衡を使用しないマルチマスターサービスを選択するときに使用できます。 

詳細は、r_properties(5) のマニュアルページの Scalable『Sun Cluster の概念 (Solaris OS 版)』の第 3 章「重要な概念 - システム管理者とアプリケーション開発者」を参照してください。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

FALSE

調整:

NONE

Fini (文字列型)

任意のコールバックメソッド。この型のリソースを RGM 管理の対象外にするとき RGM によって実行されるプログラムのパスです。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Init (文字列型)

任意のコールバックメソッド。この型のリソースを RGM 管理の対象にするとき RGM によって実行されるプログラムのパスです。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Init_nodes (列挙型)

RGM が InitFiniBootValidate メソッドをコールするノードを示します。指定できる値は、RG_PRIMARIES (リソースをマスターできるノードのみ) または RT_INSTALLED_NODES (このリソース型がインストールされるすべてのノード) のいずれかです。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

RG_PRIMARIES

調整:

NONE

Installed_nodes (文字配列型)

リソースタイプの実行が許可されるクラスタノード名のリスト。このプロパティーは RGM によって自動的に作成されます。クラスタ管理者は値を設定できます。RTR ファイル内には宣言できません。

カテゴリ:

クラスタ管理者による構成が可能です。

デフォルト:

すべてのクラスタノード

調整:

ANYTIME

Is_logical_hostname (ブール型)

TRUEは、このリソース型が、フェイルオーバーインターネットプロトコル (IP) アドレスを管理するLogicalHostname リソース型のいずれかのバージョンであることを示します。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Is_shared_address (ブール型)

TRUE は、このリソース型が、 フェイルオーバーインターネットプロトコル (IP) アドレスを管理する共有アドレスリソース型のいずれかのバージョンであることを示します。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Monitor_check (文字列型)

任意のコールバックメソッド。障害モニターの要求によってこのリソース型のフェイルオーバーを行う前に、RGM によって実行されるプログラムのパスです。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Monitor_start (文字列型)

任意のコールバックメソッド。この型のリソースの障害モニターを起動するために RGM によって実行されるプログラムのパスです。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Monitor_stop (文字列型)

Monitor_start が設定されている場合、必須のコールバックメソッドになります。この型のリソースの障害モニターを停止するために RGM によって実行されるプログラムのパスです。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Pkglist (文字配列型)

リソース型のインストールに含まれている任意のパッケージリストです。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Postnet_stop (文字列型)

任意のコールバックメソッド。この型のリソースがネットワークアドレスリソースに依存している場合、このネットワークアドレスリソースの Stop メソッドの呼び出し後に RGM によって実行されるプログラムのパスです。ネットワークインタフェースが構成され、停止状態にされた場合、このメソッドは Stop アクションを行う必要があります。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Prenet_start (文字列型)

任意のコールバックメソッド。この型のリソースがネットワークアドレスリソースに依存している場合、このネットワークアドレスリソースの Start メソッドの呼び出し前に RGM によって実行されるプログラムのパスです。このメソッドは、ネットワークインタフェースが構成される前に必要な Start アクションを行います。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Resource_list (文字配列型)

リソース型の全リソースのリストです。クラスタ管理者はこのプロパティーを直接設定しません。このプロパティーは、クラスタ管理者がこの型のリソースをリソースグループに追加するか、あるいはリソースグループから削除する場合に、RGM によって更新されます。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

空のリスト

調整:

NONE

Resource_type (文字列型)

リソース型の名前です。現在登録されているリソース型名を表示するには、次のコマンドを使用します。

scrgadm -p

Sun Cluster 3.1 以降のリリースでは、リソースタイプ名にバージョンが含まれます (必須)。

vendor-id.resource-type: rt-version

リソースタイプ名は、RTR ファイル内に指定された 3 つのプロパティー vendor_idresource_typert_version で構成されます。scrgadm コマンドがピリオド (.) とコロン (:) をプロパティーの間に挿入します。リソース型の名前の最後の部分、rt_version には、RT_version プロパティーと同じ値が入ります。vendor_id が一意であることを保証するためには、リソース型を作成した会社の株式の略号を使用します。Sun Cluster 3.1 以前に登録されたリソースタイプ名では、引き続き次の構文を使用します。

vendor-id.resource-type

カテゴリ:

必須

デフォルト:

空の文字列

調整:

NONE

RT_basedir (文字列型)

コールバックメソッドの相対パスのを補完するディレクトリパスです。このパスは、リソースタイプパッケージがインストールされているディレクトリに設定します。スラッシュ (/) で開始する完全なパスを指定する必要があります。

カテゴリ:

必須 (絶対パスでないメソッドパスがある場合)

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

RT_description (文字列型)

リソース型の簡単な説明です。

カテゴリ:

条件付き

デフォルト:

空の文字列

調整:

NONE

RT_system (ブール型)

リソース型の RT_system プロパティーが TRUE の場合、そのリソース型は削除できません (scrgadm -r -t resource-type-name)。このプロパティーは、LogicalHostname など、クラスタのインフラをサポートするリソース型を間違って削除してしまうことを防ぎます。しかし、RT_system プロパティーはどのリソース型にも適用できます。

RT_system プロパティーが TRUE に設定されたリソース型を削除するには、まず、このプロパティーを FALSE に設定する必要があります。クラスタサービスをサポートするリソースを持つリソース型を削除するときには注意してください。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

FALSE

調整:

ANYTIME

RT_version (文字列型)

Sun Cluster 3.1 以降では、このリソースタイプの実装の必須バージョン文字列。RT_version は、完全なリソースタイプ名の末尾の部分です。RT_version プロパティーは Sun Cluster 3.0 では指定が任意でしたが、Sun Cluster 3.1 以降のリリースでは必須です。

カテゴリ:

条件付き/明示または必須

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Single_instance (ブール型)

TRUE は、この型のリソースがクラスタ内に 1 つだけ存在できることを示します。RGM は、同時に1 つのこのリソースタイプだけに、クラスタ全体に渡っての実行を許可します。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

FALSE

調整:

NONE

Start (文字列型)

コールバックメソッド。この型のリソースを起動するために RGM によって実行されるプログラムのパスです。

カテゴリ:

RTR ファイルで Prenet_start メソッドが宣言されていないかぎり必須

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Stop (文字列型)

コールバックメソッド。この型のリソースを停止するために RGM によって実行されるプログラムのパスです。

カテゴリ:

RTR ファイルで Postnet_stop メソッドが宣言されていないかぎり必須

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Update (文字列型)

任意のコールバックメソッド。この型の実行中のリソースのプロパティーが変更されたとき RGM によって実行されるプログラムのパスです。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Validate (文字列型)

