ヘッダーをスキップ
Oracle® Database 2日でデータベース管理者
11gリリース2(11.2)
B56320-04
  目次へ移動
目次
索引へ移動
索引

前
 
次
 

12 Oracle Databaseソフトウェアの管理

この章では、Oracle Databaseソフトウェアを最新に保つ方法について説明します。この章の内容は、次のとおりです。

ソフトウェアの管理およびパッチ・リリースについて

ソフトウェアの管理では、最新のプロダクト修正でOracle Databaseソフトウェアを最新の状態に保ちます。製品に欠陥やバグが見つかった場合、問題を修正するパッチが作成されます。パッチを使用して、インストール済のソフトウェアの欠陥を個別に修正できます。個々のパッチを個別パッチと呼びます。個別パッチは、ビジネス上の理由から問題を修正する新規パッチ・セットのリリースを待てない場合に利用します。

オラクル社では、パッチ・セットの形式で定期的にソフトウェアのメンテナンス・リリースを発表しています。パッチ・セットは、メンテナンス・リリースまでにリリースされた製品修正をまとめたものです。パッチ・セットは、完全なテストを経て統合された製品修正です。パッチ・セット内のすべての製品修正はテスト済であり、相互に連携して機能することが保証されています。

各パッチまたはパッチ・セットは、識別用のバグ番号に関連付けられています。また、パッチ・セットはバージョン番号とも関連付けられています。たとえば、Oracle 11gリリース11.1.0.6を使用する場合は、使用可能なパッチ・セットは11.1.0.7になります。ソフトウェアに個別パッチを適用した場合でも、ソフトウェアのバージョン番号は変化しません。

各パッチには、ソフトウェアの修正方法を説明するREADMEファイルが付属しています。READMEファイルには、パッチの適用方法も記載されています。

各パッチ・セットには、インストール手順やパッチ・セット内のプロダクト修正に関する情報を提供するパッチ・セット・ノート・ファイルが付属しています。Oracleソフトウェアにパッチ・セットを適用すると、インストール済のソフトウェアのメンテナンス・リリース番号が変化します。パッチ・セットの適用の影響を受けるのは、Oracleホームにあるソフトウェアのみです。データベース内のデータに影響はありません。

パッチとパッチ・セットは、それぞれOracle OPatchとOracle Universal Installerを使用して適用できます。また、Oracle Enterprise Manager Grid Controlを使用して、これらのパッチを適用する処理を自動化することもできます。これらの製品の使用方法については、このマニュアルでは説明しません。


関連項目:

『Oracle Universal InstallerおよびOPatchユーザーズ・ガイド for Windows and UNIX』

データベースのアップグレード

既存のデータベースをOracle Databaseの現行リリースにアップグレードするには、Database Upgrade Assistant(DBUA)を使用します。

この項は次のトピックで構成されています。

Database Upgrade Assistantの概要

Database Upgrade Assistant(DBUA)は、アップグレード処理を順番に説明し、新規のリリースに対してデータベースを構成します。DBUAがアップグレード処理を自動化し、表領域およびオンラインREDOログ・ファイルなどの構成オプションに対する適切な推奨を作成します。

DBUAでは、Express Edition(XE)データベースなど、任意のOracle Databaseソフトウェアで作成したデータベースをアップグレードできます。

アップグレード前チェック

アップグレード前の手順がすべて完了するまで、DBUAはアップグレードを開始しません。

  • 無効なユーザー・アカウントまたはロールをチェックします。

  • 無効なデータ型またはオブジェクトを調査します。

  • サポートされていないキャラクタ・セットをチェックします。

  • ロールバック・セグメント、表領域、および空きディスク領域を含む十分なリソースがあるかどうかチェックします。

  • アップグレードに必要な欠落したSQLスクリプトをチェックします。

  • 必要なファイルをすべてバックアップします(オプション)

自動アップグレード・タスク

アップグレード前の手順が終了した後、DBUAによって自動的に次のタスクが実行されます。

  • 必要な新規表領域の変更または作成

  • 適切なアップグレード・スクリプトの起動

  • オンラインREDOログ・ファイルのアーカイブ

  • アップグレード・フェーズでのアーカイブの無効化(パフォーマンス向上のため)

アップグレードの実行中に、DBUAにより各コンポーネントに対するアップグレード処理が表示されます。DBUAにより詳細なトレースおよびログ・ファイルが書き込まれ、後で参照するために完全なHTMLレポートが作成されます。セキュリティ強化のために、DBUAによりアップグレードされたデータベース内の新しいユーザー・アカウントが自動的にロックされます。次にDBUAにより新しいOracleホーム内の新しい構成ファイル(初期化パラメータおよびリスナー・ファイル)の作成が続行されます。

