第II部では、データ・カートリッジのコンポーネントを作成する手順について説明します。
第3章「オブジェクト型の定義」
第4章「PL/SQLによるデータ・カートリッジの実装」
第5章「C、CおよびJavaによるデータ・カートリッジの実装」
第6章「マルチメディア・データ型での作業」
第7章「拡張可能索引付けの使用」
第8章「ドメイン索引の作成」
第9章「演算子の定義」
第10章「拡張可能オプティマイザの使用」
第12章「カートリッジ・サービスの使用」
第11章「ユーザー定義集計関数の使用」
第13章「パイプライン・テーブル・ファンクションとパラレル・テーブル・ファンクションの使用」
第14章「データ・カートリッジの設計」