任意のコールバックメソッド。この型のリソースのプロパティー値を検査するために RGM が実行するプログラムのパスです。

カテゴリ:

条件付きまたは明示

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Vendor_ID (文字列型)

Resource_type を参照してください。

カテゴリ:

条件付き

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

リソースのプロパティー

この節では、Sun Cluster ソフトウェアによって定義されているリソースプロパティーについて説明します。プロパティー値は以下のように分類されます。

Tunable 属性 (詳細は 「リソースプロパティーの属性」 を参照) では、リソースプロパティーを更新できるかどうかや、いつ更新できるかを指定します。属性値は次のとおりです。

FALSE または NONE

不可

TRUE または ANYTIME

任意の時点 (Anytime)

AT_CREATION

リソースをクラスタに追加するとき

WHEN_DISABLED

リソースが無効なとき

以下にプロパティー名とその説明を示します。

Affinity_timeout (整数型)

リソース内のサービスのクライアント IP アドレスからの接続は、この時間 (秒数) 内に同じサーバーノードに送信されます。

このプロパティーは、Load_balancing_policyLb_sticky または Lb_sticky_wild の場合にかぎり有効です。さらに、Weak_affinityFALSE に設定されている必要があります。

このプロパティーは、スケーラブルサービス専用です。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

ANYTIME

Boot_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) ( 整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Cheap_probe_interval (整数型)

リソースの即時障害検証の呼び出しの間隔 (秒数)。このプロパティーは RGM によって作成されます。RTR ファイルに宣言されている場合にかぎり、クラスタ管理者は使用を許可されます。RTR ファイル内でデフォルト値が指定されている場合、このプロパティーは任意です。

RTR ファイル内に Tunable 属性が指定されていない場合、このプロパティーの Tunable 値は WHEN_DISABLED になります。

カテゴリ:

条件付き

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

WHEN_DISABLED

拡張プロパティー

そのリソースのタイプの RTR ファイルで宣言される拡張プロパティー。リソースタイプの実装によって、これらのプロパティーを定義します。拡張プロパティーに設定可能な各属性については、「リソースプロパティーの属性」を参照してください。

カテゴリ:

条件付き

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

特定のプロパティーに依存

Failover_mode (列挙型)

リソースが正常に開始または停止できなかった場合、またはリソースモニターが正常ではないリソースを検出し、その結果再起動またはフェイルオーバーを要求する場合に RGM が取る回復アクションを変更します。

NONESOFT、または HARD (メソッドの失敗)

これらの設定は、起動メソッドまたは停止メソッド ( Prenet_start, StartMonitor_stopStopPostnet_stop) が失敗する場合にフェイルオーバー動作にだけ影響を与えます。リソースがいったん正常に起動すると、NONESOFT、および HARD は、その後リソースモニターが scha_control コマンドや scha_control() 関数を使って開始するリソース再起動やギブオーバー動作に何の影響も及ぼしません。scha_control(1HA)scha_control(3HA) のマニュアルページを参照してください。NONE は、前述の起動メソッドまたは停止メソッドが失敗する場合に RGM が何の復旧処理も行わないことを示します。SOFT または HARD は、Start または Prenet_start メソッドが失敗する場合に RGM がリソースのグループをほかのノードに再配置することを示します。StartPrenet_start メソッドにとっては、その処理が失敗する場合、SOFTHARD は同じ意味を持ちます。

停止メソッド (Monitor_stopStop、または Postnet_stop) にとっては、その処理が失敗する場合、SOFTNONE は同じ意味を持ちます。Failover_modeHARD に設定すると、これらのメソッドの 1 つが失敗した場合には RGM はノードを再起動してリソースグループを強制的にオフラインにします。これにより RGM は別のノードでグループの起動を試みることが可能になります。

RESTART_ONLY または LOG_ONLY

起動メソッドまたは停止メソッドが失敗する場合にフェイルオーバー動作に影響を与える NONESOFTHARD とは異なり、RESTART_ONLY LOG_ONLY はすべてのフェイルオーバー動作に影響を与えます。フェイルオーバー動作には、モニター起動 (scha_control) によるリソースやリソースグループの再起動や、リソースモニター (scha_control) によって開始されるギブオーバーなどがあります。RESTART_ONLY は、モニターが scha_control を実行してリソースまたはリソースグループを再起動できることを意味します。RGM では、Retry_interval の間に Retry_count 回数だけ再起動を試行できます。試行回数が Retry_count を超えると、それ以上の再起動は許可されません。Failover_modeLOG_ONLY に設定すると、リソースの再起動もギブオーバーも許可されません。Failover_modeLOG_ONLY に設定するのは、Failover_mode RESTART_ONLY に設定し、Retry_count をゼロに設定するのと同じことです。

RESTART_ONLY または LOG_ONLY (メソッドの失敗)

Prenet_startStartMonitor_stopStop、または Postnet_stop メソッドが失敗した場合、 RESTART_ONLYLOG_ONLYNONE と同じことです。つまり、ノードのフェイルオーバーやリブートはどちらも行われません。

データサービスに対する Failover_mode 設定の影響

Failover_mode の各設定がデータサービスに及ぼす影響は、データサービスが監視されているかどうか、およびデータサービスが Data Services Development Library (DSDL) に基づいているかどうかによって決まります。

  • データサービスが監視の対象となるのは、そのサービスが Monitor_start メソッドを実装しており、かつリソースの監視が有効になっている場合です。RGM は、リソースそれ自体を起動した後で Monitor_start メソッドを実行することにより、リソースモニターを起動します。リソースモニターはリソースが正常であるかどうかを検証します。検証が失敗に終わる場合、リソースモニターは scha_control() 関数を呼び出して再起動またはフェイルオーバーを要求することがあります。DSDL ベースのリソースの場合、検証によりデータサービスの部分的な障害 (機能低下) または完全な障害が明らかになる場合があります。部分的な障害が繰り返し蓄積されると、完全な障害になります。

  • Monitor_start メソッドを実装していないか、リソースの監視が無効にされている場合には、データサービスは監視の対象となりません。

  • DSDL ベースのデータサービスには、Agent Builder や GDS により開発されたデータサービス、または DSDL を直接使用して開発されたデータサービスが含まれます。HA Oracle など一部のデータサービスは、DSDL を使用せずに開発されています。

NONESOFT、または HARD (検証の失敗)

Failover_modeNONE SOFT、または HARD に設定した場合で、データサービスが DSDL ベースサービスとして監視されており、かつ検証が完全に失敗に終わったとき、モニターは scha_control() 関数を呼び出してリソースの再起動を要求します。検証が失敗し続ける場合、Retry_interval の間、Retry_count に指定されている最大の回数を限度にリソースの再起動が行われます。Retry_count の再起動数に到達した後も検証が再び失敗した場合、モニターは別のノードに対してリソースのグループのフェイルオーバーを要求します。