Oracle Real Application Clustersのサポート

DBUAはOracle Real Application Clusters(Oracle RAC)環境に完全に対応しています。Oracle RAC環境では、DBUAはクラスタの全ノードのデータベース・ファイルおよび構成ファイルをすべてアップグレードします。

Oracle自動ストレージ管理のアップグレードについて

Oracle ASM Configuration Assistant(ASMCA)では、既存のOracle ASMインスタンスを現在のソフトウェア・レベルにアップグレードできます。ただし、Oracle ASMインスタンスはOracle Universal Installer(OUI)でアップグレードすることをお薦めします。OUIは、以前のリリース・レベルのOracle ASMインスタンスを検出すると自動的にアップグレード・モードにデフォルト設定されます。


関連項目:

  • Oracle ASMのアップグレードの詳細は、『Oracle Automatic Storage Management管理者ガイド』を参照してください。


サイレント・モードのサポート

DBUAにより、ユーザーに対してユーザー・インタフェースが表示されないサイレント・モードの操作をサポートします。サイレント・モードでは、アップグレードのための単一の文を使用できます。

DBUAでサポートされるデータベースのバージョン

DBUAでは、次のバージョンのOracle DatabaseをOracle Database 11g リリース2(11.2)にアップグレードできます。

  • Oracle9iリリース2(9.2.0.6)以上

  • Oracle Database 10gリリース1(10.1)

  • Oracle Database 10gリリース2(10.2)

  • Oracle Database 11gリリース1(11.1)

データベースのバージョンがこのリストにない場合は、まず、リストされた最も近いリリースにアップグレードする必要があります。その後、データベースをOracle Database 11gリリース2(11.2)にアップグレードします。

DBUAの起動

Oracle Databaseソフトウェアのみをインストールして既存のデータベースを新しいOracle Databaseリリースにアップグレードするように指定すると、DBUAがソフトウェアのインストール後に自動的に起動されます。の「DBUAによるデータベースのアップグレード」の説明に従って続行できます。

ソフトウェアのみのインストールを実行し、同時にデータベースをアップグレードしない場合は、DBUAを起動して後でアップグレードできます。

DBUAの使用を開始する前に、次のことに注意してください。

  • DBUAを実行する前に、Net Configuration Assistant(NetCA)を実行する必要があります。

  • ソースおよびターゲットのOracleホームが別のユーザーによって所有されているときは、DBUAでデータベースをアップグレードすることはできません。

  • データベース・インスタンスが実行されていない場合、DBUAでは、デフォルトの初期化パラメータ・ファイルを使用してインスタンスの起動が試行されます。その試行に失敗した場合は、正しい初期化パラメータ・ファイルの名前を指定するかインスタンスを起動するように要求されます。インスタンスがすでに起動し、実行されている場合は、DBUAはそのインスタンスに接続します。

  • アップグレードを停止しても、データベースをリストアしない場合は、Oracle Database 11gリリース2(11.2)ソフトウェアを使用して、UPGRADEモードでデータベース・インスタンスを起動するまでDBUAを再起動しないでください。データベースをリストアしないかぎり、元のソフトウェア・バージョンには戻れません。

  • DBUAを使用せずにデータベースを手動でリストアする場合は、DBUAの起動前に次のファイルをOracle Database 11gリリース2(11.2)ホーム・ディレクトリから削除します。

    $ Oracle_home/cfgtoollogs/dbua/logs/Welcome_SID.txt
    

    このファイルが存在すると、DBUAは、この操作が直前の操作の再試行であると判断します。

WindowsでDBUAを起動するには、次のようにします。

  1. 「オペレーティング・システムの環境変数の構成」で説明されているとおりに、オペレーティング・システムの環境変数を構成します。

  2. 「スタート」をクリックして、「プログラム」(または「すべてのプログラム」)を選択します。

  3. 「Oracle - HOME_NAME」を選択します。

  4. 「Configuration and Migration Tools」を選択します。

  5. 「Database Upgrade Assistant」を選択します。

    Database Upgrade Assistantのようこそウィンドウが表示されます。

サポートされている任意のプラットフォームでDBUAを起動するには、次のようにします。

  1. コマンド・ウィンドウを開きます。

  2. 「オペレーティング・システムの環境変数の構成」で説明されているとおりに、オペレーティング・システムの環境変数を構成します。

  3. 次のコマンドを入力します。

    dbua
    

    Database Upgrade Assistantのようこそウィンドウが表示されます。


    注意:

