この付録では、Oracle XML DBに関する制限事項について説明します。
一部のXMLType関数でのThin JDBCドライバの未サポート: extract()、transform()およびexistsNode()メソッドは、Thick JDBCドライバでのみ機能します。Thin JDBCドライバでは、すべてのoracle.xdb.XMLType関数がサポートされているわけではありません。oracle.xdb.XMLTypeクラスとOCIドライバを使用しない場合、パフォーマンスのメリットを失う可能性があります。
NCHAR、NVARCHARおよびNCLOBの未サポート: Oracle XML DBは、次の操作のためにSQLデータ型NCHAR、NVARCHARおよびNCLOBを使用することをサポートしていません。
XML ShemaでSQLType注釈を使用して、XML要素または属性をこれらのデータ型にマップ
SQL関数XMLElement、XMLAttributesおよびXMLForestを使用して、これらのデータ型からXMLデータを生成
SQL関数XMLQUeryおよびXMLTable内で、これらのデータ型を持つ列を含む表に対してSQL関数ora:viewを使用
マルチバイト文字を含むXMLデータを処理、格納または生成する場合、データベース・キャラクタ・セットとしてAL32UTF8を使用することを強くお薦めします。
XML識別子の長さ制限: Oracle XML DBでは、4000文字以下のXML識別子のみをサポートしています。
リポジトリ・ファイルのサイズ制限: Oracle XML DBリポジトリの最大ファイル・サイズは、4GBです。このため、様々な種類のファイル・データに次のような制限があります。
任意のLOBが4GBということは、データベース・キャラクタ・セットAL32UTF8に格納されるCLOBは2GBということです。
エンコードされたバイナリXMLデータが4GBということは、エンコードされる前の外部XMLデータは20〜40GBということです。
オブジェクト・リレーショナル形式で格納されたXMLデータについては、不確定です。