Failover_modeNONESOFT、または HARD に設定した場合で、監視の対象とならない DSDL ベースのデータサービスが使用されている状態で失敗が一度検出されるとリソースのプロセスツリーが停止します。リソースのプロセスツリーが故障すると、リソースが再起動されます。

データサービスが DSDL ベースのサービスではない場合、再起動またはフェイルオーバー動作は、リソースモニターがどのようにコード化されているかによって決まります。たとえば Oracle リソースモニターは、リソースまたはリソースグループを再起動するか、リソースグループのフェイルオーバーを行うことで回復します。

RESTART_ONLY (検証の失敗)

Failover_modeRESTART_ONLY に設定した場合で、監視の対象となる DSDL ベースデータサービスが使用されている状態で検証が完全に失敗すると、Retry_interval の範囲内で Retry_count に指定されている回数だけリソースの再起動が行われます。しかし、Retry_count を超えた時点で、リソースモニターは終了してリソース状態を FAULTED に設定し、状態メッセージ「Application faulted, but not restarted. Probe quitting.」を生成します。この時点で監視はまだ有効ですが、リソースがクラスタ管理者により修復および再起動されるまで、リソースは事実上監視対象外になります。

Failover_modeRESTART_ONLY に設定した場合で、監視対象でない DSDL ベースのデータサービスが使用されている状態でプロセスツリーが停止すると、リソースは再起動されません。

監視対象データサービスが DSDL ベースのデータサービスではない場合、回復動作はリソースモニターがどのようにコード化されているかに依存します。Failover_modeRESTART_ONLY に設定した場合には、Retry_interval 内で Retry_count に指定されている回数だけ scha_control() 関数を呼び出してリソースまたはリソースグループを再起動できます。リソースモニターが Retry_count を超えると、再起動は失敗します。また、モニターが scha_control() 関数を呼び出してフェイルオーバーを要求しても、その要求は失敗します。

LOG_ONLY (検証の失敗)

Failover_mode がデータサービスに対して LOG_ONLY に設定されている場合、すべての scha_control() はリソースまたはリソースグループの再起動を要求するか、除外されているグループのフェイルオーバーを要求します。データサービスが DSDL ベースである場合、検証が完全に失敗した場合メッセージが記録されますが、リソースは再起動されません。Retry_interval 内で Retry_count に指定された回数を超えて検証が完全に失敗した場合、リソースモニターは終了してリソース状態を FAULTED に設定し、状態メッセージ「Application faulted, but not restarted. Probe quitting.」を生成します。この時点で監視はまだ有効ですが、リソースがクラスタ管理者により修復および再起動されるまで、リソースは事実上監視対象外になります。

Failover_modeLOG_ONLY に設定されていて、データサービスが監視対象外の DSDL ベースのサービスであり、プロセスツリーが故障した場合、メッセージが記録されますが、リソースは再起動されません。

監視対象データサービスが DSDL ベースのデータサービスではない場合、回復動作はリソースモニターがどのようにコード化されているかに依存します。Failover_modeLOG_ONLY に設定した場合は、リソースまたはリソースグループの再起動あるいはグループのフェイルオーバーを行う scha_control() 要求はすべて失敗します。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

NONE

調整:

ANYTIME

Fini_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Init_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Load_balancing_policy (文字列型)

使用する負荷均衡ポリシーを定義する文字列。このプロパティーは、スケーラブルサービス専用です。RTR ファイルに Scalable プロパティーが宣言されている場合、RGM は自動的にこのプロパティーを作成します。Load_balancing_policy には次の値を設定できます。

Lb_weighted (デフォルト)。Load_balancing_weights プロパティーで設定されているウエイトに従って、さまざまなノードに負荷が分散されます。

Lb_sticky。スケーラブルサービスの指定のクライアント (クライアントの IP アドレスで識別される) は、常に同じクラスタノードに送信されます。

Lb_sticky_wild。ワイルドスティッキーサービスの IP アドレスに接続する Lb_sticky_wild で指定されたクライアントの IP アドレスは、IP アドレスが到着するポート番号とは無関係に、常に同じクラスタノードに送られます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

Lb_weighted

調整:

AT_CREATION

Load_balancing_weights (文字配列型)

このプロパティーは、スケーラブルサービス専用です。RTR ファイルに Scalable プロパティーが宣言されている場合、RGM は自動的にこのプロパティーを作成します。形式は weight@node, weight@node になります。ここで weight は、指定したノード node に対する負荷分散の相対的な割り当てを示す整数になります。ノードに分散される負荷の割合は、すべてのウエイトの合計でこのノードのウエイトを割った値になります。たとえば、1@1,3@2 は、ノード 1 が負荷の 1/4 を受け取り、ノード 2 が負荷の 3/4 を受け取ることを指定します。デフォルトの空の文字列 ("") は、一定の分散を指定します。明示的にウエイトを割り当てられていないノードのウエイトは、デフォルトで 1 になります。

Tunable 属性が RTR ファイルに指定されていない場合は、このプロパティーの Tunable 値は ANYTIME になります。このプロパティーを変更すると、新しい接続時にのみ分散が変更されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

空の文字列 (“”)

調整:

ANYTIME

Monitor_check_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Monitor_start_timeout(この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Monitor_stop_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Monitored_switch (列挙型)

クラスタ管理者が管理ユーティリィティーを使ってモニターを有効または無効にすると、RGM によって Enabled または Disabled に設定されます。Disabled に設定すると、リソース自体はオンライン状態のままリソースの監視は停止します。監視が再び有効に設定されるまで、Monitor_start メソッドは呼び出されません。リソースが、モニターのコールバックメソッドを持っていない場合は、このプロパティーは存在しません。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Network_resources_used (文字配列型)

リソースが使用する論理ホスト名または共有アドレスネットワークリソースのリスト。スケーラブルサービスの場合、このプロパティーは別のリソースグループに存在する共有アドレスリソースを参照する必要があります。フェイルオーバーサービスの場合、このプロパティーは同じリソースグループに存在する論理ホスト名または共有アドレスを参照します。RTR ファイルに Scalable プロパティーが宣言されている場合、RGM は自動的にこのプロパティーを作成します。Scalable が RTR ファイルで宣言されていない場合、Network_resources_used は RTR ファイルで明示的に宣言されていない限り使用できません。

Tunable 属性が RTR ファイルに指定されていない場合は、このプロパティーの Tunable 値は AT_CREATION になります。


注 –

CRNP を使用する場合のこのプロパティーの設定方法については、SUNW.Event(5) のマニュアルページを参照してください。


カテゴリ:

条件付きまたは必須

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

AT_CREATION

Num_resource_restarts (クラスタノードごと) (整数型)

