ヘッダーをスキップ
Oracle OLAP DMLリファレンス
11g リリース1(11.1)
E05732-02
  目次へ
目次
索引へ
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

アナリティック・ワークスペースの管理

Oracle OLAPの操作を行うには、セッションにアナリティック・ワークスペースをアタッチする必要があります。DBMS_AW PL/SQLパッケージがインストールされている場合、SQL*Plusからこのタスクを実行できます。たとえば、次のコマンドを使用して、読取り専用アクセスでアナリティック・ワークスペースをアタッチすることが可能です。

EXECUTE dbms_aw.aw_attach ('awname');

各アナリティック・ワークスペースは、アナリティック・ワークスペースのリストに関連付けられています。読取り専用ワークスペースEXPRESS.AW(OLAPエンジン・コードを含む)は常に、このリストで最後にアタッチされます。新しいワークスペースを作成すると、デフォルトでこのリストの最初にアタッチされます。

FIRSTLASTなどのキーワードを使用して、リスト内のアナリティック・ワークスペースの位置を変更できます。たとえば、次のコマンドは、MYAW.TEST2というアナリティック・ワークスペースをリストの2番目の位置から1番目の位置に移動する方法を示しています。

EXECUTE dbms_aw.execute ('AW LIST');

TEST1 R/O UNCHANGED GLOBAL.TEST1
TEST2 R/O UNCHANGED GLOBAL.TEST2
EXPRESS R/O UNCHANGED SYS.EXPRESS

EXECUTE dbms_aw.aw_attach ('test2', FALSE, FALSE, 'FIRST');
EXECUTE dbms_aw.execute ('AW LIST');

TEST2 R/O UNCHANGED GLOBAL.TEST2
TEST1 R/O UNCHANGED GLOBAL.TEST1
EXPRESS R/O UNCHANGED SYS.EXPRESS

SQL*Plusから、ワークスペースの名前を変更したり、ワークスペースのコピーを作成したりできます。読取り/書込みアクセスでアナリティック・ワークスペースをアタッチした場合、そのワークスペースを更新して、ワークスペースが格納されている永続データベース表に変更内容を保存できます。ワークスペースの変更内容をデータベース内に保存するには、SQL COMMITを実行する必要があります。

次のコマンドでは、ワークスペースtest2のオブジェクトおよびデータのコピーをtest3という新しいワークスペースに作成し、test3を更新して、変更内容をデータベースにコミットしています。

EXECUTE dbms_aw.aw_copy('test2', 'test3');
EXECUTE dbms_aw.aw_update('test3');
COMMIT;