ヘッダーをスキップ
Oracle Database Gatewayインストレーションおよび構成ガイド
11gリリース1(11.1) for AIX 5L Based Systems(64-bit), HP-UX PA-RISC(64-bit), HP-UX Itanium, Solaris Operating System (SPARC 64-bit), Linux x86, and Linux x86-64
E05708-01
  目次
目次
索引
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

D DRDAの構成ワークシート

次の表は、すべてのパラメータ名と、ゲートウェイおよびTCP/IPの構成にそれらのパラメータが必要とされる理由をリストしたワークシートです。構成プロセスを開始する前に、このワークシートを使用して必要な固有情報を収集してください。

表D-1 ゲートウェイの構成に必要なパラメータのリスト

理由 必要なパラメータの名前 ユーザー固有のパラメータをここに記入

ゲートウェイのOracleホーム

ORACLE_HOME


ゲートウェイのシステムID

ORACLE_SID


リモート・コレクションID

DRDA_PACKAGE_COLLID


リモート・パッケージ名

DRDA_PACKAGE_NAME


TCP/IPの構成

ローカル・ホスト名、ドメイン名


TCP/IPの構成

IPアドレス


TCP/IPの構成

ネットワーク・マスク


TCP/IPの構成

ネーム・サーバーのIPアドレス


TCP/IPの構成

DRDAサーバーのホスト名またはIPアドレス


TCP/IPの構成

DRDAサーバーのサービス・ポート番号


リカバリ・ユーザーID

DRDA_RECOVERY_USERID


リカバリ・パスワード

DRDA_RECOVERY_PASSWORD


リモート・データベース名

DRDA_REMOTE_DB_NAME


接続パラメータ

DRDA_CONNECT_PARM


DRDAパッケージの所有者ID

DRDA_PACKAGE_OWNER


Oracle Databaseで使用されるDB名

HS_DB_NAME


Oracle Databaseで使用されるDBドメイン

HS_DB_DOMAIN




注意:

DRDAパッケージをバインドまたはリバインドするのに使用するユーザーIDは、リモート・データベースに対する適切な権限を持っている必要があります(第13章「DRDAサーバーの構成」を参照)。データベース管理者は、これらの権限を付与する必要があります。