このプロパティーを直接設定することはできません。このプロパティーは、RGM により、過去 n 秒間にこのノードでこのリソースに対して行われた scha_controlResource_restart、または Resource_is_restarted 呼び出しの回数が設定されます。n は、リソースの Retry_interval プロパティーの値です。リソース再起動カウンタは、このリソースが scha_control ギブオーバーを実行するたびに、その成否とは関係なくRGM によって (0) にリセットされます。

リソース型が Retry_interval プロパティーを宣言していない場合、この型のリソースに Num_resource_restarts プロパティーを使用できません。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Num_rg_restarts (クラスタノードごと) (整数型)

このプロパティーを直接設定することはできません。このプロパティーは、RGM によって、過去 n 秒間にこのノードでこのリソースによってそのリソースグループに対して行われたscha_control Restart 呼び出しの回数に設定されます。n は、リソースの Retry_interval プロパティーの値です。リソース型が Retry_interval プロパティーを宣言していない場合、この型のリソースに Num_resource_restarts プロパティーを使用できません。

カテゴリ:

説明を参照

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

On_off_switch (列挙型)

クラスタ管理者が管理ユーティリィティーを使ってリソースを有効または無効にすると、RGM によって Enabled または Disabled に設定されます。無効に設定すると、リソースはオフラインになり、再び有効にされるまでコールバックが行われることはありません。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Port_list (文字配列型)

サーバーが待機するポートの番号リストです。各ポート番号には、スラッシュ (/) と、そのポートで使用されるプロトコルが付加されます (たとえば、Port_list=80/tcp Port_list=80/tcp6,40/udp6 など)プロトコルには、次のものを指定できます。

  • tcp (TCP IPv4)

  • tcp6 (TCP IPv6)

  • udp (UDP IPv4)

  • udp6 (UDP IPv6)

Scalable プロパティーが RTR ファイルで宣言されている場合、RGM は自動的に Port_list を作成します。それ以外の場合、このプロパティーは RTR ファイルで明示的に宣言されていないかぎり使用できません。

Apache 用にこのプロパティーを設定する方法は、『Sun Cluster Data Service for Apache ガイド (Solaris OS 版)』を参照してください。

カテゴリ:

条件付きまたは必須

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

ANYTIME

Postnet_stop_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Prenet_start_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

R_description (文字列型)

リソースの簡単な説明。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

空の文字列

調整:

ANYTIME

Resource_dependencies (文字配列型)

Resource_dependencies リソースが強く依存している、同じグループまたは異なるグループに属するリソースのリスト。このリソースを起動するためには、リストのすべてのリソースがオンラインになっていなければなりません。このリソースと、リストのリソースの 1 つが同時に起動されると、RGM は、リストのリソースが起動してからこのリソースを起動します。このリソースの Resource_dependencies リストにあるリソースが起動しない場合、このリソースはオフラインのままとなります。このリソースのリスト内のリソースが起動しない原因は、リスト内のリソースのリソースグループがオフラインのままであるか、START_FAILED 状態にあるためである可能性があります。異なるリソースグループの起動しないリソースに依存していることが原因でこのリソースがオフラインのままになっている場合、このリソースのグループは PENDING_ONLINE_BLOCKED 状態になります。

このリソースが、リストのリソースと同時にオフラインにされる場合は、このリソースが停止されてから、リストのほかのリソースが停止されます。ただし、このリソースがオンラインのままであったり、停止に失敗した場合でも、異なるリソースグループに属するリストのリソースは停止されます。このリソースが先に無効にならなければ、リスト内のリソースは無効にできません。

同じリソースグループ内では、デフォルトとして、アプリケーションリソースがネットワークアドレスリソースに対して暗黙的に強いリソース依存性を持っています。詳細は、「リソースグループのプロパティー」Implicit_network_dependencies を参照してください。

同じリソースグループ内では、依存性の順序に従って Prenet_start メソッドが Start メソッドより先に実行されます。同様に、Postnet_stop メソッドは Stop メソッドよりあとに実行されます。異なるリソースグループ内では、依存されるリソースが Prenet_startStart を終了してから、依存するリソースが Prenet_start を実行します。同様に、依存するリソースが StopPostnet_stop を終了してから、依存されるリソースが Stop を実行します。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

空のリスト

調整:

ANYTIME

Resource_dependencies_restart (文字配列型)

Resource_dependencies_restart リソースが再起動に関して依存している、同じグループまたは異なるグループに属するリソースのリスト。

このプロパティーの機能は、次の点を除き Resource_dependencies と同じです。つまり、このプロパティーでは、再起動依存リストのリソースが再起動されると、このリソースも再起動されます。RGM は、リストのリソースがオンラインに復帰したあとでこのリソースを再起動します。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

空のリスト

調整:

ANYTIME

Resource_dependencies_weak (文字配列型)

Resource_dependencies_weak リソースによる依存性が低い、同じグループまたは異なるグループに属するリソースのリスト。低い依存性によってメソッドの呼び出し順序が決まります。RGM は、このリスト内のリソースの Start メソッドを呼び出してから、このリソースの Start メソッドを呼び出します。さらに、RGM は、このリソースの Stop メソッドを呼び出してから、リストのリソースの Stop メソッドを呼び出します。リスト内のリソースが始動に失敗したりオフラインのままであっても、リソースは起動されます。

このリソースと、その Resource_dependencies_weak リストのリソースが同時に起動されると、RGM は、リストのリソースが起動してからこのリソースを起動します。リストのリソースが起動しない場合でも (たとえば、リストのリソースのリソースグループがオフラインのままであったり、リストのリソースが START_FAILED 状態である場合でも)、このリソースは起動されます。このリソースのリソースグループは、このリソースの Resource_dependencies_weak リストのリソースが起動する間、一時的に PENDING_ONLINE_BLOCKED 状態になることがあります。リストのすべてのリソースが起動するか起動に失敗すると、このリソースが起動され、そのグループが再び PENDING_ONLINE 状態になります。

このリソースが、リストのリソースと同時にオフラインにされる場合は、このリソースが停止されてから、リストのほかのリソースが停止されます。このリソースがオンラインのままであったり、停止に失敗した場合でも、リストのリソースは停止されます。リストのリソースを無効にするためには、このリソースをまず無効にする必要があります。

同じリソースグループ内では、依存性の順序に従って Prenet_start メソッドが Start メソッドより先に実行されます。同様に、Postnet_stop メソッドは Stop メソッドよりあとに実行されます。異なるリソースグループ内では、依存されるリソースが Prenet_startStart を終了してから、依存するリソースが Prenet_start を実行します。同様に、依存するリソースが StopPostnet_stop を終了してから、依存されるリソースが Stop を実行します。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

