ヘッダーをスキップ
Oracle® Fusion Middleware Oracle Application Development Frameworkモバイル開発者ガイド
11g リリース2 (11.1.2.4.0)
B70750-02
  目次へ移動
目次

前
 
次
 

17 ADFモバイル・アプリケーションのデプロイ

この章では、テストと公開のためのADFモバイル・アプリケーションのデプロイ方法について説明します。

この章には次の項が含まれます:

17.1 モバイル・アプリケーションのデプロイメントの概要

エンド・ユーザーに配布するためにアプリケーションを公開する前に、シミュレータまたは実際のデバイスでこれをテストして、その動作と使いやすさを評価する必要があります。ADFモバイルでは、iOSアプリケーション・バンドル(.ipaまたは.appファイル)またはAndroidアプリケーション・パッケージ(.apk)・ファイルをプラットフォームに適したデバイスまたはシミュレータにデプロイすることで、App Store (Apple iTunes)またはアプリケーション・マーケットプレイス(Google Playなど)に公開する前にアプリケーションをテストできます。

17.1.1 ADFモバイルによるアプリケーションのデプロイ方法

ADFモバイルでは、プロジェクトをデプロイする場合、プラットフォーム固有のテンプレート・アプリケーションを一時的な場所にコピーした後、ADFモバイル・プロジェクト内で定義されたコード、リソースおよび構成を使用して、そのアプリケーションを更新します。その後、ADFモバイルでは、ターゲット・プラットフォームのツールを使用して、アプリケーションをビルドおよびデプロイします。デプロイメントを構成するタスクは次のとおりです。

  1. 指定のプラットフォームSDKでプラットフォーム固有のビルド・ツールを使用できることを検証します。

  2. XMLファイルを含むアプリケーションの内容を検証します。

  3. 必要であれば、プラットフォームに依存するテンプレート・ファイルを一時的な場所に解凍します。


    注意:

    「ビルド」「すべてクリーン」を選択すると、テンプレート・ファイルが存在しない場合があります。


  4. テンプレートの適切な場所にデフォルト・イメージをコピーします。

  5. テンプレートの適切な場所にカスタム・イメージをコピーします。

  6. Webコンテンツ(機能アプリケーションに関連するあらゆるイメージを含む)をテンプレートの場所にコピーします。

  7. Java仮想マシン1.4 (JVM 1.4)のライブラリとすべてのサポート・ライブラリを、テンプレートの適切な場所にコピーします。詳細は、第17.1.1.2項「JVM 1.4ライブラリのデプロイメント」を参照してください。

  8. カスタム・コンテンツをテンプレートの適切な場所にコピーします(これにはプロジェクト・プロパティに含まれているライブラリとJARファイルが含まれます)。

  9. テンプレートのメタデータ・ファイルをコピーするか、デプロイメント・プロファイル、adfmf-application.xmlファイルおよびadfmf-feature.xmlファイルで定義されているプリファレンスで更新します。

  10. テンプレート・プロジェクトで、プラットフォーム固有のビルド・ツールを実行します。

  11. テンプレート・プロジェクトでプラットフォーム固有のツールを実行し、プロジェクトに署名して(必要な場合)、選択したデプロイメント用にプロジェクトをパッケージ化します。

Androidアプリケーションのデプロイメント・フローの詳細は、第17.2.3.6項「AndroidエミュレータまたはAndroidデバイスにアプリケーションをデプロイする場合のJDeveloperでの処理」を参照してください。iOSアプリケーションのデプロイメント・フローの詳細は、第17.4.5.1項「iOSシミュレータまたはiOSデバイスにアプリケーションをデプロイする場合のJDeveloperでの処理」を参照してください。

17.1.1.1 プロジェクト・ライブラリのデプロイメント

「ライブラリとクラスパス」ダイアログ(図17-1を参照)を使用してプロジェクトに宣言するライブラリは、そのプロジェクトのデプロイメント・アーティファクトに含まれます。このダイアログにより、アプリケーション機能は実行時にこれらのライブラリにアクセスすることが可能になります。

図17-1 プロジェクトへのライブラリの追加

選択されたプロジェクト・ライブラリがデプロイされます。

17.1.1.2 JVM 1.4ライブラリのデプロイメント

AndroidアプリケーションとiOSアプリケーションのどちらの場合も、それぞれのADFモバイルのデプロイメントには、デプロイメントのタイプ(リリースまたはデバッグ)とデプロイメント・ターゲット(シミュレータまたは実際のデバイス)の組合せに固有の異なるライブラリのセットが含まれます。さらに、それぞれのライブラリ・セットには、JVM 1.4のJARファイルが含まれます。アプリケーションのバインディング・レイヤーは、Objective-Cライブラリのコレクションであるこの仮想マシン内にあります。たとえば、ADFモバイルは、iOSシミュレータをターゲットとするデバッグ・デプロイメントに対して、JVM 1.4 JARファイルと一連のライブラリをデプロイしますが、実際のiOSデバイスをターゲットとするデバッグ・デプロイメントに対しては、異なるJVM 1.4 JARファイルと一連のライブラリをデプロイします。

17.2 デプロイメント・プロファイルでの作業

デプロイメントのためにADFモバイル・アプリケーションを準備する際は、最初に、プラットフォーム固有のデプロイメント・プロファイルを作成します。デプロイメント・プロファイルでは、iOSデバイス、Androidデバイス、iOSシミュレータまたはAndroidエミュレータにデプロイするアプリケーションをアーカイブにパッケージ化する方法を定義します。デプロイメント・プロファイルは次を行います。

17.2.1 デプロイメント・プロファイルの作成方法

第4.2.2.3項「自動的に生成されたデプロイメント・プロファイル」に記載されているとおり、ADFモバイルでは、ADFモバイル・アプリケーションが作成されたときに、デプロイメント・プロファイルのセットを作成します。これらのプロファイルを使用してアプリケーションをデプロイしたり、それらのプロファイルを編集したり、ADFモバイル固有のデプロイメント・プロファイル・ページを使用して新しいプロファイルを構成できます。「デプロイメント・プロファイルの作成」ウィザード(図17-2を参照)を使用して、それらのページからデフォルトのデプロイメント・プロファイルを作成できます。デプロイメント・プロファイルは、必要な数だけ作成できます。これらの標準ADFデプロイメント・プロファイル・ページの詳細は、「ヘルプ」をクリックしてJDeveloperオンライン・ヘルプを参照してください。


注意:

ADFモバイル・アプリケーションのデプロイメントでは、アプリケーションレベルのデプロイメント・プロファイルの作成のみが必要とされるので、ビュー・コントローラレベルのデプロイメント・プロファイルを作成する必要はありません。


始める前に:

JDeveloperでADFモバイル・アプリケーションをデプロイできるようにするには、ADFモバイルのプリファレンス・ページを使用して、ターゲット・プラットフォーム用のSDKを指定する必要があります(第3.3.1項「プラットフォームとフォーム・ファクタに応じた開発環境の構成方法」を参照)。Oracle Technology Networkの動作保証およびサポート・マトリクス(http://www.oracle.com/technetwork/developer-tools/jdev/jdev11gr2-cert-405181.html)も参照してください。


ヒント:

iOSデプロイメントの場合は、iTunesおよびiOSシミュレータを1回以上実行してから、それらのディレクトリの場所をADFモバイル・プラットフォームのプリファレンス・ページで構成します。


デプロイメント・プロファイルを作成する手順は、次のとおりです。

  1. 「アプリケーション」「デプロイ」を選択します。

  2. 「新規デプロイメント・プロファイル」を選択します。

  3. ターゲット・プラットフォームに応じて、「Android用ADFモバイル」「iOS用ADFモバイル」または「ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブ」を選択します(図17-2を参照)。

  4. プロファイルのデフォルト名をそのまま使用するか、新しい名前を入力します。「OK」をクリックします。

  5. 必要な場合は、「オプション」ページと「アプリケーション・イメージ」ページを適宜使用して、「OK」をクリックします。

    図17-2 「デプロイメント・プロファイルの作成」ウィザード

    デプロイメント・プロファイルのタイプを選択します。

17.2.2 デプロイメント・プロファイルの作成時の処理

ウィザードが完了すると、JDeveloperによってデプロイメント・プロファイルが作成され、デプロイメント・プロファイルのプロパティ・エディタが開きます。

表17-1に、デプロイメント・プロファイルのプロパティ・エディタのADFモバイルに固有のページ(図17-7を参照)をリストします。

表17-1 ADFモバイル固有のデプロイメント・プロファイル・ページ

ページ 機能

iOSオプション

iOSデバイスまたはiOSシミュレータにデプロイされるアプリケーションの設定を変更できます。

Androidオプション

AndroidデバイスまたはAndroidエミュレータにデプロイされるアプリケーションの設定を変更できます。

アプリケーション・イメージ

適切なグラフィックス・ファイルを追加することで、アプリケーションにカスタム・アイコンを割り当てられます。

デバイスの向き

アプリケーションの表示をデバイスの特定の向きに制限できます。このページはiOSデプロイメント・プロファイルのみに使用されます。



注意:

デプロイメントはアプリケーションのニーズによって異なります。表17-1にリストされたページにシードされたデフォルト値を使用してアプリケーションをデプロイできます。


アプリケーションをデプロイすると、JDeveloperによってデプロイメント・ディレクトリと関連するサブディレクトリが作成されます。さらに、ビュー・コントローラ・プロジェクト(異なる名前が付いている必要があります)とアプリケーション・コントローラ・プロジェクトの両方の機能アーカイブ・ファイル(FAR)が作成されます。これら2つのFARに加え、プロジェクトにインポートされたすべてのFARのコピーがJDeveloperによって作成されます。コンパイル・プロファイルを変更する際は、デプロイメント・ディレクトリを削除する必要があります。「ビルド」「すべてクリーン」を選択することで、このディレクトリに加え、FARを含むビュー・コントローラ・プロジェクト内のデプロイメント・ディレクトリを削除できます。

「フィルタ」パネル(図17-3を参照)を使用して、選択したアーティファクトをデプロイから除外できます。特に、「フィルタ」パネルを使用すると、ターゲット・デプロイメント・プラットフォームに合わないすべてのアーティファクトを除外できます。詳細は、Oracle JDeveloperオンライン・ヘルプを参照してください。

図17-3 「フィルタ」パネルを使用したデプロイメントからのファイルの除外

「フィルタ」パネル

17.2.3 Androidデプロイメント・プロファイルの作成方法

デプロイメント・プロファイルによって、Androidデバイスまたはエミュレータへのアプリケーション・デプロイメントのためのテンプレートまたはAndroidアプリケーション・パッケージ(.apk)・ファイルとしてアプリケーションを作成するためのテンプレートが作成されます。

Androidのデプロイメント・プロファイルを作成するには、アプリケーションの署名オプションとjavacコンパイラの動作を定義し、必要な場合はアプリケーション・アイコンに使用されるデフォルトOracleイメージをカスタム・イメージでオーバーライドします。

始める前に:

第3.5項「Androidプラットフォーム用の開発ツールの設定」の説明に従って、Android SDKをインストールおよびダウンロードします。

ADFモバイル・デプロイメント・フレームワークで、プッシュ通知に必要なファイルをコンパイルできるようにするには、Android SDK Managerで、Google Cloud Messaging Library用のパッケージ(リビジョン3以降)をインストールします(図17-4を参照)。

図17-4 Google Cloud Messaging For Android Libraryパッケージ

Google Cloud Messaging Android Libraryをインストールします。

Androidエミュレータにデプロイする場合は、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/tools/devices/index.html)で入手可能な「Managing Virtual Devices」の説明に従い、Android Virtual Device Managerを使用して各エミュレータ・インスタンスの仮想デバイスを作成する必要があります。Android Virtual Device (AVD)を作成する際は、「CPU/ABI」値にARMシステム・イメージが反映されていることを確認してください(例: 図17-5ARM (armeabi-v7a))。また、AVDのSDカード・イメージ・ファイルのサイズを、大きなRAMサイズに設定してください(例: 図17-5「Device ram size」プロパティでは1024 MB (1 GB)に設定)。ただし、小さなサイズを指定することもできます。


注意:

ADFモバイルでは、ARM EABI v7aシステム・イメージのみがサポートされます。ADFモバイルでは、Android 2.3.nプラットフォーム(APIレベル9)上で動作するAndroidデバイスがサポートされますが、このプラットフォーム上で動作するエミュレータへのデプロイメントはサポートされません。なぜなら、これらはARM926EJ-S rev 5 (v51)プロセッサをベースとしているからです。さらに、JVM 1.4を2.nプラットフォームのAndroidエミュレータにデプロイすると、正しく動作できなくなります。


図17-5 Android Virtual Deviceの作成

ARMがCPUであることを確認します。

また、AndroidプラットフォームSDKのADFモバイルのプリファレンス(「ツール」「プリファレンス」「ADFモバイル」「プラットフォーム」「Android」を選択してアクセス)を、Android SDKパッケージのダウンロードの一部であるSDKとプラットフォームの場所に設定する必要があります。図17-6には、これらの場所が示されています。

