ヘッダーをスキップ
Oracle Enterprise Manager Oracle Fusion Middlewareメトリック・リファレンス・マニュアル
10gリリース5(10.2.0.5.0)
B54825-01
  目次
目次
索引
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

18 Oracle BPEL Process Managerのメトリック

Oracle BPEL Process Managerは、BPELビジネス・プロセスの作成、デプロイおよび管理を実行するための包括的で使用しやすいインフラストラクチャです。

アクティブ(Active)メトリック

このメトリック・カテゴリは、このBPELドメインにおけるアクティブ・スレッドの各種リクエストを示します。

表18-1 アクティブ(Active)メトリック

メトリック 説明

アクティビティ実行リクエスト(Activity Execution Requests)

BPELドメインのアクティブなアクティビティ実行リクエストの数を示します。

BPELドメイン(BPEL Domain)

BPELドメインの名前を示します。

BPELドメイン管理リクエスト(BPEL Domain Management Requests)

BPELドメインのアクティブなBPELドメイン管理リクエストの数を示します。これらは、個々のプロセスに影響するメッセージです(たとえば、デフォルトのプロセス、失効、アンデプロイ、更新のリビジョンを設定します)。

BPELプロセス管理リクエスト(BPEL Process Management Requests)

BPELドメインのアクティブなBPELプロセス管理リクエストの数を示します。これらは、個々のプロセスに影響するメッセージです(たとえば、デフォルトのプロセス、失効、アンデプロイ、更新のリビジョンを設定します)。

コールバック・リクエスト(Callback Requests)

BPELドメインにおけるコールバックの解決と完了に関連するアクティブなメッセージの数を示します。

ホスト(Host)

Oracle BPEL Process Managerが稼働しているホスト・マシンを示します。

新規インスタンス・リクエスト(New Instance Requests)

BPELドメインに対してBPELプロセスの新しいインスタンスを作成するためのアクティブなリクエストの数を示します。入力ペイロードを受信すると、新しいインスタンスのメッセージがそのインスタンスを開始するために送信されます。

プロセス(Process)

OC4Jプロセスを示します。

トランザクション調整リクエスト(Transaction Coordination Requests)

BPELドメインのビジネス・トランザクション・プロトコル(BTP)のトランザクションを制御するアクティブなメッセージの数を示します。


AdapterFrameworkメトリック(AdapterFramework Metrics)

このカテゴリは、アダプタ・フレームワークのパフォーマンス・メトリックを示します。

表18-2 AdapterFrameworkメトリック(AdapterFramework Metrics)

メトリック 説明

平均経過時間(Average Elapsed Time (ms))

アダプタがイベントの処理に要した平均時間(ミリ秒)を示します。

経過時間(Elapsed Time)

アダプタがすべてのイベントの処理に要した合計時間(ミリ秒)を示します。

ホスト(Host)

Oracle BPEL Process Managerのアダプタ・フレームワークが稼働しているホスト・マシンを示します。

最大経過時間(ミリ秒)(Max Elapsed Time (ms))

アダプタがイベントの処理に要した最大時間(ミリ秒)を示します。

最小経過時間(ミリ秒)(Min Elapsed Time (ms))

アダプタがイベントの処理に要した最小時間(ミリ秒)を示します。

名前(Name)

アダプタ・フレームワークの名前を示します。

エラー・アウトになったイベントの数(Number of events erred out)

エラーが発生したイベントの数を示します。

プロセス(Process)

OC4Jプロセスを示します。

合計カウント(Total Count)

アダプタで処理されたメッセージの合計数を示します。

最後の収集以降の平均経過時間(Average Elapsed Time Since Last Collection)

直前の収集間隔において、アダプタがイベントの処理に要した平均時間(ミリ秒)を示します。

最後の収集以降のイベント(Events Since Last Collection)

直前の収集間隔におけるイベントの数を示します。

最後の収集以降にエラーになったイベント(Events Erred Out Since Last Collection)

直前の収集間隔において、エラーが発生したイベントの数を示します。


BPELドメイン統計(BPEL Domain Statistics)メトリック

このカテゴリは、BPELドメインのプロセスのパフォーマンス統計を示します。

表18-3 BPELドメイン統計(BPEL Domain Statistics)メトリック

メトリック 説明

非同期プロセスの待機時間(ミリ秒)(Asynchronous Process Latency Time (msec))

このBPELドメインにおけるすべての非同期BPELプロセス・インスタンスの合計待機時間を示します。待機時間は、非同期プロセスのインスタンスの完了時間として定義されます。