空のリスト

調整:

ANYTIME

Resource_name (文字列型)

リソースインスタンスの名前です。この名前はクラスタ構成内で一意にする必要があります。リソースが作成されたあとで変更はできません。

カテゴリ:

必須

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Resource_project_name (文字列型)

リソースに関連付けられた Solaris プロジェクト名。このプロパティーは、CPU の共有、クラスタデータサービスのリソースプールといった Solaris のリソース管理機能に適用できます。RGM は、リソースをオンラインにすると、このプロジェクト名を持つ関連プロセスを起動します。このプロパティーが指定されなかった場合、リソースを含むリソースグループの RG_project_name プロパティーからプロジェクト名が決定されます (rg_properties(5) のマニュアルページを参照)。どちらのプロパティーも指定されなかった場合、RGM は事前定義済みのプロジェクト名 default を使用します。プロジェクトデータベース内に存在するプロジェクト名を指定する必要があります (projects(1) のマニュアルページと『Solaris のシステム管理 (Solaris コンテナ : 資源管理と Solaris ゾーン)』を参照)。

このプロパティーは Solaris 9 以降でサポートされます。


注 –

このプロパティーへの変更を有効にするためには、リソースを起動し直す必要があります。


カテゴリ:

任意

デフォルト:

Null

調整:

ANYTIME

Resource_state (クラスタノードごと) (列挙型)

RGM が判断した各クラスタノード上のリソースの状態。この状態には、ONLINEOFFLINESTART_FAILEDSTOP_FAILEDMONITOR_FAILEDONLINE_NOT_MONITOREDSTARTINGSTOPPING があります。

ユーザーはこのプロパティーを構成できません。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Retry_count (整数型)

起動に失敗したリソースをモニターが再起動する回数です。Retry_count を超えると、データサービスと、Failover_mode プロパティーの設定に応じ、次に示す処理のどれかをモニターが行う可能性があります。

  • リソースがエラー状態であっても現在の主ノードにリソースグループが留まることができるようにする

  • ほかのノードへのリソースグループのフェイルオーバーを要求する

このプロパティーは RGM によって作成されます。このプロパティーが RTR ファイルに宣言されている場合にかぎり、クラスタ管理者は使用を許可されます。RTR ファイル内でデフォルト値が指定されている場合、このプロパティーは任意です。

RTR ファイル内に Tunable 属性が指定されていない場合、このプロパティーの Tunable 値は WHEN_DISABLED になります。


注 –

このプロパティーにマイナスの値を指定すると、モニターは無限回リソースの再起動を試みます。


カテゴリ:

条件付き

デフォルト:

上記を参照

調整:

WHEN_DISABLED

Retry_interval (整数型)

失敗したリソースを再起動するまでの秒数。リソースモニターは、このプロパティーと Retry_count を組み合わせて使用します。このプロパティーは RGM によって作成されます。RTR ファイルに宣言されている場合にかぎり、クラスタ管理者は使用を許可されます。RTR ファイル内でデフォルト値が指定されている場合、このプロパティーは任意です。

RTR ファイル内に Tunable 属性が指定されていない場合、このプロパティーの Tunable 値は WHEN_DISABLED になります。

カテゴリ:

条件付き

デフォルト:

デフォルトなし (上記を参照)

調整:

WHEN_DISABLED

Scalable (ブール型)

リソースがスケーラブルであるかどうか、つまり、リソースが Sun Cluster ソフトウェアのネットワーキング負荷分散機能を使用するかどうかを表します。

このプロパティーが RTR ファイルで宣言されている場合は、そのタイプのリソースに対して、RGM は、次のスケーラブルサービスプロパティーを自動的に作成します。Affinity_timeoutLoad_balancing_policyLoad_balancing_weightsNetwork_resources_usedPort_listUDP_affinityWeak_affinity。これらのプロパティーは、RTR ファイル内で明示的に宣言されない限り、デフォルト値を持ちます。RTR ファイルで宣言されている場合、Scalable のデフォルトは TRUE です。

RTR ファイルでこのプロパティーが宣言されている場合、AT_CREATION 以外の Tunable 属性の割り当ては許可されません。

RTR ファイルにこのプロパティーが宣言されていない場合、このリソースはスケーラブルではないため、このプロパティーを調整することはできません。RGM は、スケーラビブルサービスプロパティーをいっさい設定しません。しかし、RTR ファイルで Network_resources_used プロパティーと Port_list プロパティーを明示的に宣言することができます。これらのプロパティーは、スケーラブルサービスだけでなく、非スケーラブルサービスでも有用です。

このリソースプロパティーと Failover リソースタイププロパティーの併用については、r_properties(5) のマニュアルページで詳しく説明されています。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

AT_CREATION

Start_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Status (クラスタノードごと) (列挙型)

リソースモニターにより、scha_resource_setstatus コマンドまたは scha_resource_setstatus() 関数で設定されます。指定可能な値は、degraded、faulted、unknown、offline です。リソースがオンラインまたはオフラインにされると、RGM は Status 値を自動的に設定します。ただし、Status 値がリソースのモニターやメソッドによって設定される場合を除きます。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Status_msg (クラスタノードごと) (文字列型)

リソースモニターによって、Status プロパティーと同時に設定されます。リソースがオンラインまたはオフラインにされると、RGM は自動的にこのプロパティーを空文字列でリセットします。ただし、このプロパティーがリソースのメソッドによって設定される場合を除きます。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Stop_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (integer)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Thorough_probe_interval (整数型)

高オーバーヘッドのリソース障害検証の呼び出し間隔 (秒)。このプロパティーは RGM によって作成されます。RTR ファイルに宣言されている場合にかぎり、クラスタ管理者は使用を許可されます。RTR ファイル内でデフォルト値が指定されている場合、このプロパティーは任意です。

RTR ファイル内に Tunable 属性が指定されていない場合、このプロパティーの Tunable 値は WHEN_DISABLED になります。

カテゴリ:

条件付き

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

WHEN_DISABLED

Type (文字列型)

このリソースがインスタントであるリソースタイプ。

カテゴリ:

必須

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

Type_version (文字列型)

現在このリソースに関連付けられているリソース型のバージョンを指定します。このプロパティーは RTR ファイル内に宣言できません。したがって、RGM によって自動的に作成されます。このプロパティーの値は、リソースタイプの RT_version プロパティーと等しくなります。リソースの作成時、Type_version プロパティーはリソースタイプ名の接尾辞として表示されるだけで、明示的には指定されません。リソースを編集する際に、Type_version プロパティーを新しい値に変更できます。

このプロパティーの調整については、次の情報から判断されます。

  • 現在のリソース型のバージョン

  • RTR ファイル内の #$upgrade_from ディレクティブ

カテゴリ:

