ALL_NESTED_TABLE_COLSは、現行のユーザーがアクセスできるネストした表の列を示します。このビューの統計情報を収集するには、DBMS_STATSパッケージを使用します。
関連ビュー
DBA_NESTED_TABLE_COLSは、データベース内のすべてのネストした表の列を示します。
USER_NESTED_TABLE_COLSは、現行のユーザーが所有するネストした表の列を示します。このビューは、OWNER列を表示しません。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 | 
|---|---|---|---|
| OWNER | VARCHAR2(30) | NOT NULL | ネストした表の所有者 | 
| TABLE_NAME | VARCHAR2(30) | NOT NULL | ネストした表の名前 | 
| COLUMN_NAME | VARCHAR2(30) | NOT NULL | 列名 | 
| DATA_TYPE | VARCHAR2(106) | 列のデータ型 | |
| DATA_TYPE_MOD | VARCHAR2(3) | 列のデータ型修飾子 | |
| DATA_TYPE_OWNER | VARCHAR2(30) | 列のデータ型の所有者 | |
| DATA_LENGTH | NUMBER | NOT NULL | 列の長さ(バイト) | 
| DATA_PRECISION | NUMBER | NUMBERデータ型の場合は10進精度。FLOATデータ型の場合は2進精度。その他のデータ型の場合はNULL。 | |
| DATA_SCALE | NUMBER | 数値の小数点以下の桁 | |
| NULLABLE | VARCHAR2(1) | 列にNULLを指定できるかどうかを示す。列に NOT NULL制約がある場合、または列が主キーの一部である場合、値はN。 | |
| COLUMN_ID | NUMBER | 作成された列の順序番号 | |
| DEFAULT_LENGTH | NUMBER | 列のデフォルト値の長さ | |
| DATA_DEFAULT | LONG | 列のデフォルト値 | |
| NUM_DISTINCT | NUMBER | 列内で異なる値の数脚注 1 | |
| LOW_VALUE | RAW(32) | 列内の下限値脚注 1 | |
| HIGH_VALUE | RAW(32) | 列内の上限値脚注 1 | |
| DENSITY | NUMBER | COLUMN_NAMEに対してヒストグラムが使用可能な場合、この列にはヒストグラム内の1つ以下のエンドポイントにわたる値の選択性が示される。複数のエンドポイントにわたる値の選択性は示されない。
 | |
| NUM_NULLS | NUMBER | 列内のNULLの数 | |
| NUM_BUCKETS | NUMBER | 列のヒストグラム内のバケット数 注意: ヒストグラム内のバケット数は、SQL文 | |
| LAST_ANALYZED | DATE | この列が分析された最新の日付 | |
| SAMPLE_SIZE | NUMBER | この列の分析で使用されたサンプル・サイズ | |
| CHARACTER_SET_NAME | VARCHAR2(44) | キャラクタ・セットの名前 
 | |
| CHAR_COL_DECL_LENGTH | NUMBER | キャラクタ・タイプ列の宣言の長さ | |
| GLOBAL_STATS | VARCHAR2(3) | パーティション表の場合、表全体を収集した列統計情報なのか( YES)、基礎となるパーティションおよびサブパーティションの統計情報から推定されたものなのか(NO) | |
| USER_STATS | VARCHAR2(3) | 統計情報が、ユーザーによって直接入力されたか( YES)されていないか(NO) | |
| AVG_COL_LEN | NUMBER | 列の平均の長さ(バイト) | |
| CHAR_LENGTH | NUMBER | 列の長さが文字単位で表示されます。この値は、次のデータ型のみに適用される。 
 | |
| CHAR_USED | VARCHAR2(1) | 列がバイトの長さセマンティクス( B)を使用するか、文字の長さセマンティクス(C)を使用するか、またはデータ型が次のいずれでもない(NULL)ことを示す
 | |
| V80_FMT_IMAGE | VARCHAR2(3) | 列データがリリース8.0のイメージ形式であるかどうか( YES|NO) | |
| DATA_UPGRADED | VARCHAR2(3) | 列データが最新のタイプ・バージョン形式にアップグレードされたかどうか( YES|NO) | |
| HIDDEN_COLUMN | VARCHAR2(3) | 列が非表示列であるかどうか( YES|NO) | |
| VIRTUAL_COLUMN | VARCHAR2(3) | 列が仮想列であるかどうか( YES|NO) | |
| SEGMENT_COLUMN_ID | NUMBER | セグメント内の列の順序番号 | |
| INTERNAL_COLUMN_ID | NUMBER | NOT NULL | 列の内部順序番号 | 
| HISTOGRAM | VARCHAR2(15) | ヒストグラムの有無およびタイプ: 
 | |
| QUALIFIED_COL_NAME | VARCHAR2(4000) | 修飾列名 | 
脚注 1 これらの列は、Oracle7との下位互換性用。この情報は、現在は{TAB|PART}_COL_STATISTICSビュー内にある。