この付録では、Oracle XML DBに関する制限事項について説明します。
一部のXMLType関数でのThin JDBCドライバの未サポート – XMLTypeメソッドの、ストリーム引数を持つcreateXML()、extract()、transform()およびexistsNode()は、OCIドライバでのみ機能します。Thin JDBCドライバでは、すべてのoracle.xdb.XMLType関数がサポートされているわけではありません。oracle.xdb.XMLTypeクラスとOCIドライバを使用しない場合、パフォーマンスのメリットを失う可能性があります。
NCHAR、NVARCHARおよびNCLOBの未サポート: Oracle XML DBは、次の操作のためにSQLデータ型NCHAR、NVARCHARおよびNCLOBを使用することをサポートしていません。
XML ShemaでSQLType注釈を使用して、XML要素または属性をこれらのデータ型にマップ
SQL/XML関数XMLElement、XMLAttributesおよびXMLForestを使用して、これらのデータ型からXMLデータを生成
SQL/XML関数XMLQueryおよびXMLTable内で、これらのデータ型を持つ列を含む表に対してXQuery関数ora:view(非推奨)、fn:doc、およびfn:collectionを使用
マルチバイト文字を含むXMLデータを処理、格納または生成する場合、データベース・キャラクタ・セットとしてAL32UTF8を使用することを強くお薦めします。
XML識別子の長さ制限: Oracle XML DBでは、4000文字以下のXML識別子のみをサポートしています。
リポジトリ・ファイルのサイズ制限: Oracle XML DBリポジトリの最大ファイルサイズは4GBです。このため、様々な種類のファイル・データに次のような制限があります。
任意のLOBが4GBということは、データベース・キャラクタ・セットAL32UTF8に格納されるCLOBは2GBということです。
エンコードされたバイナリXMLデータが4GBということは、一般に、エンコードされる前の外部XMLデータは4GBを超えているということです。
オブジェクト・リレーショナル形式で格納されたXMLデータについては、不確定です。
リポジトリ全体のリソース構成ファイルの制限: リポジトリ全体の構成では、125を超えるリソース構成ファイルを作成することはできません。
再帰的フォルダの削除: 再帰的削除のオプションを使用して、50レベルを超えるネストされたフォルダを削除することはできません。
ハイブリッド列圧縮の非サポート: Oracle Exadata Storage Server Softwarでのみ利用可能なハイブリッド列圧縮は、オブジェクト・リレーショナル形式で格納されているXMLType列、またはXMLType表とともには使用できません(使用されている記憶域モデルは問いません)。XMLTypeは、基本圧縮およびOLTPの圧縮のみをサポートしています。
XMLTypeの列レベル暗号化の非サポート – XMLTypeの列レベルの暗号化はサポートされていません。表領域レベルの暗号化は、すべてのXMLType表領域モデルでサポートされています。
XMLTypeでのパラレルDMLの未サポート: XMLTypeデータのDML操作は常にシリアルで実行されます。XMLTypeではパラレルDMLはサポートされません(XMLTypeでサポートされるのは、パラレル問合せとDDLです)。
XMLTypeへのデータベース・リンクを介したアクセスの非サポート: リモートのXMLType表または列へのアクセスはサポートされていません。
一部の機能の利用にOracle JVMが必要: 通常、Oracle XML DBの動作はOracle JVM(Java仮想マシン)がインストールされているかどうかに依存しません。ただし、JavaサーブレットまたはPL/SQLパッケージDBMS_XMLSAVEまたはDBMS_XMLQUERYを使用する場合は、Oracle JVMをインストールする必要があります。
エディショニング・ビューとXMLTypeの非互換性: エディショング・ビューは、オブジェクト・リレーショナル形式で格納されているXMLTypeデータと互換性がありません。永続オブジェクト・タイプを含むデータベース・スキーマでは有効化できません。
|
関連項目:
|