Android 4.2 (API 17) SDKおよびプラットフォームの場所は、以前のバージョンと異なります(図17-6のディレクトリ構造を参照)。

  • Android SDKのパスは次のとおりです。

    <SDK Installation>\adt-bundle-windows-x86\sdk
    

    たとえば、次のように入力します。

    C:\adt-bundle-windows-x86\sdk
    
  • Androidプラットフォームのパスは次のとおりです。

    <SDK Installation>\adt-bundle-windows-x86\sdk\platforms\android-17
    

    たとえば、次のように入力します。

    C:\adt-bundle-windows-x86\sdk\platforms\android-17
    

注意:

プッシュ通知には、Android 2.2プラットフォーム(またはそれ以降)を実行しているデバイスとエミュレータが必要です。これらのデバイスには、Google Playストアがインストールされている必要があります。エミュレータ上でプッシュ通知を有効にするには、Google APIがSDKにインストールされている必要があります。ユーザーは、4.0.4 (API 15)以前のプラットフォームを実行しているデバイス上で、Googleアカウントを作成(およびログイン)する必要があります。

Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/index.html)で入手可能な『Google Cloud Messaging for Android』の「GCM Architecture Overview」および第17.2.3項「Androidデプロイメント・プロファイルの作成方法」も参照してください。


図17-6 Android SDK、プラットフォームおよび署名プロパティの設定

Android SDKおよびプラットフォーム情報を設定します。

「プラットフォーム」ページを使用して、Androidアプリケーションの署名に使用されるキーのデバッグとリリースのプロパティも定義します。続いて、デプロイメント・プロファイル内で、ADFモバイル・アプリケーションのリリースをデバッグまたはリリースに指定します。署名キー・プロパティは一度定義するのみでかまいません。詳細は、第17.2.3.3項「Android署名オプションの定義」を参照してください。また、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/tools/publishing/app-signing.html)で入手可能な「Signing Your Applications」で、アプリケーションの公開に関する情報も参照してください。


注意:

Androidエミュレータにアプリケーションをデプロイするには、API 14以降(Platform 4.0.n)をインストールする必要があります。


17.2.3.1 アプリケーションの詳細オプションの設定

「Androidオプション」ページ(図17-7を参照)では、次を行うことができます。

  • アプリケーションのバージョンを示します。詳細は、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/tools/publishing/versioning.html)で入手可能な「Versioning Your Applications」を参照してください。

  • .apkファイルのパッケージングを最適化するアーカイブ位置合せツールであるAndroid zipalignツールを構成します。データ・マニフェストなど、各アプリケーション・パッケージに格納されるデータ・ファイルは、Androidオペレーティング環境内の複数プロセスによって絶えずアクセスされます。詳細は、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/tools/help/zipalign.html)で入手可能な「zipalign」を参照してください。

  • ロギング・レベル出力を非詳細またはデバッグ(詳細)に設定します。

  • デプロイメント・ターゲットに適した署名オプションを設定します(エミュレータまたはデバイス)。詳細は、第17.2.3.3項「Android署名オプションの定義」を参照してください。

図17-7 デプロイメント・プロファイルのプロパティ・エディタ(「Androidオプション」ページ)

基本的なAndroidデプロイメント・オプションを入力します。

アプリケーション・オプションを設定するには:

  1. 「Androidオプション」(図17-7を参照)を選択します。

  2. デフォルト値をそのまま使用するか、次のオプションを定義します。

    • アプリケーション・バンドルID: adfmf-application.xmlファイルのid属性で設定されるアプリケーションの一意のID。Androidデバイスにデプロイされる各アプリケーションには、一意のIDがあります。このIDを数字から始めることはできません。詳細は、第5.3項「ADFモバイル・アプリケーションの基本情報の設定」を参照してください。

      必要な場合は、デプロイメント・ファイルでこの値をオーバーライドできます。ただし、アプリケーションをデプロイするには、この名前がAndroidマニフェスト・ファイルの<manifest>要素に含まれるpackage属性に従っている必要があります。この要素については、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/guide/topics/manifest/manifest-intro.html)で入手可能な「The AndroidManifest.xml File」を参照してください。具体的には、IDには、インターネット・ドメイン(com.company.application)のリバースパッケージ書式を使用します。ネーミングの競合を避けるために、パッケージ名にはドメインの所有者が反映されます(例: com.oracle.application)。


      注意:

      アプリケーション・バンドルIDに空白を含めることはできません。


    • アプリケーション・アーカイブ名: 必要に応じて、ADFモバイルによって作成された.apkファイルの名前を入力します。または、デフォルトの名前を使用します。

      ADFモバイルのデフォルトでは、.apkファイルの名前は、adfmf-application.xmlファイルで構成されているアプリケーションのid属性に基づいて付けられます。詳細は、第5.3項「ADFモバイル・アプリケーションの基本情報の設定」を参照してください。

    • バージョン名: ユーザーに表示されるアプリケーション・コードのリリース・バージョン。第5.3項「ADFモバイル・アプリケーションの基本情報の設定」も参照してください。

    • バージョン・コード: アプリケーション・コードのバージョンを表す整数値。これは、他のアプリケーションによってプログラムで、アップグレードかダウングレードかチェックされます。デフォルトは1で、これが最小の値です。任意の値を選択し、リリースごとに1つずつ値を増やすことができます。

17.2.3.2 デプロイメント・オプションの設定

「オプション」ページでは、javacコンパイラ・ツール・オプションによって渡される値、zipalignオプションおよびAndroid APIリビジョンを設定できます。

R.javaファイルと.classファイルのJDK互換性レベルを設定するには:

  1. 「ソース・ファイル」ドロップダウン・リストからJDK互換性レベルを選択します。デフォルト値は1.5です。この値は、デプロイメントでjavacツールを実行し、javac -sourceオプションを使用してR.java (アプリケーション・リソースの参照用にAndroidによって生成されたファイル)をコンパイルする際に指定されます。次の値を使用できます。

    • 1.5

    • 1.6

    R.javaの詳細は、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/guide/topics/resources/accessing-resources.html)で入手可能な「Accessing Resources」を参照してください。

  2. 「クラス・ファイル」ドロップダウン・リストから、コンパイルされた.classファイルのJDKバージョンの互換性を選択します。この値は、デプロイメントでjavacツールを実行し、javac -targetオプションを使用してR.javaファイルをコンパイルする際に指定されます。デフォルト値は1.5です。次の値を使用できます。

    • 1.5

    • 1.6

  3. 「ターゲットSDK APIレベル」ドロップダウン・リストから、アプリケーションが実行されるAPIレベルを選択します。最小(デフォルト)値はAPIレベル9で、これはAndroid 2.3.nプラットフォームに対応します。詳細は、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/guide/topics/manifest/manifest-intro.html)で入手可能な「The AndroidManifest.xml File」で、<uses-sdk>属性の説明を参照してください。

  4. 「最小SDK APIレベル」ドロップダウン・リストから、アプリケーションが実行できる最小APIレベルを選択します。最小(デフォルト)値は9で、これはAndroid 2.3.nプラットフォームに対応します。

  5. 「文字エンコーディング」ドロップダウン・リストから、コンパイラがASCIIキャラクタ・セット以外の文字を解釈する方法を制御するネイティブエンコーディング名を選択します。デフォルトはUTF-8です。

ZIP位置合せオプションを設定するには:

バイト位置合せ(32ビットまたは64ビット)を選択します。32ビット(デフォルト)を選択すると、4バイト境界の位置合せが提供されます。

ロギング・レベルを設定するには、次のようにします。

Androidデプロイメントに「詳細出力」を選択して、.apkのビルド時にデプロイメントによって起動される各コマンドライン・ツールによって提供される全出力をログに記録します。このオプションを選択しないと、デプロイメントですべての出力がログに記録されません。

17.2.3.3 Android署名オプションの定義

アプリケーションは、Androidデバイスまたはエミュレータにデプロイする前に、署名する必要があります。Androidでは、認証局は不要です。アプリケーションは自己署名できます。

デプロイメントにおけるADFモバイル・アプリケーションの署名方法の定義は、2つの手順で構成されます。まず、「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページで、Androidアプリケーションの署名に使用されるキーのデバッグおよびリリース・プロパティを定義します。デバッグおよびリリースの署名プロパティは、一度構成するのみでかまいません。これらのオプションを定義したら、デプロイメント・プロファイルを構成して、デバッグ・モードとリリース・モードのどちらでアプリケーションをデプロイするかを指定します。

始める前に:

キーストア・ファイルが存在しない場合は、keytoolユーティリティを使用して、キーストア・ファイルを作成できます(例17-1を参照)。

例17-1 キーストアの生成

keytool -genkey
        -v
        -keystore c:\jdeveloper\mywork\releasesigning.keystore
        -alias releaseKeyAlias
        -keyalg RSA
        -keysize 2048
        -validity 10000

Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/tools/publishing/app-signing.html)で入手可能な「Signing Your Applications」で説明されているとおり、keytoolでは、キーストアを生成する前に、キーストアとキーのパスワード、およびキーの識別名フィールドを入力することを求められます。例17-1のキーストアには、10,000日間有効な単一のキーが含まれています。keytoolユーティリティの使用方法については、Java SEテクニカル・ドキュメント(http://download.oracle.com/javase/index.html)を参照してください。


ヒント:

Java Platform Standard Edition (Java SE) 7の場合は、-genkeyコマンドのかわりに-genkeypairを使用します。


デバッグ・モードのキー・オプションを構成するには:

  1. 「ツール」「プリファレンス」「ADFモバイル」を選択します。

  2. 「プラットフォーム」を選択します。

  3. 「デバッグ」タブ(図17-8を参照)を選択します。

    図17-8 デバッグ・デプロイメントの構成

    パスワードを選択するか、デフォルトのパスワード(Android)を使用します。
  4. 「キーとキーストア・パスワード」フィールドに、デバッグ・デプロイメントに必要なキーストア・ファイルとキーを作成するためにデプロイメントで使用されるパスワードを入力します。Androidデバイスまたはエミュレータへのデプロイメント用のキーストアとキーファイルを生成するこのパスワードには、6文字以上の長さであれば、任意の値を指定できます。デフォルトのパスワードはAndroidです。

リリース・モードのキー・オプションを構成するには:

  1. 「ツール」「プリファレンス」「ADFモバイル」を選択します。

  2. 「プラットフォーム」を選択します。

  3. 「リリース」タブ(図17-6を参照)を選択して、次を定義します。

    • キーストアの場所: 配布するアプリケーションの署名に使用する秘密鍵を含むキーストアのディレクトリを入力、参照および取得します。

    • キーストア・パスワード: キーストアのパスワードを入力します。このパスワードを使用すると、物理ファイルにアクセスできます。

    • キーの別名: キーの別名を入力します。これはkeytoolの-alias引数に使用する値セットです。別名の最初の8文字のみが使用されます。

    • キー・パスワード: キーのパスワードを入力します。このパスワードを使用すると、キーストア内のキー(別名によって識別される)にアクセスできます。


      ヒント:

      keytoolユーティリティによるキーストアの生成前に、keytoolユーティリティが要求するパスワードとキー・パスワードを入力します。


      これらのパラメータでは、アプリケーションの署名方法の指定に加え、R.Javaクラスのコンパイル方法も指定します。詳細は、第17.2.3.6項「AndroidエミュレータまたはAndroidデバイスにアプリケーションをデプロイする場合のJDeveloperでの処理」を参照してください。

  4. 「OK」をクリックします。

Androidビルド・モードを設定するには:

  1. 「オプション」ページで、ビルド・モードとして「デバッグ」または「リリース」を選択します。

    • アプリケーションの開発やテスト(JavaやJavaScriptのデバッグなど)を行う際は「デバッグ」を選択します。このオプションを使用すると、秘密鍵を提供しなくても、Androidプラットフォーム上でアプリケーションをデプロイできます。Androidエミュレータまたはテスト用のAndroidデバイスにアプリケーションをする場合は、このオプションを使用します。第19.3.4項「JavaコードおよびJavaScriptのデバッグを有効にする方法」も参照してください。


      注意:

      デバッグ・キーストアおよびキーで署名されたアプリケーションは公開できません。デバッグ・キーストアおよびキーは、テストのみに使用され、エンド・ユーザーへのアプリケーションの公開には使用できません。


    • アプリケーションを公開する準備ができた場合は、「リリース」を選択します。このオプションは、アプリケーション・マーケットプレイス(Google Playなど)にアプリケーションを公開する準備ができた場合に使用します。


      ヒント:

      アプリケーションのパフォーマンスをテストするには、デバッグ・モードではなくリリース・モードを使用します。


  2. 「OK」をクリックします。

    デバッグ・モードまたはリリース・モードで署名された.apkファイルは、デバイスまたはエミュレータにデプロイできます。

17.2.3.4 Androidアプリケーションへのカスタム・イメージの追加方法

サイズや解像度の異なるAndroidデバイス上でADFモバイル・アプリケーション・アイコンが適切に表示されるようにするには、同じイメージの低密度、中密度および高密度バージョンを用意する必要があります。ADFモバイルは、これらの表示要件を満たすデフォルトOracleイメージを提供します。ただし、アプリケーションでカスタム・アイコンが必要とされる場合は、「アプリケーション・イメージ」ページ(図17-9を参照)を使用して、アプリケーション・アイコンとスプラッシュ画面用のPNG形式のイメージを選択することで、デフォルト・イメージをオーバーライドできます。スプラッシュ画面には、縦向きと横向きのイメージを追加できます。カスタム・イメージ・ファイルを追加しない場合は、デフォルトのOracleアイコンが使用されます。カスタム・イメージを作成するには、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/guide/practices/ui_guidelines/icon_design.html)で入手可能な「Icon Design Guidelines」を参照してください。

