表2-14にElementRef
インタフェースで使用できるメソッドの概要を示します。
表2-14 ElementRefメソッドの概要: DOMパッケージ
関数 | 概要 |
---|---|
|
コンストラクタです。 |
|
指定された名前の属性の値を取得します。 |
|
指定されたURIおよびローカル名の属性の値を取得します。 |
|
指定された名前の属性ノードを取得します。 |
|
指定されたタグ名の要素を取得します。 |
|
要素のタグ名を取得します。 |
|
指定された属性が存在するかどうかを確認します。 |
|
指定された属性が存在するかどうかを確認します(名前空間認識バージョン)。 |
|
指定された名前を持つ属性を削除します。 |
|
指定されたURIおよびローカル名を持つ属性を削除します。 |
|
属性ノードを削除します。 |
|
この要素と新しい値のいずれかまたは両方に対して新しい属性を設定します。 |
|
この要素と新しい値のいずれかまたは両方に対して新しい属性を設定します。 |
|
属性ノードを設定します。 |
|
デフォルトのパブリック・デストラクタです。 |
クラス・コンストラクタです。
構文 | 説明 |
---|---|
ElementRef( const NodeRef< Node>& node_ref, Node* nptr); |
createElementをコールした後に、指定の要素ノードに対する参照を作成します。 |
ElementRef( const ElementRef< Node>& node_ref); |
コピー・コンストラクタです。 |
パラメータ | 説明 |
---|---|
node_ref |
コンテキストを提供するための参照 |
nptr |
参照されるノード |
戻り値
(ElementRef)
Node
参照オブジェクト。
名前で指定された要素の属性の値を戻します。属性の値には空の文字列を使用できますが、NULL
にはできません。
構文
oratext* getAttribute( oratext* name) const;
パラメータ | 説明 |
---|---|
name |
属性の名前(データ・エンコーディング) |
戻り値
(oratext*)
指定された属性の値(データ・エンコーディング内)。
URIおよびローカル名で指定された要素の属性の値を戻します。属性の値には空の文字列を使用できますが、NULL
にはできません。
構文
oratext* getAttributeNS( oratext* namespaceURI, oratext* localName);
パラメータ | 説明 |
---|---|
namespaceURI |
属性の名前空間URI(データ・エンコーディング) |
localName |
属性のローカル名(データ・エンコーディング) |
戻り値
(oratext*)
指定された属性の値(データ・エンコーディング内)。
指定された名前の属性ノードを戻します。
構文
Node* getAttributeNode( oratext* name) const;
パラメータ | 説明 |
---|---|
name |
属性の名前(データ・エンコーディング) |
戻り値
(Node*)
属性ノード。
指定されたタグ名を持つすべての要素のリストを、サブツリーの先行順走査で検出した順に戻します。タグ名はデータ・エンコーディングに含まれている必要があります。特別な名前「*
」はすべてのタグ名と一致します。NULL
の名前に一致するものはありません。タグ名では大/小文字が区別されます。この関数は名前空間を認識しません。したがって、完全なタグ名が比較されます。戻されたリストはユーザーが解放する必要があります。
構文
NodeList< Node>* getElementsByTagName( oratext* name);
パラメータ | 説明 |
---|---|
name |
一致させるタグ名(データ・エンコーディング) |
戻り値
(NodeList< Node>*)
要素のリスト。
ノード・インタフェースのノード名と同じ値を持つはずの要素ノードのタグ名を戻します。
構文
oratext* getTagName() const;
戻り値
(oratext*)
要素名(データ・エンコーディング内)。
指定された名前の属性を要素が持っているかどうかを判別します。
構文
boolean hasAttribute( oratext* name);
パラメータ | 説明 |
---|---|
name |
属性の名前(データ・エンコーディング) |
戻り値
(boolean)
指定された名前の属性を要素が持っている場合はTRUE
。
指定されたURIおよびローカル名の属性を要素が持っているかどうかを判別します。
構文
boolean hasAttributeNS( oratext* namespaceURI, oratext* localName);
パラメータ | 説明 |
---|---|
namespaceURI |
属性の名前空間URI(データ・エンコーディング) |
localName |
属性のローカル名(データ・エンコーディング) |
戻り値
(boolean)
該当する属性を要素が持っている場合はTRUE
。
名前で指定された属性を削除します。属性は要素の属性リストから削除されますが、属性ノード自体は破棄されません。
構文
void removeAttribute( oratext* name) throw (DOMException);
パラメータ | 説明 |
---|---|
name |
属性の名前(データ・エンコーディング) |
URIおよびローカル名で指定された属性を削除します。属性は要素の属性リストから削除されますが、属性ノード自体は破棄されません。
構文
void removeAttributeNS( oratext* namespaceURI, oratext* localName) throw (DOMException);
パラメータ | 説明 |
---|---|
namespaceURI |
属性の名前空間URI(データ・エンコーディング) |
localName |
属性のローカル名(データ・エンコーディング) |
要素から属性を削除します。削除された属性へのポインタまたはNULL
を戻します。
構文
Node* removeAttributeNode( AttrRef< Node>& oldAttr) throw (DOMException);
パラメータ | 説明 |
---|---|
oldAttr |
古い属性ノード |
戻り値
(Node*)
古い属性ノードまたはNULL
。
指定された名前および値(データ・エンコーディングに含まれている必要があります)を持つ、要素の新しい属性を作成します。指定された属性名を持つ属性がすでに存在する場合は、単純にその値が置換されます。名前および値の検証、変換、確認は行われません。値は解析されないため、実体参照は展開されません。
構文
void setAttribute( oratext* name, oratext* value) throw (DOMException);
パラメータ | 説明 |
---|---|
name |
属性の名前(データ・エンコーディング) |
value |
属性値(データ・エンコーディング) |
指定されたURI、ローカル名および値(データ・エンコーディングに含まれている必要があります)を持つ、要素の新しい属性を作成します。指定された属性名を持つ属性がすでに存在する場合は、単純にその値が置換されます。名前および値の検証、変換、確認は行われません。値は解析されないため、実体参照は展開されません。
構文
void setAttributeNS( oratext* namespaceURI, oratext* qualifiedName, oratext* value) throw (DOMException);
パラメータ | 説明 |
---|---|
namespaceURI |
属性の名前空間URI(データ・エンコーディング) |
qualifiedName |
属性の修飾名(データ・エンコーディング) |
value |
属性値(データ・エンコーディング) |
要素に新しい属性を追加します。指定された名前の属性がすでに存在する場合、その属性は置換され、古い属性へのポインタが戻されます。この属性が新しい場合、要素リストに追加され、新しい属性へのポインタが戻されます。
構文
Node* setAttributeNode( AttrRef< Node>& newAttr) throw (DOMException);
パラメータ | 説明 |
---|---|
newAttr |
新しいノード |
戻り値
(Node*)
古い、または新しい属性ノード。
これはデフォルトのデストラクタです。
構文
~ElementRef();