説明を参照

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

説明を参照

UDP_affinity (ブール型)

このプロパティーを TRUE に設定すると、指定のクライアントからの UDP トラフィックはすべて、現在クライアントのすべての TCP トラフィックを処理している同じサーバーノードに送信されます。

このプロパティーは、Load_balancing_policyLb_sticky または Lb_sticky_wild の場合にかぎり有効です。さらに、Weak_affinityFALSE に設定されている必要があります。

このプロパティーは、スケーラブルサービス専用です。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

WHEN_DISABLED

Update_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Validate_timeout (この「タイプ」のコールバックメソッドごと) (整数型)

RGM が当該メソッドの呼び出しに失敗したと判断するまでの時間 (秒)。各リソースタイプのタイムアウトプロパティーは、RTR ファイルで宣言されているメソッドについてのみ定義されます。

カテゴリ:

条件付きまたは任意

デフォルト:

RTR ファイルにメソッド自体が宣言されている場合は 3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Weak_affinity (ブール型)

このプロパティーを TRUE に設定すると、弱い形式のクライアントアフィニティーが有効になります。弱い形式のクライアントアフィニティーが有効になっている場合、特定のクライアントからの接続は、次の場合を除き、同じサーバーノードに送信されます。

  • 障害モニターの再起動や、リソースのフェイルオーバーまたはスイッチオーバー、障害後のノードとクラスタの再結合などが行われたことに対応してサーバーリスナーが起動する。

  • クラスタ管理者が管理作業を行なったために、スケーラブルリソースの Load_balancing_weights が変更される。

弱いアフィニティーはメモリーの消費とプロセッササイクルの点で、デフォルトの形式よりもオーバーヘッドを低く抑えられます。

このプロパティーは、Load_balancing_policyLb_sticky または Lb_sticky_wild の場合にかぎり有効です。

このプロパティーは、スケーラブルサービス専用です。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

WHEN_DISABLED

リソースグループのプロパティー

以下に、Sun Cluster ソフトウェアによって定義されるリソースグループプロパティーについて説明します。プロパティー値は以下のように分類されます。

以下にプロパティー名とその説明を示します。

Auto_start_on_new_cluster (ブール型)

このプロパティーは、新しいクラスタの形成時に Resource Group Manager (RGM) が自動的にリソースグループを起動するかどうかを制御します。デフォルトは TRUE です。

TRUE に設定した場合、クラスタの全てのノードが同時に再起動すると、RGM はリソースグループを自動的に起動して Desired_primaries を取得しようとします。

FALSE に設定されている場合、クラスタのすべてのノードが同時に再起動したとき、RGM はリソースグループを自動的に起動しません。scswitch コマンドまたは同等の GUI 操作によってリソースグループが手動で初めてオンラインに切り替えられるまで、リソースグループはオフラインのままとなります。その後、このリソースグループは通常のフェイルオーバー動作を再開します。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

TRUE

調整:

ANYTIME

Desired_primaries (整数型)

グループが同時に実行できるノード数として希望する値。

デフォルトは 1 です。RG_mode プロパティーが Failover である場合、このプロパティーの値は 1 以下である必要があります。RG_mode プロパティーが Scalable である場合、1 より大きな値に設定できます。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

1

調整:

ANYTIME

Failback (ブール型)

クラスタのメンバーシップが変更されたとき、グループがオンラインになっているノードセットを再計算するかどうかを示すブール値です。再計算により、RGM は優先度の低いノードをオフラインにし、優先度の高いノードをオンラインにすることができます。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

FALSE

調整:

ANYTIME

Global_resources_used (文字配列型)

クラスタファイルシステムがこのリソースグループ内のリソースによって使用されるかどうかを指定します。クラスタ管理者は、アスタリスク (*) か空文字列 (“”) を指定できます。すべてのグローバルリソースを指定するときはアスタリスク、グローバルリソースを一切指定しない場合は空文字列を指定します。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

すべてのグローバルリソース

調整:

ANYTIME

Implicit_network_dependencies (ブール型)

TRUE の場合、 RGM は、グループ内のネットワークアドレスリソースで非ネットワークアドレスリソースに対する強い依存を強制します。このとき、RGM は、すべてのネットワークアドレスリソースを起動してからその他のリソースを起動します。また、グループ内のその他のすべてのリソースを停止してからネットワークアドレスリソースを停止します。ネットワークアドレスリソースには、論理ホスト名と共有アドレスリソース型があります。

スケーラブルリソースグループの場合、ネットワークアドレスリソースを含んでいないため、このプロパティーの影響はありません。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

TRUE

調整:

ANYTIME

Maximum_primaries (整数型)

グループを同時にオンラインにできるノードの最大数です。

RG_mode プロパティーが Failover である場合、このプロパティーの値は 1 以下である必要があります。RG_mode プロパティーが Scalable である場合、1 より大きな値に設定できます。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

1

調整:

ANYTIME

Nodelist (文字配列型)

優先順位に従ってグループをオンラインにできるクラスタノードのリスト。これらのノードは、リソースグループの潜在的主ノードまたはマスターです。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

すべてのクラスタノードの順不同のリスト

調整:

ANYTIME

Pathprefix (文字列型)

リソースグループ内のリソースが重要な管理ファイルを書き込むことができるクラスタファイルシステム内のディレクトリ。一部のリソースの必須プロパティーです。各リソースグループの Pathprefix は、一意にする必要があります。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

空の文字列

調整:

ANYTIME

Pingpong_interval (整数型)

負数ではない整数値 (秒)。次のような状況において RGM は、この値を使って、リソースグループをどこでオンラインにするかを決めます。

  • 再構成が行われる場合

  • scha_control GIVEOVER コマンドまたは関数の実行結果として

再構成が行われる場合、リソースグループは特定のノードにおいて Pingpong_interval に指定された秒数内に 2 回以上オンラインにならない可能性があります。このエラーが発生するのは、リソースの Start または Prenet_start メソッドがゼロ以外のステータスで終了したかタイムアウトになったためです。この結果、そのノードはリソースグループのホストとしての資格がないものと見なされ、RGM は別のマスターを探します。

scha_control コマンドまたは scha_control GIVEOVER コマンドがリソースによって特定のノード上で実行され、その結果そのリソースグループがほかのノードにフェイルオーバーすると、Pingpong_interval 秒が経過するまで、最初のノード (scha_control が実行されたノード) は同じリソースによるほかの scha_control GIVEOVER の実行先になることができません。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

3600 (1 時間)

調整:

ANYTIME

Resource_list (文字配列型)

グループ内に含まれるリソースのリストです。クラスタ管理者はこのプロパティーを直接設定しません。このプロパティーは、クラスタ管理者がリソースグループにリソースを追加したりリソースグループからリソースを削除したりすると、RGM によって更新されます。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