図17-9 Androidアプリケーション用のカスタム・イメージの設定

デフォルト・イメージをオーバーライドするために使用します。

始める前に:

Androidテーマに適しており、複数の画面タイプをサポートできるディメンション、密度およびコンポーネントを使用するPNG、JPEGまたはGIFファイル形式のイメージを取得します。詳細は、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/guide/practices/screens_support.html)で入手可能な「Supporting Multiple Screens」を参照してください。

カスタム・イメージを追加するには:

  1. 「アプリケーション・イメージ」をクリックします。

  2. 「参照」機能を使用して、プロジェクト・ファイルからスプラッシュ画面およびアイコン・イメージ・ファイルを選択します。図17-9には、低密度、中密度、高密度および超高密度ディスプレイを装備するデバイスでの表示にアプリケーションで使用されるアプリケーション・アイコンのイメージと縦向きのスプラッシュ画面用のイメージを選択する様子が示されています。図17-10では、スプラッシュ画面イメージに対して「横」タブが選択されています。これによって、低密度、中密度、高密度および超高密度ディスプレイを装備するデバイス用にアプリケーションで使用する横向きのスプラッシュ画面イメージを追加できます。これらのファイルは、ADFモバイル・アプリケーション内の任意の場所に配置できます。

  3. 「OK」をクリックします。

    図17-10 横向きのスプラッシュ画面イメージの設定

    横向きのスプラッシュ画面イメージ。

17.2.3.5 JDeveloperによってAndroidアプリケーション用のイメージがデプロイされる場合の処理

デプロイメントの際、ADFモバイルにより、JDeveloperは、ソースの場所から一時デプロイメント・フォルダにイメージをコピーできます。ADFモバイル拡張機能に付属のデフォルト・イメージ(アプリケーション・ワークスペース・ディレクトリ\Application Resources\Resources\images内)の場合は、JDeveloperはシードされた場所から、ビュー・コントローラ・プロジェクトのデプロイメント・サブディレクトリ(アプリケーション・ワークスペース\ViewController\deploy)にコピーします。表17-2に示されているように、各イメージ・ファイルは、drawableオブジェクトにちなんで名付けられたdrawableというサブディレクトリにコピーされます。詳細は、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/reference/android/graphics/drawable/Drawable.html)を参照してください。それぞれのdrawableディレクトリは、イメージ密度(ldpimdpihdpiおよびxhdpi)と向き(portland)に対応します。これらのディレクトリ内で、JDeveloperは、各アイコン・イメージ・ファイルの名前をadfmf_icon.pngに、各スプラッシュ画面イメージの名前をadfmf_loading.pngに変更します。

表17-2 シードされたアプリケーション・イメージのデプロイメント・ファイルの場所

ソース・ファイル(...\resource\Android) 一時デプロイメント・ファイル(...ViewController\deploy)

display-ldpi-icon.png

drawable-ldpi\adfmf_icon.png

display-mdpi-icon.png

drawable-mdpi\adfmf_icon.png

display-hdpi-icon.png

drawable-hdpi\adfmf_icon.png

display-xhdpi-icon.png

drawable-xhdpi\adfmf_icon.png

display-port-ldpi-splashscreen.png

drawable-port-ldpi\adfmf_loading.png

display-port-mdpi-splashscreen.png

drawable-port-mdpi\adfmf_loading.png

display-port-hdpi-splashscreen.png

drawable-port-hdpi\adfmf_loading.png

display-port-xhdpi-splashscreen.png

drawable-port-xhdpi\adfmf_loading.png

display-land-ldpi-splashscreen.png

drawable-land-ldpi\adfmf_loading.png

display-land-mdpi-splashscreen.png

drawable-land-mdpi\adfmf_loading.png

display-land-hdpi-splashscreen.png

drawable-land-hdpi\adfmf_loading.png

display-land-xhdpi-splashscreen.png

drawable-land-xhdpi\adfmf_loading.png


カスタム・イメージの場合、JDeveloperは、アプリケーション・アイコンのセットを指定の場所から一時デプロイメントの場所の対応する密度と向きのサブディレクトリにコピーします。

17.2.3.6 AndroidエミュレータまたはAndroidデバイスにアプリケーションをデプロイする場合のJDeveloperでの処理

Androidデバイスへの実行時デプロイメントの場合、デプロイヤは次を実行します。

  1. 選択されたすべてのデプロイメント・オプションを検証します。

  2. このデプロイメント・プロファイルの既存のテンプレートをすべて削除します。

  3. Oracle_ADFmf_Framework.zipからAndroidテンプレートを解凍します。

  4. テンプレートに提供されているAndroidManifest.template.xmlファイルからAndroidManifest.xmlファイルを作成します。

  5. adfmf-application.xmlファイルとadfmf-feature.xmlファイルの内容から、Androidのpreferences.xmlファイル、strings.xmlファイルおよびarrays.xmlファイルを生成します。詳細は、第C.2項「Android用のプリファレンスの変換」を参照してください。

  6. Android Asset Packaging Tool (Windowsの場合はaapt.exe、Macの場合はappt)を起動して、R.javaファイルと最初の.apkファイルを生成します。

  7. 外部のJDeveloperプロジェクトのコンパイル・プロセスからjavacを起動して、R.javaファイルをコンパイルします。このファイルはAndroid JVM内で実行されるので、JDKバージョン1.5以降を使用してコンパイルする必要があります。

  8. 依存性を分析および評価します。JVM 1.4 JDKを使用して、ユーザーが追加した.javaコードをコンパイルします。これらのファイルはJDKでコンパイルする必要があり、JVM 1.4で実行されます。

  9. .classファイルまたは.classファイルを含むアーカイブ互換ファイルからDalvikバイト・コードを生成するAndroidツール(dex.bat)を起動します。AndroidテンプレートJARファイルの内容も含まれます(cordova-2.2.0.jarcontainer.jarおよびksoap.jar)。

  10. Android Asset Packaging Tool(aapt.exe)ツールを起動して、手順6で作成されたアプリケーション・ファイルをDalvikバイト・コード・ファイルで更新します。

  11. デバッグモードのデプロイメント用のキーストアとキーを作成します。

  12. Androidアプリケーション・ファイルに署名します。

  13. アプリケーションの位置合せを行います(リリースモードのデプロイメントの場合)。

  14. Androidデバッグ・ブリッジ(Windowsの場合はadb.exe、Macの場合はadb)ツールを起動して、Androidデバイスにアプリケーションをデプロイします。

17.2.4 iOSデプロイメント・プロファイルの作成方法

iOSの場合は、デプロイメント・プロファイルのプロパティ・エディタを使用して、iOSアプリケーションのビルド構成と、スプラッシュ画面イメージおよびアプリケーション・アイコンの場所を定義します。

始める前に:

JDeveloperも実行されているAppleコンピュータに、Xcode 4.6(アプリケーションのコンパイルに最低限必要なサポート対象のバージョン)をダウンロードします。Xcodeには、Xcode IDE、パフォーマンス分析ツール、iOSシミュレータ、Mac OS XおよびiOS SDKが含まれています。

Xcodeはデプロイメント時に使用されるので、JDeveloperからADFモバイル・アプリケーションをデプロイする前にAppleコンピュータにインストールする必要があります。


ヒント:

Xcodeの最新バージョンはApp Storeから入手できますが、次のサイトから以前のバージョンをダウンロードできます。

http://developer.apple.com/xcode/

このサイトにアクセスするには、Apple IDおよびApple開発者としての登録が必要です。必要なApple IDを作成し、Apple開発者として登録するには、http://connect.apple.comにアクセスします。


Xcodeをダウンロードしたら、「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページで、そのxcodebuildツールの場所を入力する必要があります。iOSシミュレータへのデプロイメントの場合は、iOSシミュレータのSDKの場所も入力します。詳細は、第3.3.1項「プラットフォームとフォーム・ファクタに応じた開発環境の構成方法」を参照してください。


注意:

iTunesとiOSシミュレータの両方を1回以上実行してから、それらの場所をADFモバイル・プラットフォームのプリファレンス・ページに入力します。


ADFモバイル・アプリケーションを(iOSシミュレータではなく)iOSデバイスにデプロイするには、iOSプロビジョニング・プロファイルからプロビジョニング・プロファイルと証明書の両方を取得する必要があります。詳細は、第17.2.4.2項「デバイス署名オプションの設定」を参照してください。

デプロイメント・プロファイルを作成する手順は、次のとおりです。

  1. 「iOSオプション」(図17-11を参照)を選択します。

  2. デフォルト値をそのまま使用するか、次を定義します。

    • アプリケーション・バンドルID: 必要な場合は、このアプリケーションで使用する、会社のドメイン名を特定するバンドルIDを入力します。アプリケーション・バンドルIDは、iOSデバイスにインストールされた各アプリケーションに対して一意であることと、『iOS Development Workflow Guide』の「Application ID Errors」の項で説明されているリバースパッケージ・スタイルのネーミング規則に従うことが必要です(つまり、com.<organization name>.<company name>)。iOS Provisioning Portalを使用したバンドル・シードIDの取得の詳細は、第17.4.4.3項「アプリケーションIDの登録」を参照してください。また、第5.3項「ADFモバイル・アプリケーションの基本情報の設定」も参照してください。


      注意:

      アプリケーション・バンドルIDに空白を含めることはできません。


      それぞれのアプリケーション・バンドルIDは一意であるため、複数のADFモバイル・アプリケーションを同じデバイスにデプロイできます。アプリケーション・バンドルIDさえ異なっていれば、2つのアプリケーションに同じ名前を指定できます。同じデバイスにデプロイされるモバイル・アプリケーションは、それぞれ別のサンドボックスに配置されます。アプリケーションが相互に認識したり、データを共有することはありません(デバイス・スコープのみが共通になります)。

    • アプリケーション・アーカイブ名: 必要に応じて、.ipaファイルまたは.appファイルの名前を入力します。「デプロイメント・アクション」ダイアログ(図17-22を参照)で「配布パッケージにデプロイ」または「デバイスとの同期のためにiTunesにデプロイ」オプションを選択すると、ADFモバイルによって.ipaファイルが作成されます。「アプリケーションのシミュレータへのデプロイ」オプションを選択すると、.appファイルが作成されます。または、デフォルトの名前を使用します。詳細は、第17.4.2項「iOSデバイスへのアプリケーションのデプロイ方法」第17.4.5項「App StoreへのiOSアプリケーションの配布方法」を参照してください。

      ADFモバイルのデフォルトでは、.ipaファイル(または.appファイル)の名前は、adfmf-application.xmlファイルで構成されているアプリケーションのid属性に基づいて付けられます。詳細は、第5.3項「ADFモバイル・アプリケーションの基本情報の設定」を参照してください。

    • 最小iOSバージョン: アプリケーションをデプロイできるiOSバージョンの中で、最も古いものを指定します。デフォルト値は現在のバージョンです。バージョンは、インストールされているSDKのバージョンによって異なります。


      注意:

      SDK 5.0を実行するiOSデバイスにアプリケーションをデプロイできます。


    • シミュレータ・ターゲット・バージョン: アプリケーションをデプロイするエミュレータのバージョンを選択します。使用可能なターゲット・バージョンを確認するには、iPhoneシミュレータで「Hardware」「Version」を選択します。最低バージョンは6.0です。デフォルト設定は「最大使用可能」です。また、iOS Developer Library(http://developer.apple.com/library/ios/navigation/)から入手可能な『Tools Workflow Guide for iOS』の「Using iOS Simulator」の章も参照してください。


      注意:

      通常は、iOSターゲット・バージョンより古いバージョンをテスト用のシミュレータで使用できます。


    • ターゲット・ファミリ: アプリケーションを実行するiOS製品ファミリを選択します。デフォルト・オプションはiPadとiPhoneの両方です。

    図17-11 iOSオプションの設定

    iOSオプションを入力します。

17.2.4.1 iOSビルド・オプションの定義

iOSビルド・オプションでは、デバッグまたはリリース・ビットとライブラリによりアプリケーションをデプロイできます。「オプション」ページには、iOS署名モードの構成オプション、デバッグ・モードとリリース・モードが表示されます。

始める前に:

iOSアプリケーション(.ipaファイル)をiOSデバイスにデプロイするには、インストールの必須コンポーネントであるプロビジョニング・プロファイルと、デバイス上の開発者とアプリケーションを特定する署名済証明書が必要です。これらはiOS Provisioning Portalから取得する必要があります。詳細は、第17.4.4項「iOSデバイスへのアプリケーションのデプロイに関する必知事項」を参照してください。さらに、「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページで、プロビジョニング・プロファイルの場所と証明書の名前を入力する必要があります。詳細は、第17.2.4.2項「デバイス署名オプションの設定」を参照してください。

ビルド・オプションを設定するには:

