次の表に、Oracle Identity ManagerとSun Java System Directoryの間の属性マッピングを示します。
| Oracle Identity Managerの属性 | Sun Java System Directoryの属性 | 説明 |
|---|---|---|
| User ID | uid | ユーザーのログインID。 |
| First Name | givenname | 名 |
| Last Name | sn | 姓。 |
| Organizational Unit | ou | ユーザーが属する組織。 |
| 電子メール・アドレス | ||
| ldapUserDisableAttr | nsaccountlock | この属性は、ユーザーのアカウントがロックされているかどうかを指定します。値がTrueの場合、アカウントはロックされています。値がFalseの場合、アカウントはロックされていません。 |
| ldapOrgDNPrefix | ou | 組織エントリの接頭辞。 |
| ldapUserDNPrefix | uid | ユーザー・エントリの接頭辞。 |
| ldapUserUniqueAttr | uid | ユーザーの一意の属性。 |
| Middle Name | initials | ミドルネーム |
| ldapUserObjectClass | inetorgperson | ユーザーはinetOrgPersonオブジェクト・クラスで表されます。 |
| GroupName | uniquemember | これはグループ・オブジェクトの複数値属性です。その値は、グループ内の全ユーザーのユーザーIDリストです。 |
| RoleName | nsroledn | ロールのカスタマイズ済オブジェクト・クラス。 |
| UserGroup | groupOfUniqueNames | グループで表されるオブジェクト・クラス。 |
| UserRole | customOrganizationalRole | ロールで表されるオブジェクト・クラス。 |
| ldapUserDNPrefix | uid | エントリのユーザーID。 |
| ldapObjectClass | objectclass | オブジェクト・クラスは情報のグループ化に使用されます。 |
| ldapGroupDNPrefix | cn | エントリ(たとえば、組織、ユーザー、ロールおよびグループなど)の一般名。 |
| Title | title | ユーザーの役職。 |
| Location | l | 勤務先住所の市区町村。 |
| Telephone | telephoneNumber | 勤務先の電話番号。 |
| Department | departmentnumber | 部門名。 |
| Communication Language | preferredlanguage | 望ましいコミュニケーションの言語。 |
| ldapPassword | userpassword | パスワード。 |
| ldapTargetResourceTimeStampField | modifytimestamp | 最後の変更のタイム・スタンプ。 |
| ldapRoleDNPrefix | cn | エントリ(たとえば、組織、ユーザー、ロールおよびグループなど)の一般名。 |
| ldapRoleMemberName | nsroledn | ロールが割り当てられているメンバー。 |
| ldapOrgDNPrefix | ou | エントリ(たとえば、組織、ユーザー、ロールおよびグループなど)の一般名。 |
| ldapUserObjectClass | inetorgperson | ユーザーのオブジェクト・クラス。 |
| ldapRoleObjectClass | ldapsubentry | ロールのオブジェクト・クラス。 |
| ldapOrgPersonObject | OrganizationalPerson | 組織のユーザーの必須オブジェクト・クラス。 |
| ldapOrgUnitObjectClass | ldunit | 組織単位のオブジェクト・クラス。 |
| ldapGroupObjectClass | group | グループのオブジェクト・クラス。 |