RUNNING 状態のサーバでは、クライアントにサービスが提供され、サーバはクラスタの正規のメンバーとして動作できます。
ADMIN 状態のサーバは起動していて実行状態にありますが、行えるのは管理操作のみです。この状態では、実行中のアプリケーションに影響を与えることなく、サーバおよびアプリケーション レベルの管理タスクを実行できます。詳細については、ADMIN 状態を参照してください。
STANDBY 状態のとき、サーバは、ドメイン全体の管理ポートでのみ管理要求をリスンし、サーバ インスタンスを RUNNING 状態または SHUTDOWN 状態に遷移させるライフサイクル コマンドのみを受け付けます。それ以外の管理要求は受け付けられません。STANDBY を指定する場合、ドメイン全体の管理ポートも有効にする必要があります。ドメイン全体の管理ポートのコンフィグレーションを参照してください。