プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Data Miningユーザーズ・ガイド
12c リリース1 (12.1)
B72967-05
目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
次

データ・マイニングSQLスコアリング関数

データ・マイニングSQL言語関数は、Oracle Data Miningを使用してデータをスコアリングします。これらの関数は、マイニング・モデルのスキーマ・オブジェクトをデータに適用することも、分析句の実行によって動的にデータをマイニングすることもできます。SQL関数は、スコアリング操作をサポートするすべてのデータ・マイニング・アルゴリズムに使用できます。表2-5では、データ・マイニングSQL関数をリストしています。

表2-5 データ・マイニングSQL関数

関数 説明

CLUSTER_ID

予測対象のクラスタのIDを戻す。

CLUSTER_DETAILS

予測対象のクラスタに関する詳細情報を戻す。

CLUSTER_DISTANCE

予測対象のクラスタの重心からの距離を戻す。

CLUSTER_PROBABILITY

特定のクラスタに属するケースの確率を戻す。

CLUSTER_SET

特定のケースが属している可能性のあるすべてのクラスタのリストと、ケースが含まれている確率を戻す。

FEATURE_ID

最も高い係数値を持つ特徴のIDを戻す。

FEATURE_DETAILS

予測対象の特徴に関する詳細情報を戻す。

FEATURE_SET

考え得るすべての特徴が含まれているオブジェクトのリストとその係数を戻す。

FEATURE_VALUE

予測対象の特徴の値を戻す。

PREDICTION

ターゲットの最適な予測を戻す。

PREDICTION_BOUNDS

(GLMのみ)予測値(線形回帰)または確率(ロジスティック回帰)が収まる区間の上限と下限を戻す。

PREDICTION_COST

不正確な予測のコストの測度を戻す。

PREDICTION_DETAILS

予測に関する詳細情報を戻す。

PREDICTION_PROBABILITY

予測の確率を戻す。

PREDICTION_SET

分類モデルの結果を戻す(各ケースについての予測および関連する確率を含む)。

例2-7では、CLUSTER_ID関数の結果を戻す問合せを示しています。この問合せでは、特定の特性を共有する顧客のグループを検出するモデルem_sh_clus_sampleを適用します。この問合せでは、クラスタの識別子および各クラスタの顧客数が戻されます。

例2-7 CLUSTER_ID関数

-- -List the clusters into which the customers in this
-- -data set have been grouped.
--
SELECT CLUSTER_ID(em_sh_clus_sample USING *) AS clus, COUNT(*) AS cnt 
  FROM mining_data_apply_v
GROUP BY CLUSTER_ID(em_sh_clus_sample USING *)
ORDER BY cnt DESC;


SQL> -- List the clusters into which the customers in this
SQL> -- data set have been grouped.
SQL> --
SQL> SELECT CLUSTER_ID(em_sh_clus_sample USING *) AS clus, COUNT(*) AS cnt
  2    FROM mining_data_apply_v
  3  GROUP BY CLUSTER_ID(em_sh_clus_sample USING *)
  4  ORDER BY cnt DESC;
 
      CLUS        CNT
---------- ----------
         9        311
         3        294
         7        215
        12        201
        17        123
        16        114
        14         86
        19         64
        15         56
        18         36

関連項目:

  • スコアリングと配置

  • データ・マイニングSQL関数に関する詳細は、『Oracle Database SQL言語リファレンス』を参照してください。