Foundation 1.1.2

javax.microedition.pki
インタフェース Certificate


public interface Certificate

証明書に共通のインタフェースです。Certificate から抽出された機能には、被認証者、発行者、型、バージョン、シリアル番号、署名アルゴリズム、および有効期限が含まれます。  

出力可能なバイナリ値の表現

証明書に含まれる文字列以外の値も、文字列として表現されます。具体的には、各バイトがコロン (:) (Unicode U+003A) で区切られた 2 桁の 16 進数 (A 〜 F までの大文字) で表されます。

例: 0C:56:FA:80

出力可能な X.509 識別名の表現

X.509 証明書の場合、証明書から出力可能な識別名 (DN) が返されます。

X.509 識別名は属性のセットであり、個々の属性がオブジェクト ID と値のシーケンスになっています。文字列の比較のため、次の規則では、出力可能な表現が厳密に定義されています。

  1. 区切り文字の前後に空白文字を追加してはいけません。
  2. 属性の順序は変更しません。証明書内と同じ順序を保持します。
  3. 次のテーブル内にオブジェクト ID が存在する場合は、テーブルのラベルがオブジェクト ID に置き換えられます。次のテーブル内にオブジェクト ID が存在しない場合は、前述の出力可能なバイナリ表現を使用して、ID が文字列の形式で表されます。
  4. 属性内の各オブジェクト ID、オブジェクトラベル、および値は、値が空の場合も、等号 (=) (Unicode U+003D) で区切られます。
  5. 文字列以外の値は、前述の出力可能なバイナリ表現により、文字列の形式で表されます。
  6. 属性の区切り文字はセミコロン (;) (Unicode U+003B) です。


X.500 識別名の属性ラベル
オブジェクト ID バイナリ ラベル
id-at-commonName 55:04:03 CN
id-at-surname 55:04:04 SN
id-at-countryName 55:04:06 C
id-at-localityName 55:04:07 L
id-at-stateOrProvinceName 55:04:08 ST
id-at-streetAddress 55:04:09 STREET
id-at-organizationName 55:04:0A O
id-at-organizationUnitName 55:04:0B OU
emailAddress 2A:86:48:86:F7:0D:01:09:01 EmailAddress

次に、出力可能な識別名の例を示します。

C=US;O=Any Company, Inc.;CN=www.anycompany.com

導入されたバージョン:
MIDP 2.0

メソッドの概要
 String getIssuer()
          この証明書の発行者の名前を取得します。
 long getNotAfter()
          この Certificate の有効期限が切れてからの時間を取得します。
 long getNotBefore()
          この Certificate の有効期限が切れるまでの時間を取得します。
 String getSerialNumber()
          この Certificate の出力可能な形式のシリアル番号を取得します。
 String getSigAlgName()
          Certificate に署名を付けるためのアルゴリズムの名前を取得します。
 String getSubject()
          この証明書の被認証者の名前を取得します。
 String getType()
          Certificate の型を取得します。
 String getVersion()
          この Certificate のバージョン番号を取得します。
 

メソッドの詳細

getSubject

String getSubject()
この証明書の被認証者の名前を取得します。

戻り値:
この Certificate の被認証者 null は不可

getIssuer

String getIssuer()
この証明書の発行者の名前を取得します。

戻り値:
この Certificate の発行者 null は不可

getType

String getType()
Certificate の型を取得します。X.509 証明書の場合、返される値は「X.509」になります。

戻り値:
Certificate の型 null は不可

getVersion

String getVersion()
この Certificate のバージョン番号を取得します。バージョン番号の形式は、型および仕様によって異なります。たとえば X.509 証明書の場合、2 になります (RFC 2459)。

戻り値:
この Certificate のバージョン番号 null は不可

getSigAlgName

String getSigAlgName()
Certificate に署名を付けるためのアルゴリズムの名前を取得します。返されるアルゴリズム名は、RFC 2459 Section 7.2 に定義されているラベルと等しくなるはずです。

戻り値:
署名アルゴリズムの名前 null は不可

getNotBefore

long getNotBefore()
この Certificate の有効期限が切れるまでの時間を取得します。

戻り値:
この Certificate が有効でなくなるまでの時間 (ミリ秒) で、常に正の値 証明書の有効性が時間によって制限されていない場合は 0

getNotAfter

long getNotAfter()
この Certificate の有効期限が切れてからの時間を取得します。

戻り値:
Certificate が有効でなくなってから (有効期限が切れてから) の経過時間 (ミリ秒) で、常に正の値。証明書の有効性が時間によって制限されていない場合は Long.MAX_VALUE

getSerialNumber

String getSerialNumber()
この Certificate の出力可能な形式のシリアル番号を取得します。certificate 内のシリアル番号がバイナリである場合、クラスの説明では、出力可能なバイナリ表現を使用して文字列の形式にしてください (例: 0C:56:FA:80)。

戻り値:
ユーザーにわかりやすい形式のシリアル番号を含む文字列。シリアル番号がない場合は null

Foundation 1.1.2

バグの報告と機能のリクエスト
さらに詳しい API リファレンスおよび開発者ドキュメントについては、Java SE 開発者用ドキュメントを参照してください。開発者向けの詳細な解説、概念の概要、用語の定義、バグの回避策、およびコード実例が含まれています。

Copyright 2006 Sun Microsystems, Inc. All rights reserved. Use is subject to license terms. Documentation Redistribution Policy も参照してください。