    通常、dbua実行可能ファイルは、Oracle_home/binディレクトリにあります。


関連項目:

  • Database Upgrade Assistantの詳細は、『Oracle Databaseアップグレード・ガイド』を参照してください。


DBUAによるデータベースのアップグレード

DBUAを使用してデータベースをアップグレードするには、次の手順をすべて実行します。いずれかのウィンドウでヘルプが必要な場合、またはDBUAの詳細を表示するには、「ヘルプ」ボタンをクリックしてオンライン・ヘルプを開きます。

DBUAを使用してデータベースをアップグレードするには、次の手順を実行します。

  1. DBUAを起動します。詳細は、「DBUAの起動」を参照してください。

  2. DBUAのようこそウィンドウで、アップグレード対象のデータベースが指定した条件を満たしていることを確認します。その後、「次へ」をクリックします。

  3. データベース・ウィンドウで、「使用可能なデータベース」表からアップグレード対象のデータベースを選択します。その後、「次へ」をクリックします。

    一度に選択できるデータベースは1つのみです。SYSDBA権限を持たないユーザー・アカウントからDBUAを実行している場合は、ユーザー名とパスワード資格証明を入力し、選択されたデータベースに対してSYSDBA権限を有効にします。

  4. データベース情報を取得中というメッセージが表示されます。DBUAにより、選択したデータベースが分析され、アップグレード前チェックの実行後、必要に応じて警告が表示されます。

    • 4MB未満のオンラインREDOログ・ファイルがチェックされます。4MB未満のオンラインREDOログ・ファイルが検出された場合、DBUAでは、削除するか、新しいオンラインREDOログ・ファイルを作成するオプションが選択できます。

    • 非推奨の初期化パラメータまたは不適切な初期化パラメータのパラメータ・ファイルがチェックされます。

    問題が検出されない場合は、診断先ウィンドウが表示されます。

  5. 「診断先」フィールドで、次のいずれかの操作を行います。

    • 設定をデフォルト値(Oracleベース・ディレクトリ)のままにします。

    • 新しい保存先を入力します。

    • 「参照」をクリックして新しい保存先を選択します。

    診断先とは、Oracleトレース・ファイルおよび診断ファイルを保存するデフォルトの場所です。旧リリースのOracle Databaseにおけるバックグラウンド・ダンプ保存先、ユーザー・ダンプ保存先およびコア・ダンプ保存先の初期化パラメータ設定のかわりとなります。

    「次へ」をクリックします。

    データベース・ファイルの移動ウィンドウが表示されます。

  6. 次の操作を1つ実行します。

    • 「アップグレードの一部としてデータベース・ファイルを移動しない」を選択します。

    • 「アップグレード中にデータベース・ファイルを移動」を選択します。

      データベース・ファイルの移動を選択した場合は、「ファイルシステム」または「Oracle自動ストレージ管理(Oracle ASM)」も選択する必要があります。

    「次へ」をクリックします。

    無効なオブジェクトの再コンパイル・ウィンドウが表示されます。

  7. (オプション)「アップグレード終了時に無効なオブジェクトを再コンパイル」を選択し、並列度の値を変更します。

    データベースを新規Oracle Databaseリリースにアップグレードするとき、多くのデータベースのPL/SQLモジュールは無効になります。デフォルトでは、Oracle Databaseは使用時に、無効なPL/SQLモジュールを再コンパイルしますが、この処理には時間がかかり、パフォーマンスが低下する場合があります。これらのパフォーマンスの問題を排除するには、「アップグレード終了時に無効なオブジェクトを再コンパイル」を選択します。すべての無効なPL/SQLモジュールは、アップグレードの実行後、即時再コンパイルされます。データベースでのすべての無効なPL/SQLモジュールを再コンパイルするタスクは、大幅に時間がかかり、データベースのアップグレードのコンパイル時間が増大します。

    複数のCPUがある場合は、DBUAによって無効なオブジェクトの再コンパイル・ウィンドウに「並列度」メニューが自動的に追加されます。パラレル処理によって、データベースのすべての無効なPL/SQLモジュールを再コンパイルするタスクにかかる時間を削減できます。DBUAは、使用可能なCPUの数より1つ小さい値に自動的に設定されます。メニューから異なる値を選択できます。


    注意:

    「アップグレード終了時に無効なオブジェクトを再コンパイル」を選択すると、ストアドPL/SQLおよびJavaコードを再コンパイルするために使用するORACLE_HOME/rdbms/admin/utlrp.sqlスクリプトを実行したときと同じ結果が得られます。