非同期プロセスの平均待機時間(ミリ秒)(Average Asynchronous Process Latency (msec))

このBPELドメインの非同期BPELプロセスの平均待機時間を示します。待機時間は、非同期プロセスのインスタンスの完了時間として定義されます。

同期プロセスの平均待機時間(ミリ秒)(Average Synchronous Process Latency (msec))

このBPELドメインの同期BPELプロセスの平均待機時間を示します。待機時間は、同期プロセスのインスタンスの完了時間として定義されます。

BPELドメイン(BPEL Domain)

BPELドメインの名前を示します。

完了した非同期プロセスの待機時間(操作)(Completed Asynchronous Process Latency (ops))

このBPELドメインで非同期BPELプロセスが完了したインスタンスの数を示します。待機時間は、非同期プロセスのインスタンスの完了時間として定義されます。

完了した同期プロセスの待機時間(操作)(Completed Synchronous Process Latency (ops))

このBPELドメインで同期BPELプロセスが完了したインスタンスの数を示します。待機時間は、同期プロセスのインスタンスの完了時間として定義されます。

ホスト(Host)

Oracle BPEL Process Managerが稼働しているホスト・マシンを示します。

非同期プロセスの最大待機時間(ミリ秒)(Maximum Asynchronous Process Latency Time (msec))

このBPELドメインのすべての非同期BPELプロセスの最大待機時間を示します。待機時間は、非同期プロセスのインスタンスの完了時間として定義されます。

同期プロセスの最大待機時間(ミリ秒)(Maximum Synchronous Process Latency Time (msec))

このBPELドメインのすべての同期BPELプロセスの最大待機時間を示します。待機時間は、同期プロセスのインスタンスの完了時間として定義されます。

非同期プロセスの最小待機時間(ミリ秒)(Minimum Asynchronous Process Latency Time (msec))

このBPELドメインのすべての非同期BPELプロセスの最小待機時間を示します。待機時間は、非同期プロセスのインスタンスの完了時間として定義されます。

同期プロセスの最小待機時間(ミリ秒)(Minimum Synchronous Process Latency Time (msec))

このBPELドメインのすべての同期BPELプロセスの最小待機時間を示します。待機時間は、同期プロセスのインスタンスの完了時間として定義されます。

アクティブ・プロセス数(Number of Active Processes)

このBPELドメインで現在アクティブなプロセスの合計数を示します。

クローズされたインスタンス数(Number of Closed Instances)

このBPELドメインでクローズされたBPELプロセス・インスタンスの数を示します。

オープンしているインスタンス数(Number of Open Instances)

このBPELドメインでオープンしているBPELプロセス・インスタンスの数を示します。

プロセス(Process)

OC4Jプロセスを示します。

同期プロセスの待機時間(ミリ秒)(Synchronous Process Latency Time (msec))

このBPELドメインにおけるすべての同期BPELプロセス・インスタンスの合計待機時間を示します。待機時間は、同期プロセスのインスタンスの完了時間として定義されます。

クローズされたインスタンスの合計数(Total Number of Closed Instances)

このBPELドメインでクローズされたBPELプロセス・インスタンスの合計数を示します。

オープン・インスタンスの合計数(Total Number of Open Instances)

このBPELドメインでオープンしているBPELプロセス・インスタンスの合計数を示します。


BPEL Process Managerドメインのメトリック(BPEL Process Manager Domain Metrics)

このメトリック・カテゴリは、Oracle BPEL Process Managerで使用可能なすべてのドメインに関連する情報を示します。開発者または管理者は、BPELドメインによってOracle BPEL Process Managerの単一インスタンスを複数の仮想BPELセクションにパーティション化できます。

表18-4 BPEL Process Managerドメインのメトリック(BPEL Process Manager Domain Metrics)

メトリック 説明

BPELアクティブ・プロセス(BPEL Active Processes)

ドメインでアクティブなプロセスの合計数を示します。

BPELのクローズされたインスタンス(BPEL Closed Instances)

各収集間隔のクローズされたインスタンスの数を示します。

BPELドメイン状態(BPEL Domain State)

ドメインの現在の状態を示します。状態は、FAILED、INITIALIZED、INITIALIZING、UNINITIALIZINGのいずれかです。

BPELのオープン・インスタンス(BPEL Open Instances)

各収集間隔のオープンしているインスタンスの数を示します。

BPELのクローズされたインスタンスの合計(BPEL Total Closed Instances)

ドメインでクローズされたインスタンスの合計数を示します。

BPELのオープン・インスタンス合計(BPEL Total Open Instances)

