式は計算式として保存できます。多くの場合、式の使いやすさと記憶領域の節約のために計算式を定義します。式の計算式を定義すると、式のテキストのかわりに計算式の名前を使用できます。Oracle OLAPでは、計算式のデータは変数に保存せず、要求されるたびに、実行時ベースで計算を行います。
計算式を作成する前に、最初に計算式オブジェクトを定義する際に式を指定するか、または計算式オブジェクトを定義した後に計算式の式を指定するかを次のように決定します。
最初に計算式オブジェクトを定義する際に式を指定する場合は、次の作業を実行します。
DEFINE FORMULA文を発行して、計算式オブジェクトを定義します。定義に式を含めます。datatype
またはdimensions
引数の値は指定しないでください。
(オプション)COMPILE文を発行して、計算式をコンパイルします。
計算式をアナリティック・ワークスペースの中で永続化する場合は、UPDATE文およびCOMMIT文を順に実行して、計算式を保存します。
計算式オブジェクトを定義した後に計算式の式を指定する場合は、次の作業を実行します。
DEFINE FORMULA文を発行して、計算式オブジェクトを定義します。datatype
またはdimensions
引数の値を指定し、式自体の値は指定しないでください。
CONSIDER文を発行して計算式を現行の定義にし、さらにEQ文を発行して計算式の式を指定します。
(オプション)COMPILE文を発行して、計算式をコンパイルします。
計算式をアナリティック・ワークスペースの中で永続化する場合は、UPDATE文およびCOMMIT文を順に実行して、計算式を保存します。
たとえば、次のような計算式を定義してドルの売上高を計算できます。
DEFINE dollar.sales FORMULA units * price