  1. 「iOSオプション」を選択します(図17-11を参照)。

  2. 次のいずれかのビルド・オプションを選択します。

17.2.4.2 デバイス署名オプションの設定

iOSの「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページには、開発コンピュータ上でのプロビジョニング・プロファイルの場所と証明書の名前のフィールドが含まれています。アプリケーションをiOSデバイスにデプロイするか、ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブとしてデプロイする場合は、これらのパラメータを定義する必要があります。


注意:

ADFモバイル・アプリケーションをiOSシミュレータにデプロイする場合は、証明書とプロビジョニング・プロファイルのいずれも不要です。


署名オプションを設定するには:

  1. 「ツール」「プリファレンス」「ADFモバイル」を選択します。

  2. 「プラットフォーム」「iOS」を選択します。

  3. ページの「デバイス署名」セクション(図17-12を参照)で、「プロビジョニング・プロファイル」フィールドにプロビジョニング・プロファイルの場所を入力します。

  4. 「証明書」フィールドに、コードの作成者(開発者や会社など)を特定する開発者または配布証明書の名前を入力します。証明書の名前は、Keychain Accessユーティリティ(Applicationsフォルダからアクセス)を使用して表示できます。Keychain Accessユーティリティから名前全体をコピーしてください。「証明書」フィールドに入力する名前は、次の書式に従う必要があります。

    iPhone Developer: John Smith (PN3ENLQ3DU)
    

    図17-12 「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページの「デバイス署名」セクション

    プロビジョニング・プロファイルの場所と証明書の名前を入力します。

注意:

プロビジョニング・プロファイルには、アプリケーションの開発バージョン用とリリース・バージョン用の両方があります。アプリケーションのリリース・バージョンに使用されるプロビジョニング・プロファイルは、あらゆるデバイスにインストールできます。一方、開発バージョン用のプロビジョニング・プロファイルは、IDがプロファイルに埋め込まれたデバイスのみにインストールできます。詳細は、iOS Developer Library(http://developer.apple.com/library/ios/navigation/)から入手可能な『Tools Workflow Guide for iOS』の「Configuring Development and Distribution Assets」の章を参照してください。


17.2.4.3 iOSアプリケーションへのカスタム・イメージの追加

「アプリケーション・イメージ」ページでは、アプリケーション・アイコンに使用するデフォルトのOracleイメージを、カスタム・イメージでオーバーライドできます。図17-14に示されているこのページのオプションでは、様々な状況、デバイスの向きおよびデバイスの解像度で使用されるカスタム・イメージの場所を入力できます。iOSアプリケーション・アイコン・イメージの詳細は、『iOS Human Interface Guidelines』の「Custom Icon and Image Creation Guidelines」を参照してください。これらのドキュメントはiOS Developer Library(http://developer.apple.com/library/ios/navigation/)から入手できます。


注意:

すべてのイメージはPNG形式であることが必要です。


カスタム・イメージを追加するには:

  1. 「アプリケーション・イメージ」をクリックします。

  2. アイコン上部に光沢効果のあるデフォルトのiOSスタイルのアイコンを使用しない場合は、「アイコンに光沢効果を追加しない」を選択します。図17-13に光沢効果を示します。

    図17-13 デフォルトの光沢効果のあるアイコン

    光沢効果のあるiOSスタイルのOracleアイコンの例。
  3. デバイス・タイプを選択します。

    • iPad

    • iPhone

    • iPad Mini

    • iPhone 5

    • iPad Retina

    • iPhone Retina

    ADFモバイルによって、選択した各デバイス・タイプに適したイメージ・ファイルが格納されている、Resourcesディレクトリ内の場所が表示されます。

  4. 「参照」を選択して、次のイメージを選択します。

    • iTunesArtwork: アイコン・イメージを参照および選択して、iTunesによって.ipaファイルに割り当てられるデフォルトのAppleイメージをオーバーライドします。このイメージはすべてのアプリケーションに必要とされ、iPhoneアプリケーションとiPadアプリケーションのどちらも512 x 512ピクセルであることが必要です。詳細は、第17.2.4.4項「iTunesArtworkに関する必知事項」を参照してください。

    • アプリケーション・アイコン: iPhoneとiPadのアイコン・イメージの場所か、Retinaディスプレイ搭載デバイスで使用されるこれらのイメージの場所を入力します。ファイル名は、Retinaバージョンと非Retinaバージョンのアイコンの両方で同じであることが必要です。iPhoneアイコンの場合、ADFモバイル・デプロイメント・フレームワークでは、Retinaイメージのファイル名に@2x修飾子を追加することで、この2つを区別します。iPad Retinaディスプレイの場合は、関連するイメージのディメンション(144 x 144ピクセル)を反映して、ファイル名に-144が追加されます。非Retina iPadディスプレイの場合も同様に、iPadアイコン・ファイル名に-72という修飾子を追加して、イメージのディメンション(72 x 72ピクセル)を示します。iOSアプリケーション・アイコン・イメージの詳細は、iOS Developer Library (http://developer.apple.com/library/ios/navigation/)で入手可能な『iOS App Programming Guide』の「App Icons」を参照してください。表17-3に、デバイス固有のアプリケーション・イメージに必要なディメンション(ピクセル単位)をリストします。

      表17-3 アプリケーション・アイコンのディメンション

      デバイス ディメンション(ピクセル単位)

      iPad

      72 x 72

      iPhone

      57 x 57

      iPad Mini

      72 x 72

      iPhone 5

      114 x 114

      iPhone Retina

      114 x 114

      iPad Retina

      144 x 144


    • スプラッシュ画面イメージ: アプリケーションの起動時に使用されるイメージの場所を入力します。iPhoneの場合、このイメージにはDefault.pngという名前を付ける必要があります。デバイスのタイプと向きに応じて、縦向きまたは横向きのバージョン用に選択されたイメージによってこのイメージをオーバーライドできます。ADFモバイル・デプロイメント・フレームワークでは、PortraitおよびLandscape修飾子がファイル名に追加されます。また、iPhone 5およびRetinaディスプレイで使用される高解像度イメージのファイル名には、@2xが追加されます。iOS Developer Library (http://developer.apple.com/library/ios/navigation/)で入手可能な『iOS App Programming Guide』の「App Launch (Default) Images」と「Providing Device-Specific Launch Images」を参照してください。表17-4に、スプラッシュ画面のイメージに必要なディメンション(ピクセル単位)をリストします。

      表17-4 スプラッシュ画面のイメージのディメンション

      デバイス 縦向き 横向き

      iPad

      768 x 1024

      1024 x 768

      iPhone

      320 x 480

      利用不可

      iPad Mini

      768 x 1024

      1024 x 768

      iPhone 5

      640 x 1136

      利用不可

      iPad Retina

      1536 x 2008

      2048 x 1496

      iPhone Retina

      640 x 960

      利用不可



    注意:

    JDeveloperでは、正しくない(または存在しない)イメージ・ファイルが選択されないように、エラーを表示します。たとえば、iPadアプリケーション・アイコン(図17-16を参照)に対し、誤ってresources/android/icon@2x.pngと入力した場合が考えられます。第5.9.2項「外部リソースの選択に関する必知事項」も参照してください。


  5. 「OK」をクリックします。

図17-14 カスタム・イメージの追加

カスタム・イメージ・ファイルの場所を入力します。

17.2.4.4 iTunesArtworkに関する必知事項

デフォルトでは、iTunesを通してiOSデバイスにデプロイされる、またはダウンロード用のアーカイブ(.ipaファイル)としてデプロイされるADFモバイル・アプリケーションでは、別途指定されていないかぎり、図17-13に示されたデフォルトのOracleイメージが使用されます。

デプロイされるアプリケーションのアイコンとしてiTunesArtworkイメージを選択することで、デフォルトのイメージをオーバーライドします。イメージを使用してアプリケーションのバージョンを区別できます。図17-15に、デフォルト・イメージとユーザーが選択したイメージの違いを示します。Application4にはデフォルト・イメージが、Application6にはユーザーが選択したイメージ(512 x 512ピクセルにスケールを変更したOracleアイコン)が表示されています。

図17-15 カスタムとデフォルトのアプリケーション・アイコン

iTunesのカスタムとデフォルトのアイコン。

デプロイメント時に、ADFモバイルは、.ipaファイルのトップレベルのiTunesArtworkというファイルにそのiTunesのアートワーク・イメージを追加することで、iTunesでそのアイコンが表示されるようにします。

17.2.4.5 表示をデバイスの特定の向きに制限する方法

デフォルトで、ADFモバイルは、iPhoneとiPadの両方ですべての向きをサポートします。たとえば、iPads上で上下逆の縦向きでのみ表示する必要があるアプリケーションでは、「デバイスの向き」ページ(図17-16を参照)を使用して、アプリケーションの回転をこれらの向きのみに制限できます。

図17-16 デバイスの向きの選択

デバイスの向きのタイプを選択します。

アプリケーションの表示をデバイスの特定の向きに制限するには:

  1. 「デバイスの向き」を選択します(図17-16を参照)。

  2. 表17-5にリストされた向きの中から、不要な向きをすべて消去します。デフォルトでは、ADFモバイルは、これらすべてのデバイスの向きにデプロイします。デフォルトでは、これらの向きがすべて選択されています。

    表17-5 iPhoneデバイスの向き

    アイコン 説明

    iPodのアイコン(縦)。


    iPad、縦: ホーム・ボタンは画面の下部。

    iPadアイコン(上下逆)。


    iPad、上下逆: ホーム・ボタンは画面の上部。

    iPadアイコン(横、左)


    iPad、横左: ホーム・ボタンは画面の左側。

    iPadアイコン(横、右)


    iPad、横右: ホーム・ボタンは画面の右側。

    iPhoneアイコン(縦)


    iPhone、縦: ホーム・ボタンは画面の下部。

    iPhoneアイコン(横、左)


    iPhone、上下逆: ホーム・ボタンは画面の上部。

    iPhoneアイコン(横、左)。


    iPhone、横左: ホーム・ボタンは画面の左側。

    iPhoneアイコン(横、右)


    iPhone、横右: ホーム・ボタンは画面の右側。


  3. 「OK」をクリックします。

17.2.4.6 デバイスの向きを選択解除する場合の処理

デバイスの向きを選択解除すると、ソース.plistファイルが更新されます。

17.3 Androidアプリケーションのデプロイ

デプロイメント・プロファイルを定義したら、「デプロイメント・アクション」ダイアログ(図17-17を参照)を使用してAndroidプラットフォームにADFモバイル・アプリケーションをデプロイできます。このダイアログを使用すると、完了したアプリケーションを、Androidエミュレータまたはテスト用のAndroidデバイスにデプロイできます。アプリケーションのテストとデバッグが完了したら、このダイアログを使用して、ADFモバイル・アプリケーションをAndroidアプリケーション・パッケージ(.apk)・ファイルとしてバンドルできます。これによって、アプリケーション・マーケットプレイス(Google Playなど)を通して、アプリケーションをエンド・ユーザーに公開することが可能になります。


ヒント:

「デプロイメント・アクション」ダイアログのかわりに、OJDeployコマンドライン・ツールを使用してADFモバイル・アプリケーションをAndroidプラットフォームに手動でデプロイすることもできます。詳細は、第17.8項「コマンドラインからのADFモバイル・アプリケーションのデプロイ」を参照してください。


図17-17 Androidアプリケーションの「デプロイメント・アクション」ダイアログ

「デプロイメント・アクション」ダイアログ。

17.3.1 AndroidエミュレータへのAndroidアプリケーションのデプロイ方法

ADFモバイル・アプリケーションはAndroidエミュレータに直接デプロイできます。

始める前に:

Androidエミュレータにデプロイするには、次を行う必要があります。

  • 「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページ(「ツール」「プリファレンス」「ADFモバイル」を選択してアクセス)で、デバッグ・パスワードを構成します。


    注意:

    Android 4.0.nプラットフォーム(API 14以降)をインストールする必要があります。


  • Android Virtual Deviceインスタンスの構成にARMシステム・イメージが反映されていることを確認します。

  • デプロイメント・プロファイルの「Androidオプション」ページで、次を行います。

    1. 「デバッグ」が選択されていることを確認します。

    2. 「OK」をクリックします。


    注意:

    「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページは、デバッグ・モードのデプロイメント用のキーストアとキーの生成に使用されるパスワードで構成する必要があります。詳細は、第17.2.3.3項「Android署名オプションの定義」を参照してください。


  • アプリケーションをデプロイする前にAndroidエミュレータを起動します。

    エミュレータは、Android Virtual Device Manager(図17-18を参照)またはコマンドラインを使用して起動できます。コマンドラインから起動する場合は、toolsディレクトリ(Android\android-sdk内)に移動し、emulator -avdに続けてエミュレータ名を入力することで(例: -avd AndroidEmulator1)、エミュレータを起動します。


    注意:

    デプロイメント時にはAndroidエミュレータを1つのみ実行できます。


    図17-18 Android Virtual Device Managerを使用したエミュレータの起動

    Android SDKツールを使用してエミュレータを起動します。

アプリケーションをAndroidエミュレータにデプロイするには:

