プライマリ・コンテンツに移動
Oracle® Database SQL言語リファレンス
11gリリース2 (11.2)
B56299-08
  目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
 
次
 

問合せおよび副問合せ

問合せとは、1つ以上の表またはビューからデータを検索する操作のことです。このマニュアルでは、トップレベルのSELECT文を問合せといい、他のSQL文の中でネストされた問合せを副問合せといいます。

この項では、問合せおよび副問合せの種類およびその使用方法について説明します。この章では、トップレベルの構文について説明します。すべての句のすべての構文およびこの文のセマンティクスについては、「SELECT」を参照してください。

select::=

select.gifの説明が続きます。
図「select.gif」の説明

subquery::=

subquery.gifの説明が続きます。
図「subquery.gif」の説明

query_block::=

query_block.gifの説明が続きます。
図「query_block.gif」の説明