ヘッダーをスキップ
Oracle® OLAP Analytic Workspace Managerのカスタマイズ
11g リリース 2(11.2)
B61364-01
  目次へ
目次

前へ
前へ
 
 

索引

A  B  C  D  E  F  G  H  I  J  L  M  N  O  P  R  S  T  U  V  X 

記号

$
expressionを囲む, 1.2.5.3
{}
バインド変数を囲む, 1.1.4, 1.2.5.2
ハイパーテキスト・パラメータを囲む, 1.2.5.2

A

Analytic Workspace Manager
プラグインの構成, 2.1.1
カスタマイズの方法, はじめに
awパラメータ
AWMPluginメソッド, 2.2
AWMCalcs要素
計算テンプレートのルート, 1.2.5.1
awmcalcs.xmlドキュメント
例, 1.2.2, 1.2.3, 1.2.4
ダウンロード可能なサンプル, 3.1
データベース・ディレクトリ内の場所, 1.2.1
AWMNode要素
AWMTree要素, 1.1.6.2
AWMPluginインタフェース
例, 3.2.1, 3.2.2
起動時にロードされた実装, 2.1.2
指定, 2.2
AWMPlugins要素
プラグイン説明のルート, 2.5.2.1
awmplugin.xmlドキュメント
説明, 2.5
例, 3.4
AWMTree要素
SQLレポートのルート, 1.1.6.1
AWMTree接頭辞
typeパラメータ値, 2.2.1
awmtree.xmlドキュメント
例, 1.1.2, 1.1.3, 1.1.4
ダウンロード可能なサンプル, 3.1
ディレクトリ内の場所, 1.1.1
ナビゲーション・ツリー内の場所, 1.1.5
aw.xmlドキュメント
例, 3.3.3
ナビゲーション・ツリー内の場所, 1.1.5

B

バインド変数
カッコで囲まれた, 1.1.4, 1.2.5.2
AWMPlugin, 2.2.2.2
計算テンプレート, 1.2.2, 1.2.5.2
カスタム・レポート, 1.1.4
小文字を使用した参照, 2.2.2.2
WHERE句内の値の置換え, 1.1.1
WHERE句内の値の置換え, 例, 1.1.4
BIND_MAP Map
AWMPlugin, 2.2.2.2
キーおよび値, 例, 2.2.3
カッコ
バインド変数を囲む, 1.1.4, 1.2.5.2
ハイパーテキスト・パラメータを囲む, 1.2.5.2

C

Calc要素
AWMCalcs要素, 1.2.5.2
CalcOptional要素
CalcまたはCalcOptionalDefinitions要素, 1.2.5.3
計算オプションのサポート, 1.2.3
CalcOptionalDefinitions要素
すべての計算へのオプションの適用, 1.2.3
AWMCalcs要素, 1.2.5.4
計算テンプレート
オプションの追加, 1.2.3
説明, 1.2
例, 1.2.2
Category要素
AWMCalcs要素, 1.2.5.5
changedメソッド, 2.3.2, 2.4
class属性
Plugin要素, 2.5.2.2
cleanupメソッド, 2.3.1, 2.4
プラグイン用のAnalytic Workspace Managerの構成, 2.1.1
connパラメータ
AWMPluginメソッド, 2.2
ViewerPluginメソッド, 2.3.1
Connectionオブジェクト, 2.1.2
CubeViewerPluginクラス, 3.3.3
cube.xmlドキュメント
例, 3.3.2
ナビゲーション・ツリー内の場所, 1.1.5
カスタム計算, 1.2
カスタムSQLレポート
ナビゲーション・ツリーへの追加, 1.1
例, 1.1.2, 1.1.3, 1.1.3, 1.1.4
customizingAWM_examples11202.zipファイル
サンプル・コードを含む, 3.1

D

default属性
Param要素, 1.2.5.7
DeleteDimPluginクラス, 3.2.2
description属性
Calc要素, 1.2.5.2
Category要素, 1.2.5.5
Description要素
AWMPlugins要素, 2.5.2.3
DimEditorPluginクラス, 3.3.4
dimension.xml
例, 3.3.1
ナビゲーション・ツリー内の場所, 1.1.5
ドル記号
expressionを囲む, 1.2.5.3

E

EditorPluginインタフェース
例, 3.3.4
指定, 2.3.2
プラグインの有効化, 2.1.1
ダウンロード可能, 3.1
awmcalcs.xml, 1.2.2, 1.2.3, 1.2.4
AWMPlugin, 3.2.1, 3.2.2
awmplugin.xml, 3.4
awmtree.xml, 1.1.2, 1.1.3, 1.1.4
aw.xml, 3.3.3
cube.xmlドキュメント, 3.3.2
dimension.xml, 3.3.1
EditorPlugin, 3.3.4
schema.xml, 1.1.5
ViewerPlugin, 3.3.1, 3.3.2, 3.3.3
expression属性
Calc要素, 1.2.5.2
CalcOptional要素, 1.2.5.3
Item要素, 1.2.5.6
式構文, 1.2.1