RG_affinities (文字列型)

RGM は、リソースグループを、別のあるリソースグループの現行マスターであるノードに求める (ポジティブアフィニティー) か、リソースグループを、あるリソースグループの現行マスターではないノードに求めようとします (ネガティブアフィニティー)。

RG_affinities には次の文字列を設定できます。

  • ++ (強いポジティブアフィニティー)

  • + (弱いポジティブアフィニティー)

  • - (弱いネガティブアフィニティー)

  • -- (強いネガティブアフィニティー)

  • +++ (フェイルオーバーの権限を委譲された強いポジティブアフィニティー)

たとえば、RG_affinities=+RG2,--RG3 は、このリソースグループが RG2 に対して弱いポジティブアフィニティーを、RG3 に対して強いネガティブアフィニティーをもつことを表しています。

RG_affinities の使い方については、Sun Cluster Data Services Planning and Administration Guide の 『Sun Cluster データサービスの計画と管理 (Solaris OS 版)』の第 2 章「データサービスリソースの管理」を参照してください。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

空の文字列

調整:

ANYTIME

RG_dependencies (文字配列型)

リソースグループのリスト (任意)。このリストは、同じノードでほかのグループをどのような順序でオンラインまたはオフラインにするかを表しています。すべての強い RG_affinities (ポジティブおよびネガティブ) と RG_dependencies の関係図式の中に循環が含まれていてはなりません。

たとえば、リソースグループ RG1 の RG_dependencies リストにリソースグループ RG2 が含まれているとします。つまり、RG1 には RG2 に対するリソースグループの依存性があるものとします。次の各項は、このリソースグループの依存性がどのような結果をもたらすかを説明したものです。

  • ノードがクラスタに結合されると、そのノードでは、RG2 のすべてのリソースに対する Boot メソッドが終わってから、 RG1 のリソースに対する Boot メソッドが実行されます。

  • RG1 と RG2 の両方が同じノード上で同時に PENDING_ONLINE 状態になっている場合、RG2 内のすべてのリソースがそれらの起動メソッドを完了するまで、起動メソッド (Prenet_start または Start) は RG1 内のどのリソースに対しても実行されません。

  • RG1 と RG2 の両方が同じノード上で同時に PENDING_OFFLINE 状態になっている場合、RG1 内のすべてのリソースがそれらの停止メソッドを完了するまで、停止メソッド (Stop または Postnet_stop) は RG2 内のどのリソースに対しても実行されません。

  • RG1 または RG2 の主ノードをスイッチする場合、それによって RG1 がいずれかのノードでオンラインに、RG2 がすべてのノードでオフラインになる場合は、このスイッチは失敗します。詳細は、scswitch(1M)scsetup(1M) のマニュアルページを参照してください。

  • RG2 に対する Desired_primaries がゼロに設定されている場合は、RG1 に対する Desired_primaries プロパティーをゼロより大きい値に設定することはできません。

  • RG2 に対する Auto_start_on_new_cluster FALSE に設定されている場合は、RG1 に対する Auto_start_on_new_cluster プロパティーを TRUE に設定することはできません。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

空のリスト

調整:

ANYTIME

RG_description (文字列型)

リソースグループの簡単な説明です。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

空の文字列

調整:

ANYTIME

RG_is_frozen (ブール型)

あるリソースグループが依存している大域デバイスをスイッチオーバーするかどうかを表します。このプロパティーが TRUE に設定されている場合、大域デバイスはスイッチオーバーされます。このプロパティーが FALSE に設定されている場合、大域デバイスはスイッチオーバーされません。リソースグループが大域デバイスに依存するかどうかは、Global_resources_used プロパティーの設定によります。

RG_is_frozen プロパティーをユーザーが直接設定することはありません。RG_is_frozen プロパティーは、大域デバイスのステータスが変わったときに、RGM によって更新されます。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

RG_mode (>列挙型)

リソースグループがフェイルオーバーグループなのか、スケーラブルグループなのかを指定します。この値が Failover の場合、 RGM はグループの Maximum_primaries プロパティーの値を 1 に設定し、リソースグループのマスターを単一のノードに制限します。

このプロパティーの値が Scalable の場合、RGM は Maximum_primaries プロパティーに 1 より大きな値を設定することを許可します。その結果、グループを複数のノードで同時にマスターできます。Failover プロパティーが TRUE のリソースを、RG_modeScalable であるリソースグループに追加することはできません。

Maximum_primaries が 1 の場合、デフォルトは Failover です。Maximum_primaries が 1 より大きい場合、デフォルトは Scalable です。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

Maximum_primaries の値によります。

調整:

NONE

RG_name (文字列型)

リソースグループの名前。これは必須プロパティーです。この値は、クラスタ内で一意でなければなりません。

カテゴリ:

必須

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

RG_project_name (文字列型)

リソースグループに関連付けられた Solaris プロジェクト名 (projects(1)のマニュアルページを参照)。このプロパティーは、CPU の共有、クラスタデータサービスのリソースプールといった Solaris のリソース管理機能に適用できます。RGM は、リソースグループをオンラインにするとき、Resource_project_name プロパティーセットを持たないリソースに対して、このプロジェクト名で関連プロセスを起動します (r_properties(5) のマニュアルページを参照)。プロジェクトデータベース内に存在するプロジェクト名を指定する必要があります (projects(1) のマニュアルページと『Solaris のシステム管理 (Solaris コンテナ : 資源管理と Solaris ゾーン)』を参照)。

このプロパティーは Solaris 9 以降でサポートされます。


注 –

このプロパティーへの変更は、リソースの次回起動時に有効になります。


カテゴリ:

任意

デフォルト:

文字列 “default

調整:

ANYTIME

各クラスタノード上の RG_state (列挙型)

RGM によって UNMANAGEDONLINEOFFLINEPENDING_ONLINEPENDING_OFFLINEERROR_STOP_FAILEDONLINE_FAULTED、または PENDING_ONLINE_BLOCKED に設定されます。これは、そのグループが各クラスタノードでどのような状態にあるかを表します。

ユーザーはこのプロパティーを構成できません。ただし、scswitch コマンドを実行するか、同等の scsetup または SunPlex Manager コマンドを使用すれば、このプロパティーを間接的に設定することができます。RGM の制御下にないときは、グループは管理されていない状態で存在することができます。

各状態の説明は次のとおりです。


注 –

各状態は、すべてのノードについて該当する UNMANAGED 状態を除き、個々のノードについて該当します。たとえば、リソースグループはノード A では OFFLINE でありながらノード B では PENDING_ONLINE である可能性があります。