    「次へ」をクリックします。

    バックアップ・ウィンドウが表示されます。

  8. 次のいずれかのオプションを選択します。

    • すでにデータベースのバックアップがあります。

    • このツールを使用してバックアップを取ります。

      DBUAを使用してデータベースのバックアップを作成する場合、「バックアップ・ディレクトリ」フィールドで指定したディレクトリにすべてのデータベース・ファイルのコピーが作成されます。この一貫性バックアップは、データベースの停止後、アップグレード・プロセスの開始前に自動的に実行されます。データベース・ファイルは圧縮されません。

      「バックアップ・ディレクトリ」フィールドで、次のいずれかの操作を行います。

      • 設定をデフォルト値のままにします

      • 別の有効なファイル・システム・パスを入力します。バックアップ・ファイル用にRAWデバイスは指定できません。

      • 「参照」をクリックして新しいバックアップ先を選択します。

    アップグレードを開始する前にデータベースのバックアップを作成することを強くお薦めします。アップグレード中にエラーが発生した場合、バックアップを使用してデータベースをリストアする必要があります。

    DBUAではデータベースのバックアップを作成するだけでなく、「バックアップ・ディレクトリ」フィールドに指定されたディレクトリに実行可能スクリプトを作成します。必要に応じて、使用しているシステムに適した実行可能スクリプトを使用して、データベース・ファイルをリストアできます。

    • Microsoft Windowsの場合: db_name_restore.bat

    • LinuxまたはUNIXの場合: db_name_restore.sh

    「次へ」をクリックします。

    リカバリ構成ウィンドウが表示されます。

  9. 「高速リカバリ領域」フィールドで、次のいずれかの操作を行います。

    • 設定をデフォルト値のままにします

    • 別の高速リカバリ領域を入力します

    • 「参照」をクリックして別の高速リカバリ領域を選択します。

    高速リカバリ領域を使用すると、障害時にデータを失わずにリカバリできます。Database Controlの管理オプション・ページでローカル管理および日次バックアップを有効にした場合は、Enterprise Managerでもこの場所が使用されます。

    「高速リカバリ領域サイズ」フィールドで、目的の単位をリストから選択し、次のいずれかの操作を行います。

    • 設定をデフォルト値のままにします。

    • 高速リカバリ領域サイズとして別の値を入力します。

    • 上矢印と下矢印を使用して別の高速リカバリ領域サイズを設定します。

    リカバリ構成ウィンドウで、高速リカバリ領域を指定してアーカイブを有効にします。システム障害時にデータをリカバリできるようにデータベースでこれらの機能を構成することは重要です。

    「次へ」をクリックします。

    サマリー・ウィンドウが表示されます。

  10. アップグレード中にデータベースに対して設定される初期化パラメータのリストを確認します。「戻る」をクリックしてエラーを修正するか、「終了」をクリックします。


    注意:

    「終了」をクリックするとアップグレードが開始され、この間はデータベースを通常の用途に使用できなくなります。

    進行ウィンドウが表示され、DBUAがアップグレードを開始します。

  11. 「無視」および「中断」という選択肢のあるエラー・メッセージが発生する可能性があります。

    • 無視: エラーは無視され、現在の手順をスキップしてアップグレードが続行されます。無視されたエラーは記録され、後でサマリーに表示されます。アップグレードが完了した後、問題を修正して、DBUAを再起動し、スキップされた手順を完了できます。

    • 中断: アップグレード処理を停止します。データベースのバックアップがDBUAによって実行された場合、DBUAにデータベースをリストアするように要求されます。データベースがリストアされたら、エラーを修正してDBUAを再起動し、アップグレードを再実行します。データベースをリストアしない場合は、手動でアップグレードを続行できるように、DBUAによってデータベースは現行の状態が保持されます。

    アップグレードが完了したら、次のメッセージが表示されます。

    Upgrade is complete. Click "OK" to see the results of the upgrade.
    

    「OK」をクリックします。

    アップグレード結果ウィンドウが表示されます。

  12. アップグレードの結果を確認します。アップグレード結果サマリーには、元のデータベースとアップグレード後のデータベース、および初期化パラメータに加えられた変更がまとめられています。

    アップグレード結果には、データベースのアップグレード中に実行された手順をまとめた「アップグレードの詳細」セクションもあります。このセクションは、各手順の名前、手順のログ・ファイル、およびステータスを示しています。ステータスをクリックすると実行手順の詳細を表示できる場合があります。「アップグレードの詳細」セクションには、アップグレード後に各種ログ・ファイルが格納されたディレクトリも含まれています。このログ・ファイルを確認すると、アップグレード・プロセスのさらに詳しい情報を入手できます。


    注意:

