JavaScript is required to for searching.
ナビゲーションリンクをスキップ
印刷ビューの終了
Oracle Solaris の管理: IP サービス     Oracle Solaris 10 1/13 Information Library (日本語)
search filter icon
search icon

ドキュメントの情報

はじめに

パート I システム管理の概要: IP サービス

1.  Oracle Solaris TCP/IP プロトコル群 (概要)

パート II TCP/IP の管理

2.  TCP/IP ネットワークの計画 (手順)

3.  IPv6 の紹介 (概要)

4.  IPv6 ネットワークの計画 (手順)

5.  TCP/IP ネットワークサービスと IPv4 アドレス指定の構成 (作業)

6.  ネットワークインタフェースの管理 (作業)

7.  IPv6 ネットワークの構成 (手順)

8.  TCP/IP ネットワークの管理 (手順)

9.  ネットワークの問題の障害追跡 (手順)

10.  TCP/IP と IPv4 の詳細 (リファレンス)

TCP/IP と IPv4 の新機能の詳細

TCP/IP 構成ファイル

/etc/hostname.interface ファイル

/etc/nodename ファイル

/etc/defaultdomain ファイル

/etc/defaultrouter ファイル

hosts データベース

/etc/inet/hosts ファイルの形式

初期 /etc/inet/hosts ファイル

ネームサービスの hosts データベースに対する影響

ipnodes データベース

netmasks データベース

サブネット化とは

IPv4 アドレス用のネットワークマスクの作成

/etc/inet/netmasks ファイル

inetd インターネットサービスデーモン

ネットワークデータベースと nsswitch.conf ファイル

ネットワークデータベースへのネームサービスの影響

nsswitch.conf ファイル

nsswitch.conf の変更

bootparams データベース

bootparams のワイルドカードエントリ

ethers データベース

その他のネットワークデータベース

networks データベース

protocols データベース

services データベース

Oracle Solaris のルーティングプロトコル

ルーティング情報プロトコル (RIP)

ICMP ルーター発見 (RDISC) プロトコル

ネットワーククラス

クラス A ネットワーク番号

クラス B ネットワーク番号

クラス C ネットワーク番号

11.  IPv6 の詳細 (リファレンス)

パート III DHCP

12.  DHCP について (概要)

13.  DHCP サービスの使用計画 (手順)

14.  DHCP サービスの構成 (手順)

15.  DHCP の管理 (タスク)

16.  DHCP クライアントの構成と管理

17.  DHCP のトラブルシューティング (リファレンス)

18.  DHCP コマンドと DHCP ファイル (リファレンス)

パート IV IP セキュリティー

19.  IP セキュリティーアーキテクチャー (概要)

20.  IPsec の構成 (タスク)

21.  IP セキュリティーアーキテクチャー (リファレンス)

22.  インターネット鍵交換 (概要)

23.  IKE の構成 (タスク)

24.  インターネット鍵交換 (リファレンス)

25.  Oracle Solaris の IP フィルタ (概要)

26.  IP フィルタ (タスク)

パート V IPMP

27.  IPMP の紹介 (概要)

28.  IPMP の管理 (タスク)

パート VI IP サービス品質 (IPQoS)

29.  IPQoS の紹介 (概要)

30.  IPQoS 対応ネットワークの計画 (タスク)

31.  IPQoS 構成ファイルの作成 (手順)

32.  IPQoS の起動と保守(手順)

33.  フローアカウンティングの使用と統計情報の収集 (タスク)

34.  IPQoS の詳細 (リファレンス)

用語集

索引

Oracle Solaris のルーティングプロトコル

このセクションでは、Oracle Solaris でサポートされている、ルーティング情報プロトコル (RIP) および ICMP ルーター発見 (RDISC) の、2 つのルーティングプロトコルについて説明します。RIP と RDISC は、どちらも標準 TCP/IP プロトコルです。Oracle Solaris で使用できるルーティングプロトコルの完全な一覧については、表 5-1 および表 5-2 を参照してください。

ルーティング情報プロトコル (RIP)

RIP は、システムのブート時に自動的に起動するルーティングデーモンである in.routed によって実装されます。s オプションを指定した in.routed をルーターで実行すると、in.routed は、到達可能なすべてのネットワークへのルートをカーネルルーティングテーブルに組み入れ、すべてのネットワークインタフェースを経由する「到達可能性」を通知します。

ホストで q オプションを指定して実行すると、in.routed はルーティング情報を引き出しますが、到達可能性の通知は行いません。ホストでは、ルーティング情報は次の 2 つの方法で抽出できます。

ICMP ルーター発見 (RDISC) プロトコル

ホストは、ルーターから経路制御情報を取得するときに、RDISC を使用します。したがって、ホストが RDISC を実行しているとき、各ルーターは、経路制御情報の交換のために、RIP などのような別のプロトコルも実行している必要があります。

RDISC は、ルーターとホストの両方で実行される in.routed によって実装されます。ホストでは、in.routed は RDISC を使用して、RDISC によってホストに通知を行うルーターからデフォルトのルートを検出します。in.routed は、ルーターで RDISC を使用して、直接接続されているネットワーク上のホストにデフォルトのルートを通知します。in.routed(1M) のマニュアルページと gateways(4) のマニュアルページを参照してください。