  1. 「アプリケーション」「デプロイ」を選択し、Androidデプロイメント・プロファイルを選択します。

  2. 「アプリケーションのエミュレータへのデプロイ」「次へ」を選択します。

  3. 「サマリー」ページ(図17-2を参照)をレビューし、「戻る」を選択して別のデプロイメント・アクティビティを選択するか、「終了」を選択します。「サマリー」ページには、デプロイメント・プロファイルの次のパラメータが表示されます。

    • アプリケーション・バンドルID: アプリケーションを特定する、Java言語のような一意のパッケージ名。


      注意:

      図17-19の「サマリー」ページには、アプリケーション・バンドルIDが、エミュレータへのデプロイメントの成功に必要なリバースパッケージ書式であることが示されています。リバースパッケージ書式に従わないアプリケーションをデプロイすると、エミュレータが停止して、デプロイメントを完了できなくなります。


    • ファイル: Androidターゲットにデプロイされる.apkの名前。

    • デプロイ・モード: ビルド・モード。この値は、デプロイメント・プロファイルに設定されている値に応じて、「リリース」「デバッグ」のいずれかになります。

    図17-19 Androidエミュレータ・デプロイメントのサマリー

    デプロイメントの「サマリー」ダイアログ。
  4. デプロイメント・ログをレビューします(図17-20を参照)。デプロイメント・ログには、デプロイヤがAndroidエミュレータの実行中インスタンスを検出し、Androidデバッグ・ブリッジ・サーバーを起動したことが示されます。第17.3.6項「Androidデバッグ・ブリッジの使用方法に関する必知事項」も参照してください。

    図17-20 デプロイメント・ログ

    デプロイメント・ログ・ウィンドウ。

17.3.2 Androidデバイスへのアプリケーションのデプロイ方法

ADFモバイル・アプリケーションは、2.n (APIレベル9)以降のプラットフォーム上で動作するAndroidデバイスに直接デプロイできます。

始める前に:

第3.5.2項「Androidデバイスの設定方法」の説明に従って、JDeveloperをホストする開発コンピュータにデバイスを接続します。

デプロイメント・オプション・ページ(図17-7を参照)で、ビルド・モードとして「デバッグ」を選択します。図17-8に示されているように、デバッグ署名資格証明が「ADFモバイル」の「プラットフォーム」ページで構成されていることを確認します。

Androidデバイスにアプリケーションをデプロイするには:

  1. 「アプリケーション」「デプロイ」を選択し、Androidデプロイメント・プロファイルを選択します。

  2. 「アプリケーションのデバイスへのデプロイ」「次へ」を選択します。

  3. 「概要」ページを確認します。「戻る」または「次へ」をクリックします。

  4. 「終了」をクリックします。

17.3.3 Androidアプリケーションの公開方法

第19章「ADFモバイル・アプリケーションのテストとデバッグ」の説明に従ってアプリケーションのテストとデバッグが完了したら、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/tools/publishing/publishing_overview.html)の説明に従ってアプリケーション・マーケットプレイス(Google Playなど)にアプリケーションを公開できます。

始める前に:

デプロイメント・プロファイルの「Androidオプション」ページで、ビルド・モードとして「リリース」を選択します。


注意:

「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページ(「ツール」「プリファレンス」「ADFモバイル」を選択してアクセス)で、署名オプションを構成する必要があります。詳細は、第17.2.3.3項「Android署名オプションの定義」を参照してください。


.apkファイルとしてアプリケーションをデプロイするには:

  1. 「アプリケーション」「デプロイ」を選択し、Androidデプロイメント・プロファイルを選択します。

  2. 「アプリケーションのパッケージへのデプロイ」「次へ」を選択します。

  3. 「サマリー」ページ(図17-19を参照)をレビューします。「戻る」または「次へ」をクリックします。

  4. 「終了」をクリックします。

  5. アプリケーション・マーケットプレイスにアプリケーションを公開します。

17.3.4 .apkファイル作成時のJDeveloperでの処理

アプリケーションをデプロイすると、次のものが.apkファイルにデプロイされます。

  • adfmsrcの内容

  • .adfフォルダの内容

  • adfmf-application.xmlファイルとadfmf-feature.xmlファイル

  • logging.propertiesファイル

  • JVM 1.4ファイル

表17-6 .apkファイルの内容

内容 .apkファイル内の場所

.adfフォルダの内容

Androidアプリケーション・ファイルのルート・フォルダ([apkRoot]\.adf)

adfmsrcフォルダの内容

デプロイメントでは、adfmsrcフォルダの内容が、userフォルダ([apkRoot]\user)内のデフォルトJARファイルにパッケージ化されます。このJARファイルはAndroid Asset Packaging Tool (AAPT)を使用して.apkに追加され、ANDROID_MOBILE_NATIVE_archiveNという書式のデフォルト名を持ちます。デフォルト名のNは、何番目のAndroid作成プロファイルであるかを示します(この名前はプロファイルの作成時にオーバーライドできます)。

このJARファイルには次が含まれます。

  • .javaファイルから生成された任意の.classファイル。これは、ビュー・コントローラ・プロジェクトとadfmsrcの内容に追加されます。.javaファイルはJVM 1.4 JDK javacツールを使用してコンパイルされます。

  • データ・バインディングおよびpagedefメタデータ・ファイルが含まれます。

このJARファイルはDalvik仮想マシンによって処理されません。.classファイルはJDK内で実行されるので、Dalvikバイトコード形式(.dex)への変換は不要です。

adfmf_application.xmlファイルとadfmf_feature.xmlファイル

Configurationというファイル([apkRoot]\Configuration)内にあります。

logging.propertiesファイル

アプリケーション・ファイルのルートにあります。

JVM 1.4ファイル

JVMファイルは次の2つの別個のフォルダにパッケージ化されます。

  • テンプレート内のライブラリ・ファイル(\framework\build\java_res\libs\)は、APK - [apkRoot]\lib内のlibフォルダにパッケージ化されます。

  • \framework\build\java_res\assets\storageファイルは、APK - [apkRoot]\assets\storage内のassets\storageディレクトリにパッケージ化されます。


17.3.5 最近使用されたデプロイメント・プロファイルの選択

デプロイメント・アクションを選択すると、JDeveloperによって「デプロイ」メニューにショートカットが作成されます。このショートカットを使用すると、同じデプロイメント・アクションを使用してアプリケーションを簡単に再デプロイできます。

17.3.6 Androidデバッグ・ブリッジの使用方法に関する必知事項

デプロイメントでは、デバイス(デバイスにデプロイする場合)またはエミュレータ(Androidエミュレータにデプロイする場合)が検出されるまで、Androidデバッグ・ブリッジ・サーバーが5回再起動されます。どちらも検出されない場合、図17-21に示すとおり、デプロイメント・プロセスは終了します。

図17-21 終了されたデプロイメント

Androidブリッジ・サーバーが停止して、デプロイメントはキャンセルされます。

デプロイメント前にAndroidデバッグ・ブリッジ・コマンドライン・ツールを使用する場合は、デプロイメントの完了後に同じコマンドを再度入力する必要があります。たとえば、デプロイメントの前にエミュレータまたはデバイスのロギング情報を表示するためにadb logcatと入力した場合、ロギング出力の取得を再開するには、アプリケーションがデプロイされた後で再度adb logcatと入力する必要があります。Androidデバッグ・ブリッジ・コマンドライン・ツールは、Android SDKインストールのplatform-toolsディレクトリ内に配置され、ここから実行されます。このツールの詳細は、Android開発者のWebサイト(http://developer.android.com/tools/help/adb.html)を参照してください。

17.4 iOSアプリケーションのデプロイ

図17-22に示された「デプロイメント・アクション」ダイアログでは、iOSアプリケーションを直接iOSシミュレータにデプロイするか、iTunesを通してデバイスにデプロイできます。iOSアプリケーションはAppleコンピュータからのみデプロイできます。iOSシミュレータへのデプロイメントを行うために、iOS Developer ProgramまたはiOS Developer Enterprise Programへのメンバーシップを取得する必要はありません。Apple開発者として登録されていれば、App Storeから入手できないXcodeのバージョンにアクセスできるので、問題ありません。iOSデバイスへのデプロイメントに必要なiOS開発者プログラム(第17.4.2項「iOSデバイスへのアプリケーションのデプロイ方法」第17.4.5項「App StoreへのiOSアプリケーションの配布方法」で説明されています)の詳細は、https://developer.apple.com/programs/を参照してください。

図17-22 「デプロイメント・アクション」ダイアログ(iOSアプリケーション用)

iOSアプリケーション用の「デプロイメント・アクション」ダイアログ。

ヒント:

「デプロイメント・アクション」ダイアログのかわりに、OJDeployコマンドライン・ツールを使用してADFモバイル・アプリケーションをiOSプラットフォームに手動でデプロイすることもできます。詳細は、第17.8項「コマンドラインからのADFモバイル・アプリケーションのデプロイ」を参照してください。


17.4.1 iOSシミュレータへのiOSアプリケーションのデプロイ方法

「デプロイメント・アクション」ダイアログでは、iOSアプリケーションを直接iOSシミュレータにデプロイできます。

始める前に:

iOSシミュレータへのデプロイメントを可能にするには、次のタスクを実行する必要があります。

  • Xcodeをインストールして実行し、ライセンス契約を受諾して、指示に従ってインストール後のその他のタスクを実行します。


    注意:

    アプリケーションをiOSシミュレータにデプロイする前に、最低1回はXcodeを実行する必要があります。これを行わないと、デプロイメントに失敗します。


  • Xcodeのインストール後、iOSシミュレータを1回以上実行してください。

  • 「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページで、iOSシミュレータのSDKの場所を設定します(図17-24を参照)。

  • デプロイメント・プロファイルの「iOSオプション」ページで、「デバッグ」を選択し、「OK」をクリックします。


    注意:

    「ADFモバイル」の「プラットフォーム」ページ(「ツール」「プリファレンス」「プラットフォーム」を選択してアクセス)で、プロビジョニング・プロファイルの場所と証明書の名前を入力する必要があります。詳細は、第17.2.4.2項「デバイス署名オプションの設定」を参照してください。


  • アプリケーションをデプロイする前に、iOSシミュレータが実行されている場合は、そのシミュレータを停止します。シミュレータを停止しなかった場合は、デプロイメント中にその処理が実行されます。

  • 『iOS Development Workflow Guide』の「Using iOS Simulator」の項を参照してください。iOSシミュレータはXcodeとともにインストールされます。

iOSシミュレータにアプリケーションをデプロイするには:

  1. 「アプリケーション」「デプロイ」を選択し、iOSデプロイメント・プロファイルを選択します。

  2. 「アプリケーションのシミュレータへのデプロイ」「次へ」を選択します。

  3. 「サマリー」ページ(図17-23を参照)をレビューします。このページには、次の値が表示されます。「終了」をクリックします。

    • アプリケーション・バンドルID: iOS Provisioning Portalから生成されたバンドル・シードが先頭に付加されたJava言語のようなパッケージ名(com.<organization name>.<application name>)を含む一意の名前。

    • ファイル: iOSターゲットにデプロイされる最終イメージのファイル名。

    • 証明書: アプリケーションを作成した開発者または会社。デプロイメント・プロファイルの「オプション」ページでこの値が構成されていない場合、「サマリー」ページには<指定なし>と表示されます。

    • プロビジョニング・プロファイル: 1つ以上の開発用証明書とデバイスをアプリケーションIDと関連付けるプロビジョニング・プロファイルの名前。デプロイメント・プロファイルの「オプション」ページでこの値が構成されていない場合、「サマリー」ページには<指定なし>と表示されます。


    注意:

    iOSシミュレータへのデプロイメントでは、証明書とプロビジョニング・プロファイルの値を定義する必要はありません。このデプロイメント・シナリオでは、「サマリー」ページでこれらの値について<指定なし>と表示されます。


    図17-23 デプロイメント・アクションの「サマリー」ダイアログ

    iOSアプリケーションのデプロイメント・アクション。

17.4.2 iOSデバイスへのアプリケーションのデプロイ方法

「デバイスとの同期のためにiTunesにデプロイ」オプションを使用すると、ADFモバイル・アプリケーションをデバッグおよびテスト用のiOSデバイスにデプロイできます。iOSデバイスまたは配布サイトへのデプロイメントには、iOS Developer ProgramまたはiOS Developer Enterprise Programへのメンバーシップが必要です。詳細は、https://developer.apple.com/programs/を参照してください。

始める前に:

JDeveloperからiOSデバイスにアプリケーションを直接デプロイすることはできません。アプリケーションは、Apple iTunesのApplicationsフォルダからデプロイする必要があります。そのためには、次のタスクを実行する必要があります。

  • Apple iTunesを開発コンピュータにダウンロードし、それを1回以上実行して、必要なフォルダとディレクトリを作成します。

  • ADFモバイルのプラットフォームのプリファレンス・ページで、Automatically Add to iTunesフォルダの場所(アプリケーションのデプロイメントに使用される場所)を設定します(図17-24を参照)。


    ヒント:

    ユーザーのホーム・ディレクトリ(/User/<username>/Music/iTunes/iTunes Media/Automatically Add to iTunes.localized)は、iTunes Mediaフォルダのデフォルト・ディレクトリですが、このフォルダの場所は次のように変更できます。