F

フォルダ
ナビゲーション・ツリーでの作成, 1.1.3

G

getMenuメソッド, 2.1.2.1, 2.2, 2.4
getPanelメソッド, 2.3.1, 2.3.2, 2.4

H

handleメソッド, 2.1.2.1, 2.2, 2.4
ヘッダー
XMLドキュメント, 1.1.1, 1.2.1, 2.5.1
ハイパーテキスト・パラメータ
リンクの作成, 1.2.2
カッコで囲まれた, 1.2.5.2
2つ以上を参照, 1.2.5.2

I

icon属性
例, 1.1.5
AWMNode要素, 1.1.6.2
アイコン
JARファイル内, 1.1.5
JARファイル内, 例, 1.1.5
isSupportedメソッド, 2.1.2.1, 2.2, 2.4
isViewerForTypeメソッド, 2.3.1, 2.3.2, 2.4
Item要素
Param要素, 1.2.5.6

J

JARファイル
複数のXMLドキュメントとプラグインを含む, 2.4
ディレクトリ構造, 1.1.5
含まれるアイコンのファイル, 1.1.5
起動時にロード, 2.4
ロケーション, 2.4
プラグインに必要, 2.4

L

リーフ要素
定義, 1.1.4
LevelViewerPluginクラス, 3.3.1

M

MeasureViewerPluginクラス, 3.3.2

N

name属性
Calc要素, 1.2.5.2
CalcOptional要素, 1.2.5.3
Category要素, 1.2.5.5
Param要素, 1.2.5.7
Plugin要素, 2.5.2.2
AWMNode要素, 1.1.6.2
nameパラメータ
ViewerPluginメソッド, 2.3.1

O

objパラメータ
AWMPluginメソッド, 2.2, 2.2.1
OLAP式構文, 1.2.1
オプション
計算テンプレートへの追加, 1.2.3
Oracle Technology Network(OTN), 3.1, 3.1

P

Param要素
CalcまたはParams要素, 1.2.5.7
Params要素
AWMCalcs要素, 1.2.5.8
paramsパラメータ
ViewerPluginおよびEditorPluginのキーおよび値, 2.3.3
ViewerPluginのキーおよび値, 例, 2.3.4.1
AWMPluginのキーおよび値, 2.2.2
AWMPluginのキーおよび値, 例, 2.2.3
EditorPluginのキーおよび値, 例, 2.3.4.2
AWMPluginメソッド, 2.2
ViewerPluginメソッド, 2.3.1
parentパラメータ
AWMPluginメソッド, 2.2
EditorPluginメソッド, 2.3.2
プラグインの説明
作成, 2.5.1
例, 3.4
プラグイン・ディレクトリ
指定, 2.1.1
Plugin要素
AWMPlugins要素, 2.5.2.2
plugin11202パッケージ, 1.1.5
plugin11202.jarファイル
サンプル・プラグインを含む, 3.1
プラグイン
説明, 2.5.1
有効化, 2.1.1
例, 3.2.1, 3.2.2, 3.3.1, 3.3.2, 3.3.3, 3.3.4
指定時にパッケージを含む, 1.1.5
作成するための前提条件, 2.4
説明の入力, 2.5

R

ナビゲーション・ツリーのリフレッシュ, 2.1.2.1
refreshTreeメソッド, 2.1.2.1, 2.2, 2.4
レポート
SQLレポートを参照
revertメソッド, 2.3.2, 2.4
ルート要素
計算テンプレート, 1.2.5.1
プラグインの説明, 2.5.2.1
SQLレポート, 1.1.6.1
実行時の選択
AWMNodetypeパラメータによって保存, 1.1.4

S

saveメソッド, 2.3.2, 2.4
schema.xmlドキュメント
例, 1.1.5
ナビゲーション・ツリー内の場所, 1.1.5
setValueChangedメソッド, 2.3.2, 2.4
showHelpメソッド, 2.3.2
ShowIfQueryTrue要素
AWMNode要素, 1.1.6.3
sql属性
ShowIfQueryTrue要素, 1.1.6.3
AWMNode要素, 1.1.6.2
SQLレポート
ナビゲーション・ツリーへの追加, 1.1
オブジェクト・フォルダでの作成, 1.1.5, 1.1.5
XMLドキュメントの作成, 1.1.1
例, 1.1.2, 1.1.3, 1.1.3, 1.1.4
XMLドキュメント構造, 1.1.6
式の構文, 1.2.1

T

text属性
CalcOptional要素, 1.2.5.3
Item要素, 1.2.5.6
type属性
CalcOptional要素, 1.2.5.3
Param要素, 1.2.5.7
AWMNode要素, 1.1.6.2
typeパラメータ
AWMNode, ランタイム選択の保存, 1.1.4
AWMPluginメソッド, 2.2, 2.2.1

U

ui属性
Calc要素, 1.2.5.2

V

validateメソッド, 2.3.2, 2.4
version属性
Plugin要素, 2.5.2.2
ViewerPluginインタフェース
例, 3.3.1, 3.3.2, 3.3.3
指定, 2.3.1
viewSql属性
AWMNode要素, 1.1.6.2
ViewXMLPluginクラス, 3.2.1

X

XMLドキュメント
計算, 1.2.1, 1.2.1
プラグインの説明, 2.5, 3.4
SQLレポート, 1.1.1
ヘッダー, 1.1.1, 1.2.1, 2.5.1
起動時にロード, 2.1.2
XMLフォーマット
計算, 1.2.5
プラグインの説明, 2.5.2
SQLレポート, 1.1.6