表2-26にTextRef
インタフェースで使用できるメソッドの概要を示します。
クラス・コンストラクタです。
構文 | 説明 |
---|---|
TextRef( const NodeRef< Node>& node_ref, Node* nptr); |
createtext をコールした後に、指定のテキスト・ノードに対する参照を作成します。 |
TextRef( const TextRef< Node>& nref); |
コピー・コンストラクタです。 |
パラメータ | 説明 |
---|---|
node_ref |
コンテキストを提供するための参照 |
nptr |
参照されるノード |
戻り値
(TextRef)
Node
参照オブジェクト。
1つのテキスト・ノードを2つに分割します。元のデータは、2つのノードに分割されます。オフセットは0(ゼロ)から始まり、バイト数ではなく文字数で表されます。元のノードは保持され、そのデータが切り捨てられます。元のデータの残りの部分を含む新しいテキスト・ノードが作成され、元のデータの直後の兄弟関係として挿入されます。新しいテキスト・ノードが戻されます。
構文
Node* splitText( ub4 offset) throw (DOMException);
パラメータ | 説明 |
---|---|
offset |
テキストの分割点となる文字オフセット |
戻り値
(Node*)
新しいノード。
これはデフォルトのデストラクタです。
構文
~TextRef();