    1. iTunesで、「Edit」「Preferences」「Advanced」を選択します。

    2. 「Change」をクリックし、新しい場所を参照します。

    3. ライブラリを統合します。

    4. 元のiTunes Mediaフォルダを削除します。

    手順の詳細は、Apple Support(http://support.apple.com)を参照してください。

    「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページでも場所を更新する必要があります。


  • xcodebuildツールが起動されるXcodeフォルダの場所を設定します(例: 図17-24/Developer/usr/bin)。

    図17-24 iTunes Mediaフォルダとxcodebuildシステムの場所の設定

    MediaフォルダとXCodeの場所を入力します。
  • 証明書の名前とプロビジョニング・プロファイルの場所を、「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページで入力します。iOS Provisioning Portalによって、iOSデバイスへのデプロイメントまたはApp Storeや内部ダウンロード・サイトへの.ipaファイルの公開に必要な証明書とプロビジョニング・プロファイルが生成されます。


    注意:

    デバイスまたはアーカイブにデプロイするようにiOSプロビジョニング・プロファイルと証明書を設定しないと、デプロイメントは失敗します。ADFモバイルでは、このような状況でデプロイできなかったアプリケーションがログに記録されます。詳細は、第17.4.4項「iOSデバイスへのアプリケーションのデプロイに関する必知事項」を参照してください。


  • デプロイメント・プロファイルの「iOSオプション」ページで、ビルド・モードとして「デバッグ」を選択し、「OK」を選択します。

  • iOS Developer Library (http://developer.apple.com/library/ios/navigation/)で入手可能な『iOS Development Workflow Guide』の「Managing Devices and Digital Identities」を参照してください。

iOSデバイスにアプリケーションをデプロイするには:

  1. 「アプリケーション」「デプロイ」を選択し、iOSデプロイメント・プロファイルを選択します。

  2. 「デバイスとの同期のためにiTunesにデプロイ」「次へ」を選択します。

  3. 「サマリー」ページをレビューします。このページには、次の値が表示されます。「終了」をクリックします。

    • アプリケーション・バンドルID: iOS Provisioning Portalから生成されたバンドル・シードが先頭に付加されたJava言語のようなパッケージ名(com.<organization name>.<application name>)を含む一意の名前。

    • ファイル: iOSターゲットにデプロイされる最終イメージのファイル名。

    • 証明書: アプリケーションを作成した開発者(または会社)。デプロイメント・プロファイルの「オプション」ページでこの値が構成されていない場合、「サマリー」ページには<指定なし>と表示されます。

    • プロビジョニング・プロファイル: 1つ以上の開発用証明書とデバイスをアプリケーションIDと関連付けるプロビジョニング・プロファイルの名前。デプロイメント・プロファイルの「オプション」ページでこの値が構成されていない場合、「サマリー」ページには<指定なし>と表示されます。


    注意:

    証明書とプロビジョニング・プロファイルの値を<指定なし>とすることはできません。iTunesへのデプロイメントを可能にするには、「オプション」ページでこれらの値を指定する必要があります。


  4. iOSデバイスを開発コンピュータに接続します。

  5. iTunesを開いてデバイスを同期化します。

17.4.3 iOSデバイスにアプリケーションをデプロイする場合の処理

デプロイメントに成功すると、図17-15のようにアプリケーションがiTunesの「Apps」フォルダに表示されます。

17.4.4 iOSデバイスへのアプリケーションのデプロイに関する必知事項

iOS Developer Programのメンバーのみがアクセス可能なiOS Provisioning Portalを使用して最初にプロビジョニング・プロファイルを作成しないかぎり、iOSアプリケーション(つまり、.ipaファイル)をiOSデバイスにデプロイしたり、App Storeまたは内部のホストされたダウンロード・サイトに公開することはできません。第17.2.4.2項「デバイス署名オプションの設定」の説明に従って、「オプション」ページでプロビジョニング・プロファイルの場所と証明書の名前を入力します。

iOS Developer Library(http://developer.apple.com/library/ios/navigation/)で入手可能な『Tools Workflow Guide for iOS』の「Distributing Apps」の章で説明されているように、プロビジョニング・プロファイルによって開発用証明書、デバイスおよびアプリケーションIDが関連付けられます。iOS Provisioning Portalでは、これらのエンティティとプロビジョニング・プロファイルを作成できます。


ヒント:

プロビジョニング・プロファイルをダウンロードしたら、このファイルをダブルクリックしてLibrary/MobileDevice/Provisioning Profileディレクトリに追加してください。


図17-25 iOS Provisioning Portal

メンバー専用のiOSプロビジョニング・プロファイル。

17.4.4.1 iOS開発用証明書の作成

証明書は、開発者のアイデンティティに関する情報と公開鍵および秘密鍵が結合された電子的なドキュメントです。iOS開発用証明書がOS開発者として識別し、デプロイメントのためのアプリケーションの署名を有効にするので、証明書をダウンロードしたら、基本的に開発者自身のアイデンティティを開発コンピュータにインストールします。iOSオペレーティング環境では、すべての証明書がKeychainによって管理されます。

iOS Provisioning Portalの「Certificates」ページを使用して、CSR(証明書署名リクエスト)をログに記録します。CSRを完了すると、iOS Provisioning PortalによってiOS開発用証明書が発行されます。

17.4.4.2 テストおよびデバッグ用のAppleデバイスの登録

開発コンピュータに証明書をインストールしたら、「Current Available Devices」タブ(iOS Provisioning Portalの「Devices」ページ内)をレビューして、開発者自身(またはその会社)がテストやデバッグに使用するAppleデバイスを特定します。シリアル番号のような一意のデバイス識別子(UDID)によって各デバイスを識別するこのリストにデバイスが含まれていないかぎり、アプリケーションはデプロイできません。

17.4.4.3 アプリケーションIDの登録

アプリケーションIDは、デバイス上のアプリケーションの一意の識別子です。アプリケーションIDは、第5.3.1項「モバイル・アプリケーションのIDおよび表示動作の設定方法」で説明されている書式の、バンドルIDと呼ばれる管理者が作成したリバース・ドメイン名の前に、バンドル・シードと呼ばれるAppleが生成した10文字の英数字文字列が付加された構成になります。図17-26には、他のアプリケーションとファイルやKeychainを共有しない、一意のアプリケーションIDが示されています。

図17-26 明示的なアプリケーションID

明示的なアプリケーションID。

8E549T7128.com.oracle.*のように、アプリケーション名にワイルドカード文字(*)を使用すると、一連のアプリケーション間でアプリケーションIDを共有できます。たとえば、iOS Provisioning Portal上で管理者がcom.oracle.ADF.*という名前を付けた場合は、異なるアプリケーション(com.oracle.ADF.application1com.oracle.ADF.application2)を指定できます。


注意:

アプリケーションでプッシュ通知を受信する場合、アプリケーションIDは、ワイルドカード文字ではなく、完全な一意のIDである必要があります。ワイルドカードによって識別されるアプリケーションでは、プッシュ通知を受信できません。詳細は、iOS Developer Library (http://developer.apple.com/library/ios/navigation/)で入手可能な『Local and Push Notification Programming Guide』の「Provisioning and Development」を参照してください。


アプリケーション間で8E549T7128などの同じ接頭辞を共有する場合、それらのアプリケーションでは、ファイルまたはキー・チェーンを共有できます。


注意:

バンドルIDは、デプロイメント・プロファイルの「オプション」ページで設定されたアプリケーションIDと一致している必要があります。


17.4.5 App StoreへのiOSアプリケーションの配布方法

iOSデバイス上でのアプリケーションのテストとデバッグが終了したら、App Storeまたは内部ダウンロード・サイトを通してより広範なオーディエンスにアプリケーションを配布できます。App Storeにアプリケーションを公開するには、.ipaファイルをiTunes Connectに送信する必要があります。これによって、.ipaファイルをiTunesに追加して、アプリケーションを更新し、テスト・ユーザーを作成することが可能になります。

始める前に:

アプリケーションを配布する前に、次のタスクを実行する必要があります。

  • 「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページ(図17-24を参照)で、Automatically Add to iTunesディレクトリの場所を入力します。


    ヒント:

    この場所を入力する前に、iTunesを1回以上実行します。第17.4.2項「iOSデバイスへのアプリケーションのデプロイ方法」を参照してください。


  • 実際のiOSデバイス上でアプリケーションをテストします。第17.4.2項「iOSデバイスへのアプリケーションのデプロイ方法」を参照してください。

  • iOS Provisioning Portalを通して配布証明書を取得します。


    注意:

    配布証明書を作成できるのは、チーム・エージェントのみです。


  • .ipaファイルをiTunesに配布するための、iTunes Connectアカウントを取得します。詳細は、iOS Development CenterのApp Store Resource Centerにある『Prepare App Submission』を参照してください。具体的には、『App Store Review Guidelines』を確認して、App Review Teamに確実に受け入れられるようにしてください。

  • 必要に応じて、『Tools Workflow Guide for iOS』の「Distributing Apps」の項と『iTunes Connect Developer Guide』の両方を確認してください。どちらのガイドも、iOS Developer Library (http://developer.apple.com/library/ios/navigation/)から入手できます。

  • デプロイメント・プロファイルの「iOSオプション」ページで、ビルド・モードとして「リリース」を選択し、「OK」をクリックします。

iOSアプリケーションをApp Storeに配布するには:

  1. 「アプリケーション」「デプロイ」を選択し、iOSデプロイメント・プロファイルを選択します。

  2. 「配布パッケージにデプロイ」を選択します。

  3. 「サマリー」ページをレビューします。このページには、次の値が表示されます。「終了」をクリックします。

    • アプリケーション・バンドルID: iOS Provisioning Portalから生成されたバンドル・シードが先頭に付加されたJava言語のようなパッケージ名(com.<organization name>.<application name>)を含む一意の名前。

    • ファイル: iOSターゲットにデプロイされる最終イメージのファイル名。

    • 証明書: アプリケーションの作成者。デプロイメント・プロファイルの「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンス・ページでこの値が構成されていない場合、「サマリー」ページには<指定なし>と表示されます。

    • プロビジョニング・プロファイル: 1つ以上の開発用証明書とデバイスをアプリケーションIDと関連付けるプロビジョニング・プロファイルの名前。デプロイメント・プロファイルの「ADFモバイル」の「プラットフォーム」プリファレンスでこの値が構成されていない場合、「サマリー」ページには<指定なし>と表示されます。


    注意:

    証明書とプロビジョニング・プロファイルの値は、<指定なし>にはできません。.ipaファイルがiTunesで受け入れられるようにするには、「オプション」ページでこれらの値を指定する必要があります。


  4. iTunes Connectにログインします。

  5. 『iTunes Connect Developer Guide』の「Adding New Apps」と「Using Application Loader」の項で説明されているManage Your ApplicationsモジュールとApplication Loaderを使用して、検討用に.ipaファイルをiTunes Connectに送信します。

  6. アプリケーションが承認されたら、『iTunes Connect Developer Guide』の「Creating Test Users」の項でManage Usersモジュールの使用方法を参照してください。多言語アプリケーションをテストするには、アプリケーションのローカライズ対象地域のテスト・ユーザー・アカウントを作成します。

  7. Managing Your Applicationモジュールを使用したバイナリの更新については、『iTunes Connect Developer Guide』の「Editing and Updating App Information」の項を参照してください。

17.4.5.1 iOSシミュレータまたはiOSデバイスにアプリケーションをデプロイする場合のJDeveloperでの処理

デプロイメント・ウィザードを完了すると、JDeveloperによって次のタスクが実行されます。

  1. 前提条件として必要なソフトウェアがインストールされていることを検証します。このようなタスクには、たとえば次のようなものがあげられます。

    1. 「プリファレンス」で設定されたiOS SDKへのパスが有効でアクセス可能であることを検証します。

    2. 「プリファレンス」で設定されたxcodebuildツール(「ADFモバイル」の「プラットフォーム」ページで設定)へのパスが有効でアクセス可能であることを検証します。xcodebuildツールは、iOSプロジェクトをコンパイルするAppleユーティリティです。

    3. 必要に応じて他の検証を実行します。

  2. このデプロイメント・プロファイルの既存のテンプレートをすべて削除して、新しいデプロイメントで前のデプロイメントの構成セットが使用されないようにします。

  3. アプリケーションおよび、アプリケーションとプロジェクトの両方のXMLコンテンツをすべて検証します。

  4. 初回(または、「ビルド」「クリーン」を選択した後)のデプロイメントの場合、JDeveloperはiOSのOracle_ADFmc_Container_Templateファイルを一時的な場所に解凍します。つまり、modules\adf-mobile\dist\jdev\extensions\oracle.adf.mobile\Oracle_ADFmc_Container_Template.zipが、deployディレクトリ内の、プロファイルのサブディレクトリに解凍されます。


    ヒント:

    「ビルド」「クリーン」を選択すると、Xcodeプロジェクト設定を変更できます。この設定によって、JDeveloperで利用可能な追加オプションが提供されます。


    また、JDevelopeは、modules\adf-mobile\dist\jdev\extensions\oracle.adf.mobile\Oracle_ADFmc_Framework_Libraries.zipからの必要なADFモバイル・ライブラリを、前に解凍されたテンプレートのFrameworkディレクトリに解凍します。


