ヘッダーをスキップ
Oracle® Database 2日でデータベース管理者
11gリリース2(11.2)
B56320-04
  目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
 
次
 

はじめに

『Oracle Database 2日でデータベース管理者』は、日々のデータベース管理タスクの実行方法を説明するデータベース管理のクイック・スタート・ガイドです。このマニュアルの目的は、Oracle Databaseの概念を理解することです。基本的なトラブルシューティングやパフォーマンス監視アクティビティの実行方法をはじめ、データベースを継続的に動作させるために必要なすべての一般管理タスクの実行方法を説明します。

対象読者

『Oracle Database 2日でデータベース管理者』は、Oracle Databaseを使用した基本的な管理タスクを実行する読者を対象にしています。データベース管理の基本的な知識と経験、およびコンピュータの基本知識のみ必要です。

特に、このドキュメントは、Oracleユーザーの次のグループを対象にしています。

このマニュアルは、企業のDBAにも役立ちます。このドキュメントでは、推奨する使用方法を説明し、主要なインタフェースとしてOracle Enterprise Managerを使用した効率的な管理タスクの実行方法についても説明します。

ドキュメントのアクセシビリティについて

オラクル社のアクセシビリティへの取組みの詳細は、Oracle Accessibility ProgramのWebサイトhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=docaccを参照してください。

Oracleサポートへのアクセス

お客様は、My Oracle Supportから電子サポートにアクセスできます。詳細は、http://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=infoまたはhttp://www.oracle.com/pls/topic/lookup?ctx=acc&id=trs (聴覚障害者向け)を参照してください。

関連ドキュメント

詳細は、次のOracleドキュメントを参照してください。

様々なトピックに合わせて次のマニュアルも用意されています。

このマニュアルでは、Oracle Databaseのインストール時に「基本インストール」オプションを選択した場合にデフォルトでインストールされる、サンプル・スキーマを例として多用しています。これらのスキーマの作成方法および使用方法については、『Oracle Databaseサンプル・スキーマ』を参照してください。

リリース・ノート、インストール関連ドキュメント、最新のOracleドキュメント、ホワイト・ペーパーまたはその他の関連ドキュメントは、Oracle Technology Network(OTN)から無償でダウンロードできます。OTN-Jを使用するには、オンラインでの登録が必要です。登録は、次のWebサイトから無償で行えます。

http://www.oracle.com/technetwork/community/join/overview/index.html

すでにOTNのユーザー名およびパスワードを取得している場合は、次のURLでOTN Webサイトのドキュメントのセクションに直接接続できます。

http://www.oracle.com/technology/documentation/

表記規則

このマニュアルでは次の表記規則を使用します。

規則 意味
太字 太字は、操作に関連するGraphical User Interface要素、または本文中で定義されている用語および用語集に記載されている用語を示します。
イタリック体 イタリックは、ドキュメントのタイトル、強調またはユーザーが特定の値を指定するプレースホルダ変数を示します。
固定幅フォント 固定幅フォントは、段落内のコマンド、URL、サンプル内のコード、画面に表示されるテキスト、または入力するテキストを示します。