DBA_HIST_IC_CLIENT_STATSは、インスタンスによるインターコネクト・デバイスの使用状況に関する情報を示します。情報はOracle Databaseの複数の領域に分割され、それぞれNAME値によって識別されます。
| 列 | データ型 | NULL | 説明 | 
|---|---|---|---|
| SNAP_ID | NUMBER | NOT NULL | 一意のスナップショットID | 
| DBID | NUMBER | NOT NULL | スナップショットのデータベースID | 
| INSTANCE_NUMBER | NUMBER | NOT NULL | スナップショットのインスタンス番号 | 
| NAME | VARCHAR2(9) | NOT NULL | Oracle Databaseの領域を識別する名前: 
 他の値はすべてOracle内部の値で、頻繁に使用される見込みはない。 | 
| BYTES_SENT | NUMBER | インスタンス起動後に NAMEが識別するソフトウェア領域のインスタンスが送信したバイト数。この情報は、インスタンスが使用するすべてのデバイスから集計される。 | |
| BYTES_RECEIVED | NUMBER | インスタンス起動後に NAMEが識別するソフトウェア領域のインスタンスが受信したバイト数。この情報は、インスタンスが使用するすべてのデバイスから集計される。 |