    注意:

    デプロイメントのタイプ(つまり、デバッグやリリースあるいは、シミュレータやデバイスへのデプロイメントやアーカイブとしてのデプロイメント)に依存するすべてのライブラリは、後でテンプレートに追加されます。


  5. デプロイメント・プロファイルでカスタム・イメージが選択されている場合、JDeveloperはこれらのイメージをテンプレートの場所にコピーし、適切な名前に変更します。iOSテンプレートでは、アプリケーション・アイコン名およびスプラッシュ画面名として、icon.pngicon-2x.pngicon-72.pngDefault.pngDefault-Landscape.pngおよびDefault-Portrait.pngという名前が内部的に使用されます。イメージがカスタマイズされていない場合は、JDeveloperによってデフォルト・イメージがテンプレートにコピーされます。

  6. テンプレートの場所にWebコンテンツ(機能に関連するイメージを含む)をコピーします。この結果、ADFモバイル・プロジェクト内のpublic_htmlフォルダとそのサブディレクトリが、テンプレートのwwwフォルダにコピーされます。

  7. メタデータ・ファイルをテンプレートの場所にコピーします。

    1. adfmf-application.xmlファイルをコピーします。

    2. adfmf-feature.xmlのすべてのファイルを1つのファイルに結合し、テンプレートに配置します。

  8. .plistファイルを作成し、更新します。iOS Developer Library (http://developer.apple.com/library/ios/navigation/)で入手可能な『Property List Programming Guide』第C.3項「iOS用のプリファレンスの変換」を参照してください。

    1. メタデータ・ファイルから、プリファレンスの.plistファイルを作成します。これらのファイルによって、iOS設定アプリケーションから利用できるプリファレンスが作成されます。

    2. アプリケーション名、バンドルID、バージョンおよび事前にレンダリングされたアイコンの使用を決定するフラグによって、root.plistファイルを更新します。アプリケーション名、バンドルIDおよびバージョンは、図17-11「iOSオプションの設定」に示す「iOSオプション」ページとadfmf-application.xmlファイルから取得されます。

  9. 選択されたデプロイメント用の適切なフラグを使用して、xcodebuildユーティリティを実行します。たとえば、iOSシミュレータ(バージョン5.0)にデプロイされるデバッグのビルドは次のようになります。

    xcodebuild clean install -configuration Debug -sdk iphonesimulator5.0
    
  10. 新たにビルドされたアプリケーションを適切な場所にデプロイします。

    1. iOSシミュレータへのデプロイメントの必要に応じて、iOSアプリケーション・バンドルを、一意のアプリケーション・ディレクトリにコピーします。

    2. xcrunコマンドを実行し、アプリケーションを.ipaファイルにパッケージ化します。このコマンドによって、アプリケーションを含むPayloadというフォルダを持つ.ipaファイルが作成されます。また、プロビジョニング・プロファイルが追加されて、開発者の名前でアプリケーションが署名されます。xcrunコマンドの例を次に示します。

      /usr/bin/xcrun -sdk iphoneos PackageApplication -v "%PROJECT_BUILDDIR%/SampleApp.app" -o "SampleApp.ipa" --sign "iPhone Developer: John Doe (A1BC2DEFGH)" --embed "/Users/jdoe/Desktop/my_profile.mobileprovision"
      
  11. デバイスへのデプロイメントの場合、JDeveloperは.ipaファイルをiTunes Media/Automatically Add to iTunesディレクトリに移動します。

17.5 機能アーカイブ・ファイル(FAR)のデプロイ

ADFモバイルのビュー・コントローラ・プロジェクトによる再利用を可能にするために、アプリケーション機能(一般的に、ADFモバイルAMXまたはローカルHTMLとして実装されるもの)は、機能アーカイブ(FAR)というアーカイブにバンドルされます。FARは基本的に、ADFモバイル・アプリケーションによって使用できる、アプリケーション機能要素(例: アイコン・イメージ、リソース・バンドル、HTML、JavaScriptまたは他の実装固有のファイル)の自己完結型コレクションです。(FARには、Javaクラスを含めることも可能ですが、これらのクラスはコンパイルする必要があります。)例17-2に、1つのadfmf-feature.xmlファイルと1つのconnections.xmlファイルを含むFARの内容を示します。connections.xmlの詳細は、Oracle Fusion Middleware Oracle Application Development Framework Fusion開発者ガイドのconnections.xmlファイル内で定義された参照に関する項とアプリケーション・コンポーネントの再利用に関する章を参照してください。

例17-2 機能アーカイブ・ファイルの内容

connections.xml (or some form of connection metadata)
 
  META-INF
     adfm.xml
     adfmf-feature.xml
     MANIFEST.MF
     task-flow-registry.xml
 
  oracle
    application1
      mobile
         Class1.class
         DataBindings.cpx
         pageDefs
           view1PageDefs
 
  model
     adfc-mobile-config.adfc.diagram
     ViewController-task-flow.adfc.diagram
 
  public_html
     adfc-mobile-config.xml
       index.html
       navbar-icon.html
       springboard-icon.html
     view1.amx
     ViewController-task-flow.xml 

機能アーカイブ・ファイルでの作業には、次のタスクがあります。

  1. 機能アーカイブ・ファイルの作成: 機能アプリケーションをライブラリJARファイルとしてデプロイすることで機能アーカイブを作成します。

  2. ADFモバイル・アプリケーション作成時の機能アーカイブ・ファイルの使用: これにはFARのインポートと、インポートされた接続の再マッピングが含まれます。

  3. FARの機能を含むADFモバイル・アプリケーションのデプロイ: これには、デプロイメント・テンプレート内の一意の名前が付けられたフォルダへのFARの解凍が含まれます。


    注意:

    デプロイメント・プロセス時に、ADFモバイルによってFARが生成されます。別のアプリケーションでこのFARを使用する場合は、ビュー・コントローラ・プロジェクトのみをデプロイすればすみます。


17.5.1 機能アーカイブのデプロイメント・プロファイルの作成方法

「デプロイメント・プロファイルの作成」ダイアログを使用します(図17-10を参照)。

図17-27 ADFモバイル機能の作成のダイアログ

ADFモバイルの機能アーカイブを選択します。

始める前に:

アプリケーションの適切な接続を作成します。『Oracle Fusion Middleware Oracle Application Development Framework Fusion開発者ガイド』の接続のネーミングの考慮事項に関する項を参照してください。

機能アーカイブのデプロイメント・プロファイルを作成するには:

  1. ビュー・コントローラ・プロジェクトを右クリックし、「新規」「デプロイ」「新規デプロイメント・プロファイル」を選択します。


    注意:

    アプリケーションレベルの別個のデプロイメント・プロファイルを作成する必要はありません。


  2. 「デプロイメント・プロファイルの作成」ダイアログで「ADFモバイル機能アーカイブ」を選択します。

  3. プロファイル名を入力するか、デフォルトを受け入れて、「OK」をクリックします。


    注意:

    プロファイルには適切な名前を付けてください。そうしないと、アーカイブ名が同じアプリケーション機能を複数アップロードしたときに、問題が発生する可能性があります。詳細は、第5.12.3項「機能アーカイブ・リソースの再使用の有効化に関する必知事項」を参照してください。


  4. 機能アーカイブJARファイルに含める接続を選択します(図17-28を参照)。

    図17-28 FARの接続の選択

    接続を選択します。
  5. 「次へ」をクリックしてオプションをレビューし、「終了」をクリックします。

17.5.2 機能アーカイブのデプロイメント・プロファイルのデプロイ方法

「デプロイメント・アクション」ダイアログでは、FARをJARファイルとしてデプロイできます。図17-29に示すこのダイアログには、「機能アーカイブJARファイルへデプロイします。」という1つのデプロイメント・オプションのみがあります。

図17-29 デプロイメント・アクション

デプロイメント・アクション。

機能アーカイブのデプロイメント・プロファイルをデプロイするには:

  1. ビュー・コントローラ・プロジェクトを右クリックして、機能アーカイブのデプロイメント・プロファイルを選択します。

  2. 「終了」をクリックします。「サマリー」ページ(図17-30を参照)に、機能アーカイブ・ファイルのJARパスがデプロイされるフルパスが表示されます。

    図17-30 デプロイメントの「サマリー」ページ

    FAR JARのフルパスが表示されます。

17.5.3 機能アーカイブ・ファイルのデプロイメント・プロファイルをデプロイする場合の処理

「デプロイメント・アクション」ダイアログを完了すると、ADFモバイルによって、「サマリー」ページに示されたパスにライブラリJARが作成されます。他のアプリケーションでこのJARを使用できるようにするには、最初に、図17-31に示す「リソース・パレット」(第5.12.1項「ADFモバイル・アプリケーションでのFARコンテンツの使用方法」で説明)で機能アーカイブJARの場所への接続を作成することでこれを利用可能にする必要があります。図17-31は、ファイル・システム接続によりADFモバイル・アプリケーション使用可能となる機能アーカイブを示します。詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle JDeveloperユーザーズ・ガイド』のリソース・パレットの操作に関する項を参照してください。

図17-31 「リソース・パレット」のデプロイされた機能アーカイブJAR

「リソース・パレット」のデプロイされた機能アーカイブJAR。

17.6 モバイル・アプリケーション・アーカイブ・ファイルの作成

新しいADFモバイル・アプリケーションを既存のADFモバイル・アプリケーションから作成するには、まず元のADFモバイル・アプリケーションをモバイル・アプリケーション・アーカイブ(.maa)ファイルとしてパッケージ化した後、このファイルから新しいADFモバイル・アプリケーションを導出します。.maaファイルは、サード・パーティによる使用が可能です(第17.7項「署名されていないデプロイメント・パッケージの作成」を参照)。

.maaファイルによって、ADFモバイル・アプリケーションの構造が保持されます。表17-7に、このファイルの内容を示します。

表17-7 モバイル・アプリケーション・アーカイブ・ファイルの内容

ディレクトリ 説明

adf

次のようなメタデータ・ファイルを含むMETA-INFディレクトリが格納されます。

  • adf-config.xmlファイル

  • adfmf-application.xmlファイル

  • adfmf-config.xmlファイル

  • その他の該当するアプリケーション・レベルのファイル(connections.xmlファイルなど)

Projects

ワークスペース内の各プロジェクトに対応するJARファイルが格納されます。たとえば、デフォルトのADFモバイル・アプリケーションを.maaファイルにデプロイすると、ViewController.jarファイルとApplicationController.jarファイルはこのディレクトリに配置されます。.maaファイルのProjectsディレクトリには、元のプロジェクトの.javaファイルは格納されません。かわりに、.javaファイルはコンパイルされ、その結果生成された.classファイルが、プロジェクトJARファイル(ApplicationController.JAR/classlib/mobileApplicationArchive.jarなど)に含まれる別のJARファイル内に配置されます。

ExternalLibs

元のADFモバイル・アプリケーションの外部にあるアプリケーション・レベルのライブラリ(FARを含む)が格納されます。

META-INF

cvm.propertiesおよびlogging.propertiesファイルが格納されます。

resources

次のディレクトリが含まれます。

  • android: アプリケーション・アイコンやスプラッシュ画面に使用される、Android固有のイメージ・ファイルが格納されます。

  • ios: アプリケーション・アイコンやスプラッシュ画面に使用される、iOS固有のイメージ・ファイルが格納されます。

  • security: cacertsファイル(キーストア・ファイル)が格納されます。


表17-7にリストされたアーティファクトに加えて、.maaファイルには、元のADFモバイル・アプリケーションの内部にあるFARまたはJARファイル、およびその制御(.jws)ファイルが格納されたフォルダが含まれます。第17.7.2項「ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブ・ファイルをインポートする場合の処理」も参照してください。

17.6.1 モバイル・アプリケーション・アーカイブ・ファイルの作成方法

ADFモバイル・アプリケーションの作成後、JDeveloperによってデフォルトのADFモバイル・アプリケーション・アーカイブのデプロイメント・プロファイルが作成されます。モバイル・アプリケーション・アーカイブ・ウィザードを使用すると、MAAファイルを作成できます。


ヒント:

また、OJDeployを使用して.maaファイルを作成することもできます(第17.8項「コマンドラインからのADFモバイル・アプリケーションのデプロイ」を参照)。


モバイル・アプリケーション・アーカイブ・ファイルを作成するには:

  1. 「アプリケーション」「デプロイ」「新規デプロイメント・プロファイル」をクリックします。

  2. 「デプロイメント・プロファイルの作成」ダイアログで、「ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブ」「OK」をクリックします(図17-32を参照)。

    図17-32 MAAデプロイメント・プロファイルの作成

    ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブ・オプション
  3. 必要に応じて、「アプリケーション・アーカイブ・オプション」ページでモバイル・アプリケーション・アーカイブの名前を入力する(図17-33を参照)か、デフォルトの名前(およびパス)をそのまま使用します。「OK」をクリックします。

