SYS_CONTEXTは、名前付きコンテキストの属性の値を返します。コンテキスト、属性および値は、データベースですでに定義されている必要があります。コンテキストが定義されていない場合、SYS_CONTEXTはNULLを返します。
戻り値
VARCHAR2
構文
SYS_CONTEXT ('namespace', 'parameter')
引数
namespaceは、データベース内の任意の名前付きコンテキストにすることができます。USERENVは、現在のセッションを説明する組込みコンテキストです。
parameterは namespaceの定義済属性です。表3-3で、値を持つ可能性が最も高いUSERENVの事前定義済属性について説明します。完全なリストについては、『Oracle Database SQL言語リファレンス』のSYS_CONTEXTに関する項を参照してください。
表3-3 USERENV属性
| USERENV属性 | 説明 |
|---|---|
|
|
データベース・ユーザー名、スキーマ名、オペレーティング・システム・ログイン名など、認証に使用される識別情報。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
データベースのData Guardロール( |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ユーザーの企業全体での識別子(ローカル・ユーザーの場合は |
|
|
現在のセッションがクライアントのフォアグラウンド・プロセスで開かれた場合は、そのセッションのジョブ識別子。それ以外の場合は |
|
|
グローバルにアクセスされるコンテキストによってシステム・グローバル領域で使用される数値。 |
|
|
Oracle Internet Directory for Enterprise User Securityログインのグローバル・ユーザーID、または |
|
|
クライアント・ホスト・コンピュータの名前。 |
|
|
データベースでユーザー・スキーマが作成された方法( |
|
|
|
|
|
データベース・インスタンスの名前。 |
|
|
|
|
|
ユーザーがDBA権限で認証された場合は |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
$などのセッション通貨マーク。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
データベース・セッションを開始したクライアント・プロセスのオペレーティングシステム・ユーザー名。 |
|
|
データベース・インスタンスが実行しているコンピュータのホスト名。 |
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
例
SYS_CONTEXT('USERENV','NLS_DATE_FORMAT')は、DD-MON-RRのような値を返します。