ドメインでオープンしているインスタンスの合計数を示します。


BPEL Process Managerエラー・インスタンスのメトリック(BPEL Process Manager Error Instances Metrics)

このカテゴリは、エラー・インスタンスに関する情報を提供します。

表18-5 BPEL Process Managerエラー・インスタンスのメトリック(BPEL Process Manager Error Instances Metrics)

メトリック 説明

BPELインスタンス作成日(BPEL Instance Creation Date)

エラー・インスタンスの作成日時を示します。

BPELインスタンス変更日(BPEL Instance Modification Date)

エラー・インスタンスの変更日時を示します。

BPELインスタンス状態(BPEL Instance State)

インスタンスの現在の状態を示します。状態は、STATE_CLOSED_FAULTED、STATE_CLOSED_ABORTED、STATE_CLOSED_STALEのいずれかです。

BPELインスタンス・ステータス(BPEL Instance Status)

BPELインスタンスが失敗したステップを示します。


BPEL Process Managerパートナ・リンクのメトリック(BPEL Process Manager Partner Link Metrics)

このメトリック・カテゴリは、パートナ・リンクに関連するメトリックを示します。パートナ・リンクは、BPELプロセスによって起動されるWebサービスへのリンクであり、そのBPELプロセスを起動するクライアントへのリンクとしても機能します。

表18-6 BPEL Process Managerパートナ・リンクのメトリック(BPEL Process Manager Partner Link Metrics)

メトリック 説明

BPELパートナ・リンクのポートおよび操作(BPEL Partner Link Port and Operation)

パートナ・リンクのinvokeおよびreceiveアクティビティと、そのポートおよび操作の詳細の収集を示します。ポート・タイプは、Webサービス自体の定義を表します。入力および出力を伴う操作のリストです。

BPEL WSDLの場所(BPEL WSDL Location)

特定のパートナ・リンクに関連付けられているWSDLファイルの場所を示します。


BPEL Process Managerプロセスのメトリック(BPEL Process Manager Process Metrics)

このメトリック・カテゴリは、Oracle BPEL Process Managerのドメイン内における各プロセスのプロセスレベルのメトリックを提供します。プロセスとは、ビジネス・アクティビティに関連付けられたタスクおよび結果を記述したものです。

表18-7 BPEL Process Managerプロセスのメトリック(BPEL Process Manager Process Metrics)

メトリック 説明

BPELプロセスのリビジョン・タグ(BPEL Process Revision Tag)

このインスタンスが属するプロセスのリビジョン・タグを示します。プロセス・ドメインにデプロイされる各プロセスには、同じプロセスのバージョンを区別するためのリビジョン・タグが1つ含まれます。

BPELのクローズされたインスタンス(BPEL Closed Instances)

各収集間隔のクローズされたインスタンスの数を示します。

BPELのオープン・インスタンス(BPEL Open Instances)

各収集間隔のオープンしているインスタンスの数を示します。

BPELプロセスのデプロイ・タイム・スタンプ(BPEL Process Deploy Time Stamp)

プロセスがデプロイされたときのタイムスタンプを示します。

BPELプロセスのライフ・サイクル(BPEL Process Life Cycle)

ドメイン内のプロセスのライフ・サイクルにおける現在のステージを示します。ステージは、ACTIVEまたはRETIREDのいずれかです。プロセスのライフ・サイクルがRETIREDの場合は、インスタンスの新規作成ができません。

BPELプロセス状態(BPEL Process State)

ドメイン内のプロセスの現在の状態を示します。状態は、ONまたはOFFのいずれかです。プロセスの状態がOFFの場合は、既存のインスタンスへのアクセスまたはインスタンスの新規作成ができません。

BPELのクローズされたインスタンスの合計(BPEL Total Closed Instances)

プロセスのクローズされたインスタンスの合計数を示します。クローズされたインスタンスとは、正常にまたはエラーが発生して処理が完了したインスタンスです。

BPELのオープン・インスタンス合計(BPEL Total Open Instances)

プロセスのオープンしているインスタンスの合計数を示します。オープンしているインスタンスとは、現在処理中のインスタンスです。

最後の収集以降のエラー・インスタンス(Error Instances Since Last Collection)

最後の収集(通常75分)以降のエラー・インスタンスの数を示します。エラー件数を計算するために、STATE_CLOSED_FAULTED、STATE_CLOSED_ABORTED、STATE_CLOSED_STALEの各状態のインスタンスの問合せを実行します。


BPEL Process Managerサーバーのメトリック(BPEL Process Manager Server Metrics)

