Web サービス : 概要
Web サービスは、ネットワーク上の他のシステムでも使用できる、単一のエンティティ にパッケージ化されている一連の機能です。このサービスは、JWS メタデータのアノテーションを使用して Web サービスの形式と動作を指定する Java クラスである Java Web サービス (JWS) ファイルを使用して実装されます。
このページには、デプロイされた Web サービスの全般的なコンフィグレーション が表示されます。たとえば、Administration Console の [デプロイメント] テーブルに表示される名前、 パッケージ化されている WAR ファイルまたは JAR ファイルの名前、Web サービスを記述する WSDL に表示される名前などが表示されます。
Web サービスが実装する機能に応じて、WAR ファイルまたは EJB JAR ファイルとしてパッケージ化されます。通常、Web サービス アーカイブは、エンタープライズ アプリケーションの EAR ファイル内でパッケージ化およびデプロイされますが、Web サービスをスタンドアロンでデプロイすることもできます。
WebLogic Web サービスには、実装する Sun 仕様 (JAX-RPC または JAX-WS) に基づいて 2 つの種類があります。 2 つの種類の Web サービスは、呼び出し方法と、サポートするその他の仕様がわずかに異なりますが、それ以外は非常によく似ています。 たとえば、プログラミング モデルは、どちらも JWS ファイルとメタデータ アノテーションを使用するという点で基本的に同じです。
Web サービスには追加のアーティファクト (SOAP の要求メッセージと応答メッセージで使用される内部 Java 表現と外部 XML 表現との間でデータを変換するための、Web サービス固有のデプロイメント記述子、WSDL ファイル (Web サービスのパブリック コントラクト)、およびデータ バインディング コンポーネント) が含まれているため、SOAP を使用して呼び出すことができます。
コンフィグレーション オプション
名前 説明 デプロイメント名 Web サービスが [デプロイメント] テーブルに表示されるときの 名前。
モジュール名 Web サービス アーカイブ ファイルの名前。実装する Web サービスの機能に応じて、 WAR ファイルか EJB JAR ファイルのいずれかになります。
サービス名 この Web サービスの名前。この名前は、この Web サービスのパブリック コントラクト を定義する WSDL ファイルに表示されます。
- Oracle WebLogic Server の Web サービスの紹介
- Oracle WebLogic Server の JAX-WS Web サービスの開始
- Oracle WebLogic Server の JAX-RPC Web サービスの開始
- Oracle WebLogic Server の JAX-WS Web サービスの高度な機能のプログラミング
- Oracle WebLogic Server の JAX-RPC Web サービスの高度な機能のプログラミング
- Oracle WebLogic Server の Web サービスのセキュリティ
- Oracle WebLogic Server の Web サービス リファレンス