    図17-33 モバイル・アプリケーション・アーカイブ・ファイルの名前とパスの入力

    .maaファイルの名前またはパスを入力します。
  4. 必要に応じて、次を実行します。

    1. 「アプリケーション・ディスクリプタ」ページ(図17-34を参照)で、META-INFフォルダ(application_workspace\src\META-INF)の内容に付けるファイル・グループ名を入力します(またはデフォルトの名前をそのまま使用します)。

      図17-34 META-INFの内容に付けるファイル・グループ名の入力

      META-INFの内容に付ける名前を入力します。
    2. この「アプリケーション・ディスクリプタ」ページの「コントリビュータ」サブページを選択して、ファイル・グループの内容を提供するディレクトリとJARファイルのリストを編集します。

      図17-35 モバイル・アプリケーション・アーカイブ・ファイルへのコントリビュータの編集

      .maaファイルのディレクトリとファイルを選択します。
    3. 「フィルタ」ページ(図17-36を参照)を使用して、.maaファイルに含めるファイルを編集したり、コンテンツの組込みまたは除外ルールを設定したりします。

      図17-36 ファイルとディレクトリの組込み(または除外)

      内容のフィルタを編集します。
    4. 「プロファイルの依存性」ページ(図17-37を参照)を使用して、プロジェクト内の依存プロファイルを指定します。

      図17-37 デプロイメント・プロファイルの選択

      他のデプロイメント・プロファイルを選択します。

ADFモバイル・アプリケーションをモバイル・アプリケーション・アーカイブ・ファイルとしてパッケージ化するには:

  1. 「アプリケーション」「デプロイ」を選択し、「ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブ」デプロイメント・プロファイルを選択します。

  2. 「デプロイメント・アクション」ウィザードで、「アプリケーションのMAAへのデプロイ」を選択します(図17-38を参照)。

    図17-38 ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブ・ファイルへのデプロイメント

    .maaファイルへのデプロイメント。
  3. 「次へ」をクリックして、デプロイメント・サマリーを確認します(図17-39を参照)。

    図17-39 ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブのデプロイメント・サマリー

    .maaファイルのデプロイメント・サマリー。
  4. 「終了」をクリックします。

17.7 署名されていないデプロイメント・パッケージの作成

ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブ(.maa)・ファイル形式を使用すると、署名されていないADFモバイル・アプリケーションをサード・パーティに提供できます。インポートした.maaファイルからADFモバイル・アプリケーションを導出することによって、次のような様々なカスタマイズが可能になります。


注意:

.maaファイルを既存のアプリケーションにインポートすると、ワークスペースとプロジェクトのコンテナ・ファイル(それぞれ.jwsファイルと.jprファイル)が上書きされます。このため、ADFモバイルAMXページと構成ファイル(adfmf-application.xmladfmf-config.xmlconnections.xmladf-config.xmlなど)に対して以前加えた変更の一部は保持されません。


17.7.1 署名されていないアプリケーションの作成方法

署名されていないアプリケーションを作成するには、.maaファイルを新しいADFモバイル・アプリケーションにインポートします。

署名されていないアプリケーションを作成するには:

  1. 「ファイル」を選択し、「新規」を選択します。

  2. 「新規ギャラリ」で、「アプリケーション」「アーカイブ・ファイルからのモバイル・アプリケーション(ADF)」を選択します。


    注意:

    または、「ファイル」「インポート」「アーカイブ・ファイルからのモバイル・アプリケーション(ADF)」を選択します。


  3. 「場所」ページで、「MAAファイル」フィールドの「参照」を選択します。

  4. 「インポートするMAAファイルの選択」ページで、.maaファイルを強調表示し(図17-40を参照)、「開く」をクリックします。

    図17-40 .maaファイルの選択

    .maaファイルを選択します。
  5. 必要に応じて、次を実行するか、デフォルト値をそのまま使用します。

    1. .maaファイルから導出したADFモバイル・アプリケーションの名前を「アプリケーション・ファイル」フィールドに入力します(図17-41を参照)。

    2. 「参照」をクリックして、ADFモバイル・アプリケーションのディレクトリを取得します。

    図17-41 ディレクトリの場所の入力

    .maaファイルと新しいアプリケーションの場所。
  6. 「次へ」をクリックします。

  7. インポートのサマリー情報を確認し、「終了」をクリックします。

    図17-42 ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブの内容のサマリー

    インポートされた.maaファイルの内容。

17.7.2 ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブ・ファイルをインポートする場合の処理

ADFモバイルでは、.maaファイルがインポートされた後、次を実行します。

  1. アプリケーション・フォルダを作成します。

  2. ワークスペース・コンテナ(.jws)・ファイルを.maaファイルからアプリケーション・ファイルに解凍し、ユーザー指定の値に従ってその名前を変更します。

  3. adfディレクトリとその内容をアプリケーション・フォルダに解凍します。このディレクトリの名前は、.adfに変更されます。

  4. META-INFディレクトリとその内容をアプリケーション・フォルダに解凍し、アプリケーション・フォルダのsrcディレクトリ内に配置します。

  5. ExternalLibsディレクトリとその内容をアプリケーション・フォルダに解凍します。


    注意:

    このディレクトリに格納された外部リソースはすべて、.maaファイルとしてパッケージ化された(そしてアプリケーションにインポートされた)ADFモバイル・アプリケーション内で使用できますが、これらのリソースへの参照は、.maaファイルから導出されたADFモバイル・アプリケーションに対しては無効になります。


  6. resourcesディレクトリをアプリケーション・フォルダに解凍します。

  7. 元のADFモバイル・アプリケーションの内部にあるFAR(またはその他のライブラリ)を含む、すべてのフォルダを解凍します。ADFモバイルによって、これらのアーティファクトの元の場所が保持されます。

  8. ADFモバイルでは、元のADFモバイル・アプリケーションのProjectsディレクトリ内にあるJARファイルごとに、次を実行します。

    • JARファイルの名前(.jar拡張子を除く)に対応するアプリケーション・ディレクトリの下に、プロジェクト・フォルダを作成します。

    • JARファイルの内容を、適切なプロジェクト・フォルダ内に解凍します。ADFモバイルによって、これらのプロジェクト・フォルダ内に次のものが格納されます。

      • 元の.jprファイル。

      • META-INFpublic_htmlsrcadfmsrcなどの標準的なディレクトリ。

      • ExternalLibsディレクトリの内容。


        注意:

        このディレクトリに格納された外部リソースはすべて、インポート済の.maaファイルを使用してパッケージ化されたADFモバイル・プロジェクト内で使用できますが、これらのリソースへの参照は、既存のプロジェクト、または.maaファイルをインポートすることによって作成されたプロジェクトに対しては無効になります。


      • JARファイル内にパッケージ化されたすべてのJavaクラスを含むclasslibディレクトリ。


        注意:

        .maaファイルにclasslibディレクトリが含まれている場合、ADFモバイルでは、このディレクトリのすべてのJARファイルを、新しく作成されたADFモバイル・アプリケーションにライブラリ依存性として追加します。


17.8 コマンドラインからのADFモバイル・アプリケーションのデプロイ

JDeveloper IDEを起動しなくても、OJDeployコマンドライン・ツールを使用して、JDeveloperからiOSまたはAndroidアプリケーションをデプロイできます。コマンドラインのデプロイメントは、テストのためのツールとして機能すると同時に、スクリプトを使用したアプリケーションのデプロイ方法として機能します。

デプロイメント・プロファイルのプロパティ・エディタを使用してiOSまたはAndroidデプロイメント・ファイルを作成したら、OJDeployを使用してiOSシミュレータと(iTunes経由で)iOSデバイスに、またはiOSバンドル(.ipaおよび.appファイル)として、あるいは機能アーカイブJARファイルとして、アプリケーションをデプロイできます。同様に、OJDeployを使用すると、AndroidエミュレータとAndroidデバイスの両方に、またはAndroidアプリケーション・パッケージ(.apk)・ファイルとして、あるいは機能アーカイブJARファイルとして、アプリケーションをデプロイできます。OJDeployの詳細は、『Oracle Fusion Middleware Oracle JDeveloperユーザーズ・ガイド』のコマンドラインからのデプロイに関する項を参照してください。


注意:

OJDeployをMac上で使用するには、次の行をojdeploy.confファイルに追加してください。

SetSkipJ2SDKCheck true

このファイルはjdev_install/jdeveloper/jdev/binにあります。


17.8.1 OJDeployを使用したADFモバイル・アプリケーションのデプロイ

次のコマンドを使用して、ADFモバイルのデプロイメント・プロファイルをデプロイできます。

  • deployToDevice: iOSデバイスまたはAndroidデバイスにアプリケーションをデプロイします。iOSアプリケーションの場合、このコマンドは、iTunesを使用してアプリケーションがデバイスにデプロイされるデバッグ・シナリオで使用されます。詳細は、第17.4.5項「App StoreへのiOSアプリケーションの配布方法」を参照してください。

  • deployToSimulator: アプリケーションをiOSシミュレータに(.appファイルとして)デプロイするか、Androidエミュレータにデプロイします。ADFモバイル・アプリケーションはAppleコンピュータ上のiOSシミュレータにのみデプロイできます。

  • deployToPackage: iOSアプリケーションを.ipaファイルとして、またはAndroidアプリケーションを.apkファイルとしてデプロイします。アプリケーションは、Appleコンピュータでのみ、.ipaファイルとしてパッケージ化できます。

  • deployToFeatureArchive: 機能アーカイブをJARファイルにデプロイします。

  • deployToApplicationArchive: ADFモバイル・アプリケーションをADFモバイル・アプリケーション・アーカイブ(.maa)・ファイルとしてパッケージ化します。

これらのコマンドは、ojdeployコマンドライン・ツール、OJDeployの引数およびそのオプションとともに、次のように使用します。

ojdeploy deployToSimulator -profile <profile name> -workspace <jws file location>

注意:

OJDeployコマンドと引数では大文字と小文字が区別されます。


表17-8に、ADFモバイルのデプロイメント・コマンドを変更するために使用するOJDeploy引数をリストします。


ヒント:

-helpオプションを任意のコマンドで使用すると(例: ojdeploy deployToSimulator -help)、使用方法と構文に関する情報を取得できます。


表17-8 ADFモバイルのデプロイメント用のOJDeploy引数

引数 説明

-profile

AndroidまたはiOSデプロイメント・プロファイルの名前。例:

ojdeploy deployToSimulator -profile iosDeployProfile ...

-workspace

ADFモバイル・アプリケーション・ワークスペースのコンテナ(.jws)・ファイルへのフルパス。例:

... -workspace /usr/jsmith/mywork/Application1/Application1.jws

ADFモバイル・アプリケーションをADFモバイル・アプリケーション・アーカイブとしてパッケージ化する手順は次のとおりです。

ojdeploy deployToApplicationArchive
         -profile applicationArchiveProfile
         -workspace /usr/jdoe/Application1/application1.jws

-project

deployToFeatureArchiveコマンドの場合は、機能アーカイブのデプロイメント・プロファイルを含むプロジェクト(ビュー・コントローラ・プロジェクト)の名前を指定する必要があります。例:

ojdeploy deployToFeatureArchive
         -profile farProfileName
         -project ViewController
         ...

-buildfile

バッチ・デプロイ用のビルド・ファイルへのフルパス。

-buildfileschema

ビルドファイルの出力XMLスキーマ。


表17-8にリストされた引数に加えて、『Oracle Fusion Middleware Oracle JDeveloperユーザーズ・ガイド』のコマンドの使用方法に関する項で説明されているOJDeployオプションも使用できます。


注意:

次のオプションはサポートされていません。

  • -forcerewrite

  • -nocompile

  • -nodatasources

  • -nodepdendents

  • -outputfile

  • -updatewebxmlejbrefs


表17-9に、ADFモバイルのデプロイメント・コマンドでOJDeployオプションを使用する方法の例を示します。

表17-9 ADFモバイルのデプロイメント用のOJDeployオプション

オプション 説明

-clean

コンパイルの前に、プロジェクト出力ディレクトリからすべてのファイルを削除します。例:

ojdeploy deployToSimulator 
         -profile iosDeployProfile
         -workspace /usr/jsmith/jdeveloper/mywork/Application1.jws 
         -clean

-stdout, -stderr

標準出力とエラー・ロギングのストリームを、それぞれのプロファイルとプロジェクトのファイルにリダイレクトします。例:

ojdeploy deployToSimulator -profile iosDeployProfile
         -workspace /usr/jsmith/jdeveloper/mywork/Application1.jws 
         -clean
         -stdout /usr/jsmith/stdout/stdout.log
         -stderr /usr/jsmith/stderr/stderr.log


表17-10は、deployToApplicationArchiveコマンドとともに使用するマクロを示しています。

表17-10 ADFモバイル・アプリケーション・アーカイブのパッケージ化に使用するマクロ

マクロ 説明

workspace.name

アプリケーション・ワークスペースのコンテナ・ファイルの名前(.jws拡張子を除く)。

workspace.dir

アプリケーション・ワークスペースのコンテナ(.jws)・ファイルのディレクトリ。

profile.name

デプロイするプロファイルの名前。

profile.dir

プロファイルのデフォルトのデプロイメント・ディレクトリ。

base.dir

このパラメータを使用して、現在のojdeployディレクトリを上書きします。ビルド・スクリプトでbasedir属性を使用して、現在のojdeployディレクトリを上書きできます。