このカテゴリは、Oracle BPEL Process Manager Serverに関連するメトリックを示します。

表18-8 BPEL Process Managerサーバーのメトリック(BPEL Process Manager Server Metrics)

メトリック 説明

BPELサーバー・ホーム(BPEL Server Home)

Oracle BPEL Process Managerのホーム・ディレクトリ(ソフトウェアのインストール先)の絶対パスを示します。

BPELサーバー・バージョン(BPEL Server Version)

現在インストールされているOracle BPEL Process Managerのバージョンを示します。


レスポンス(Response)メトリック

このメトリック・カテゴリは、Oracle BPEL Process Managerターゲットのステータスを示します。

表18-9 レスポンス(Response)メトリック

メトリック 説明

稼働/停止ステータス(UpDown Status)

BPEL Process Managerのステータスを示します。ステータスは、UPまたはDOWNのいずれかです。値が1の場合、ターゲットは稼働中です。


スケジュール済(Scheduled)メトリック

このカテゴリは、このBPELドメインにおけるスケジュール済スレッドの各種リクエストに関連するメトリックを示します。

表18-10 スケジュール済(Scheduled Metrics)メトリック

メトリック 説明

アクティビティ実行リクエスト(Activity Execution Requests)

BPELドメインのスケジュール済アクティビティ実行リクエストの数を示します。

BPELドメイン(BPEL Domain)

BPELドメインの名前を示します。

BPELドメイン管理リクエスト(BPEL Domain Management Requests)

BPELドメインのスケジュール済BPELドメイン管理リクエストの数を示します。これらは、ドメインに影響するメッセージあり、ほとんどの場合、ドメイン管理メッセージです。

BPELプロセス管理リクエスト(BPEL Process Management Requests)

BPELドメインのスケジュール済BPELプロセス管理リクエストの数を示します。これらは、個々のプロセスに影響するメッセージです(たとえば、デフォルトのプロセス、失効、アンデプロイ、更新のリビジョンを設定します)。

コールバック・リクエスト(Callback Requests)

BPELドメインにおけるコールバックの解決と完了に関連するスケジュール済メッセージの数を示します。

ホスト(Host)

Oracle BPEL Process Managerが稼働しているホスト・マシンを示します。

新規インスタンス・リクエスト(New Instance Requests)

BPELドメインに対してBPELプロセスの新しいインスタンスを作成するためのスケジュール済リクエストの数を示します。入力ペイロードを受信すると、新しいインスタンスのメッセージがそのインスタンスを開始するために送信されます。

プロセス(Process)

OC4Jプロセスを示します。

トランザクション調整リクエスト(Transaction Coordination Requests)

BPELドメインのビジネス・トランザクション・プロトコル(BTP)のトランザクションを制御するスケジュール済メッセージの数を示します。


スレッド割当てアクティビティ(Thread Allocation Activity)メトリック

このカテゴリは、BPELドメインのOracle BPEL Serverのスレッド・アクティビティに関連するメトリックを示します。

表18-11 スレッド割当てアクティビティ(Thread Allocation Activity)メトリック

メトリック 説明

アクティブ・スレッド(Active Threads)

このドメインで現在アクティブなスレッドの数を示します。

JMSスレッド割当て平均オーバーヘッド(ミリ秒)(Average JMS thread allocation overhead (ms))

BPELドメインのJMSメッセージを処理するために、スレッドの割当てに要した平均時間(ミリ秒)を示します。

割当てスレッドの平均存続期間(ミリ秒)(Avg lifetime of allocated threads (ms))

BPELドメインの割り当てられたスレッドの平均存続期間(ミリ秒)を示します。

平均処理済メッセージ数/スレッド(Avg number of messages processes per thread)

BPELドメインで1スレッド当たりに処理された平均メッセージ数を示します。

BPELドメイン(BPEL Domain)

BPELドメインの名前を示します。

最大アクティブ・スレッド数(Highest number of active threads)

このドメインが今までに保持しているアクティブ・スレッドの最大数を示します。

ホスト(Host)

Oracle BPEL Process Managerが稼働しているホスト・マシンを示します。

負荷率(スケジュール済メッセージ数/稼働中メッセージ数)(Load factor (# scheduled messages/ # working messages))

このドメインでメッセージを処理する際のOracle BPEL Serverでの負荷を示します。これは、実行用にスケジュールされたメッセージ数と現在実行中のメッセージ数に関してOracle BPEL Serverにかかる負荷を示します。

プロセス(Process)

OC4Jプロセスを示します。

期間内に割り当てられた合計スレッド数(Total number of threads allocated over time)

このドメインに対して期間内に割り当てられた合計スレッド数を示します。