Solaris のシステム管理 (第 3 巻)

nfsstat

このコマンドを使用すると、NFS と RPC 接続について統計情報を収集できます。構文は次のとおりです。


nfsstat [  -cmnrsz ]

-c を指定すると、クライアント側の情報が表示され、-m を指定すると、NFS マウントされた各ファイルシステムの統計が表示されます。-n では、クライアントとサーバーの両方の NFS 情報が表示され、-r では、RPC の統計が表示されます。-s を指定すると、サーバー側の情報が表示され、-z を指定すると、統計がゼロに設定されます。コマンド行にオプションを指定しないと、-cnrs が使用されます。

新しいソフトウェアやハードウェアを処理環境に追加した場合、サーバー側の統計を収集することが、デバッグにたいへん役立ちます。このコマンドを週に最低 1 度は実行し、履歴を作成するようにしてください。統計を保存しておくと、以前の効率のよい記録になります。

nfsstat コマンドの使用


# nfsstat -s

Server rpc:
Connection oriented:
calls      badcalls   nullrecv   badlen      xdrcall    dupchecks  dupreqs
11420263   0          0          0           0          1428274    19
Connectionless:
calls      badcalls   nullrecv   badlen      xdrcall    dupchecks  dupreqs
14569706   0          0          0           0          953332     1601

Server nfs:
calls      badcalls
24234967   226
Version 2: (13073528 calls)
null       getattr    setattr    root        lookup     readlink   read
138612 1%  1192059 9% 45676 0%   0 0%        9300029 71% 9872 0%   1319897 10%
wrcache    write      create     remove      rename     link       symlink
0 0%       805444 6%  43417 0%   44951 0%    3831 0%    4758 0%    1490 0%
mkdir      rmdir      readdir    statfs
2235 0%    1518 0%    51897 0%   107842 0%
Version 3: (11114810 calls)
null       getattr    setattr    lookup      access     readlink   read
141059 1%  3911728 35% 181185 1% 3395029 30% 1097018 9% 4777 0%   960503 8%
write      create     mkdir      symlink     mknod      remove     rmdir
763996 6%  159257 1%  3997 0%    10532 0%    26 0%      164698 1%  2251 0%
rename     link       readdir    readdirplus fsstat     fsinfo     pathconf
53303 0%   9500 0%    62022 0%   79512 0%    3442 0%    34275 0%   3023 0%
commit    
73677 0%  

Server nfs_acl:
Version 2: (1579 calls)
null       getacl     setacl     getattr     access    
0 0%       3 0%       0 0%       1000 63%    576 36%   
Version 3: (45318 calls)
null       getacl     setacl    
0 0%       45318 100% 0 0%

上記は、NFS サーバーの統計です。最初の 5 行は RPC に関するもので、残りの部分は NFS のアクティビティのレポートです。どちらの統計でも総コール数に対する badcalls の数や 1 週間あたりの calls 数がわかるので、障害が発生した時点を突き止めのに役立ちます。badcallsの値は、クライアントからの不良メッセージの数を表すもので、ネットワーク上のハードウェアにおける問題を突き止められます。

いくつかの接続では、ディスクに対する書き込みアクティビティが発生します。この数値の急激な上昇は障害の可能性を示すものなので、調査が必要です。NFS バージョン 2 の場合、特に注意しなければならない接続は、 setattrwritecreateremoverenamelinksymlinkmkdir、および rmdir です。 NFS バージョン 3 の場合には、commit の値に特に注意します。ある NFS サーバーの commit レベルが、それと同等のサーバーと比較して高い場合は、NFS クライアントに十分なメモリーがあるかどうかを確認してください。サーバーの commit オペレーションの数は、クライアントにリソースがない場合に上昇します。