現在のディメンション・メンバーまたは指定したメンバーの子孫の数を取得します。この関数は、次のタイプのルールで使用できます:
計算
換算
連結
配賦
注:
メンバーがツリー階層で親の下位レベルにある場合、そのメンバーは子孫です。子孫は、ツリーの同じ分岐内にあります。
たとえば、次の階層では、FosterCityとSunnyvaleはCaliforniaおよびUnitedStatesの子孫です。
構文
HS.<Object>.NumDescendant("Element")
HS.Node.NumDescendant("S#Scenario.Y#Year.P#Period.E#Entity")
HS.<Object>.NumDescendant("")
HS.Custom(Dimension).NumDescendant(Member)
注:
関数を現在のメンバーに適用するには、空白の文字列""を使用します。
表11-39 NumDescendant関数の構文
パラメータ | 説明 |
---|---|
<Object> |
次のオブジェクトのキーワードのいずれか:
|
Element |
次のいずれかのディメンションの有効なメンバーの名前。選択したオブジェクトによって異なります。
AccountオブジェクトとCustomオブジェクトを使用する場合は、メンバーを指定する必要があります。空白の文字列は使用できません。 ディメンション全体の子孫の数を取得するには、次の例のように、
|
Scenario |
シナリオ・ディメンションの有効なメンバーの名前。 |
Year |
有効な年。 |
Period |
有効な期間。 |
Entity |
エンティティ・ディメンションの有効なメンバーの名前。 |
戻り値
指定したメンバーの子孫の数。NODEの場合は、指定したメンバーの下のアクティブな子孫の数を取得します。
注:
1つの分岐に子孫エンティティが2回表示される場合は、2個あるとみなされます。
例
この例では、エンティティFranceに子孫がないと、If...Then文とEnd If文間にあるすべての文が実行されます。
If HS.Entity.NumDescendant("France") = 0 Then
...
End If
If HS.Custom("Product").NumDescendant("P3000-Phones") = 0 Then
...
End If