    アップグレード結果のHTMLバージョンもログ・ファイル・ディレクトリに保存されています。

  13. 「データベース・パスワードの構成」をクリックします。

    「パスワード管理」ダイアログ・ボックスが表示されます。

  14. 「パスワード管理」ダイアログ・ボックスでは、データベースのアップグレード後にユーザーのデフォルト・パスワードを変更できます。


    注意:

    データベースへの不正なアクセスを防ぐために、データベースのアップグレード後すぐにすべてのユーザー・パスワードを変更します。

    アカウントをロックまたはロック解除するユーザーの「アカウントのロック」列をクリックします。チェック・マークはアカウントがロックされていることを示します。

    「新規パスワード」列にユーザーの新規パスワードを入力します。

    「パスワードの確認」列に新規パスワードを入力して確認します。

    「OK」をクリックしてアップグレード結果ウィンドウに戻ります。

  15. アップグレード結果に問題がある場合は、「リストア」をクリックします。

    データベースのバックアップ作成に使用した方法に応じて、リストア操作により次のいずれかのタスクが実行されます。

    • DBUAを使用してデータベースのバックアップを作成した場合、「リストア」をクリックすると、元のデータベースとその設定がバックアップからコピーされます。

    • 独自のバックアップ方法でデータベースのバックアップを作成した場合、「リストア」をクリックすると、元のデータベースの設定のみがコピーされます。データベース自体をリストアするには、独自のバックアップ・ユーティリティで作成したバックアップからデータファイルをコピーします。

    アップグレード結果に問題がない場合は、「閉じる」をクリックしてDBUAを終了します。

    アップグレード後のデータベースのエントリが古いlistener.oraファイルから削除され、リスナーが再起動します。


警告:

古いOracle Databaseソフトウェアを保持している場合、古いソフトウェアを使用してアップグレードしたデータベースを起動しないでください。新しいOracle Databaseインストールの実行可能ファイルでのみデータベースを起動してください。また、古いOracle Database環境を削除する前に、Oracle環境のデータファイルをすべて新しいOracle Database環境に再配置してください。データファイルの再配置の詳細は、『Oracle Database管理者ガイド』を参照してください。



関連項目:

  • データベースのアップグレード後に完了する必要がある追加のタスクの詳細は、『Oracle Databaseアップグレード・ガイド』を参照してください。


Oracle Databaseソフトウェアの削除

Oracleソフトウェア・インストールの削除が必要な場合は、削除ツールを使用して、ソフトウェアをコンピュータから完全にアンインストールできます。

削除ツール(deinstall)は、インストール後のOracleホーム・ディレクトリにあり、$ORACLE_HOME/deinstall/deinstallとして使用できます。この削除ツールは、個別のアーカイブ・ファイルとしてOracle Technology Network(OTN)サイト(http://www.oracle.com/technology/software/products/database/index.html)からダウンロードすることもできます。

コンピュータからOracleホームを削除するには、次の手順を実行します。

  1. 削除ツールを実行します。入力するコマンドは、インストール済のOracleホームからツールを実行しているか、OTNからツールをダウンロードした後で実行しているかによって異なります。次の操作を1つ実行します。

    インストール済のOracleホームからツールを実行している場合は、次のようなコマンドを入力することになります。

    $ cd /u01/app/oracle
    $ product/11.2.0/dbhome_1/deinstall/deinstall
    

    アーカイブ・ファイルをOTNからダウンロードし解凍してからツールを実行している場合は、次のコマンドを実行します(Oracle_homeは、Oracleホームのフルパス名に置き換えます)。

    $ deinstall -home Oracle_home
    

    注意:

    削除ツールを実行する前に、Oracle Databaseを停止したり、データベース・プロセスを停止しないでください。

  2. プロンプトに対して指定情報を入力するか、[Enter]を押してデフォルト値をそのまま使用します。

  3. プロンプトが表示されたら、指示に従ってrootスクリプトを実行します。この処理を行うには、rootユーザーであることが必要です。


関連項目:

  • 削除ツールの詳細は、ご使用のプラットフォーム用の『Oracle Databaseインストレーション・ガイド』を参照してください。


Oracleソフトウェアの管理: Oracle by Example Series

Oracle by Example(OBE)には、このマニュアルに関するシリーズが含まれています。このOBEでは、この章のタスクを段階的に説明し、注釈付きのスクリーンショットを使用します。

Oracleソフトウェアの管理に関するOBEを参照するには、ご使用のブラウザで次のURLを指定します。

http://www.oracle.com/webfolder/technetwork/tutorials/obe/db/11g/r2/2day_dba/managing/managing.htm