マッチ判定のエクスポート

EDQで実行されるすべての関係レビュー・アクティビティ(手動マッチ判定およびレビュー・コメント)は、レビューの基盤となったマッチ・プロセッサから書き込まれます。これは、次の理由で有用です。

手動マッチ判定およびレビュー・コメントは、各マッチ・プロセッサの判定出力フィルタでマッチ・プロセスから書き込まれます。

データは、マッチ・プロセッサのデータ・ビューで直接確認でき、後続のプロセッサ(データをステージングするライターなど)に接続できます。

すべての判定とコメントを判定出力に書き込むために、レビュー・アクティビティの実行後は、マッチ・プロセッサを再実行する必要があることに注意してください。

次のスクリーンショットは、ライターを使用して書き込まれた判定データの出力例を示しています。

判定またはコメント時点のすべての関係データは、判定またはコメントを適用するデータの完全な監査証跡を保持するために、判定またはコメントのレコードにコピーされることに注意してください。前述のように、手動マッチ判定とコメントに格納されるデータは多少異なりますが、レビュー・コメントがマッチ判定に関連する可能性があるため、これらは一緒に出力されます。

必要に応じて、コメントと判定のレコードは後続の処理で(たとえば、RuleDecision属性に対する「No Data Check」を実行することで)分割できます。この属性にデータがないレコードはすべてレビュー・コメント、この属性にデータがあるレコードはすべて手動マッチ判定です。

書き込まれた判定は、必要に応じて永続的な外部データ・ストアにエクスポートしたり、別のプロセスで処理したり、同じデータを処理する別のマッチ・プロセスにインポートできます(「マッチ判定のインポート」を参照)。

Oracle (R) Enterprise Data Qualityオンライン・ヘルプ バージョン8.1
Copyright (C) 2006,2011 Oracle and/or its affiliates.All rights reserved.