UNMANAGED

新しく作成されたリソースグループの最初の状態や、前に管理されていたリソースグループの状態。そのグループのリソースに対して Init メソッドがまだ実行されていないか、そのグループのリソースに対して Fini メソッドがすでに実行されています。

このグループは RGM によって管理されていません。

ONLINE

リソースグループはノード上ですでに起動されています。つまり、グループ内の有効なリソースすべてに対して、起動メソッド Prenet_startStart、および Monitor_start が (各リソースに合わせて) 正常に実行されました。

OFFLINE

リソースグループはノードですでに停止されています。つまり、グループ内の有効なリソースすべてに対して、停止メソッド Monitor_stopStop、および Postnet_stop が (各リソースに合わせて) 正常に実行されました。さらに、リソースグループがノードで最初に起動されるまでは、グループにこの状態が適用されます。

PENDING_ONLINE

リソースグループはノードで起動されようとしています。グループ内の有効なリソースに対して、起動メソッド Prenet_startStart、および Monitor_start が (各リソースに合わせて) 実行されようとしています。

PENDING_OFFLINE

リソースグループはノードで停止されようとしています。グループ内の有効なリソースに対して、停止メソッド Monitor_stopStop、および Postnet_stop が (各リソースに合わせて) 実行されようとしています。

ERROR_STOP_FAILED

リソースグループ内の 1 つ以上のリソースが正常に停止できず、Stop_failed 状態にあります。グループのほかのリソースがオンラインまたはオフラインである可能性があります。ERROR_STOP_FAILED 状態がクリアされるまで、このリソースグループはノード上での起動が許可されません。

管理コマンド (scswitch - c など) を使用して Stop_failed リソースを手動で停止し、その状態を OFFLINE にリセットする必要があります。

ONLINE_FAULTED

リソースグループは PENDING_ONLINE で、このノード上での起動が完了しています。しかし、1 つ以上のリソースが Start_failed 状態または Faulted 状態になりました。

PENDING_ONLINE_BLOCKED

リソースグループは、完全な起動を行うことに失敗しました。これは、リソースグループの 1 つまたは複数のリソースが、ほかのリソースグループのリソースに対して強いリソース依存性があり、それが満たされていないためです。このようなリソースは OFFLINE のままとなります。リソースの依存性が満たされると、リソースグループは自動的に PENDING_ONLINE 状態に戻ります。

カテゴリ:

照会のみ

デフォルト:

デフォルトなし

調整:

NONE

RG_system (ブール型)

リソースグループの RG_system プロパティーの値が TRUE の場合、そのリソースグループとそのリソースグループ内のリソースに関する特定の操作が制限されます。この制限は、重要なリソースグループやリソースを間違って変更または削除してしまうことを防ぐためにあります。このプロパティーによって影響を受けるのは、scrgadmscswitch コマンドだけです。scha_control(1HA)scha_control(3HA) の操作には影響を与えません。

リソースグループ (またはリソースグループ内のリソース) の制限操作を実行する前には、まず、リソースグループの RG_system プロパティーをFALSE に設定する必要があります。クラスタサービスをサポートするリソースグループ (または、リソースグループ内のリソース) を変更または削除するときには注意してください。

操作 

サンプル 

リソースグループを削除する 

scrgadm -r -g RG1

リソースグループプロパティーを編集する (RG_system を除く)

scrgadm -c -t RG1 -y nodelist=...

リソースグループへソースを追加する 

scrgadm -a -j R1 -g RG1

リソースグループからリソースを削除する 

scrgadm -r -j R1 -g RG1

リソースグループに属するリソースのプロパティーを編集する 

scrgadm -c -j R1

リソースグループをオフラインに切り替える 

scswitch -F -g RG1

リソースグループを管理する 

scswitch -o -g RG1

リソースグループを管理しない 

scswitch -u -g RG1

リソースを使用可能にする 

scswitch -e -j R1

リソースの監視を有効にする 

scswitch -e -M -j R1

リソースを使用不可にする 

scswitch -n -j R1

リソースの監視を無効にする 

scswitch -n -M -j R1

リソースグループの RG_system プロパティーの値が TRUE の場合、そのリソースグループで編集できるプロパティーは RG_system プロパティー自体だけです。つまり、RG_system プロパティーの編集は無制限です。

カテゴリ:

任意

デフォルト:

FALSE

調整:

ANYTIME

リソースプロパティーの属性

この節では、システム定義のプロパティーの変更または拡張プロパティーの作成に使用できるリソースプロパティー属性について説明します。


注意 – 注意 –

booleanenumint タイプのデフォルト値に、Null または空の文字列 ("") は指定できません。


以下にプロパティー名とその説明を示します。

Array_maxsize

stringarray タイプの場合、設定できる配列要素の最大数。

Array_minsize

stringarray タイプの場合、設定できる配列要素の最小数。

Default

プロパティーのデフォルト値を示します。

Description

プロパティーを簡潔に記述した注記 (文字列)。RTR ファイル内でシステム定義プロパティーに対する Description 属性を設定することはできません。

Enumlist

enum タイプの場合、プロパティーに設定できる文字列値のセット。

Extension

リソースタイプの実装によって定義された拡張プロパティーが RTR ファイルのエントリで宣言されていることを示します。拡張プロパティーが使用されていない場合、そのエントリはシステム定義プロパティーです。

Max

int タイプの場合、プロパティーに設定できる最大値。

Maxlength

string および stringarray タイプの場合、設定できる文字列の長さの最大値。

Min

int タイプの場合、プロパティーに設定できる最小値。

Minlength

string および stringarray タイプの場合、設定できる文字列の長さの最小値。

Property

リソースプロパティーの名前。

Tunable

クラスタ管理者がリソースのプロパティー値をいつ設定できるかを示します。管理者にプロパティーの設定を許可しない場合は、NONE または FALSE に設定します。管理者にプロパティーの調整を許可する属性値は、TRUE または ANYTIME (任意の時点)、AT_CREATION (リソースの作成時のみ)、WHEN_DISABLED (リソースが無効になっているとき) です。ほかの条件 (「監視をいつ無効にするか」や「いつオフラインにするか」など) を設定する場合は、この値を ANYTIME に設定し、Validate メソッドを使ってリソースの状態を検証します。

次のエントリに示すように、デフォルトは個々の標準的なリソースプロパティーによって異なります拡張プロパティーの調整に関するデフォルト設定は、RTR ファイルに別の指定がある場合を除き、TRUE (ANYTIME) です。

プロパティーのタイプ

指定可能な型は、stringbooleanintegerenumstringarray です。RTR ファイル内で、システム定義プロパティーの型の属性を設定することはできません。タイプは、RTR ファイルのエントリに登録できる、指定可能なプロパティー値とタイプ固有の属性を決定します。enum タイプは、文字列値のセットです。