Oracle Enterprise Manager Oracle Fusion Middlewareメトリック・リファレンス・マニュアル 10gリリース5(10.2.0.5.0) B54825-01 |
|
![]() 戻る |
![]() 次へ |
Oracle Workflowは、ビジネス・プロセス・ベースの統合をサポートする、完全なワークフロー管理システムを実現します。このテクノロジを使用することで、ビジネス・プロセスのモデリング、オートメーション化および継続的な機能向上が可能になり、ユーザー定義のビジネス・ルールに応じてどのようなタイプの情報もルーティングできます。
Oracle Workflowのメトリックは、Oracle Workflowを備えたOracle Databaseに関する情報を提供します。
このメトリック・カテゴリには、Oracle Workflowを備えたOracle Databaseの、クライアントに対する応答性を示すメトリックが含まれます。
このメトリックは、データベースの状態を示します。
メトリック・サマリー
次の表は、メトリックの値が収集される頻度を示しています。
ターゲットのリリース | 収集頻度 |
---|---|
すべてのリリース | 5分ごと |
ユーザーの処理
使用するサイトによって異なる適切な処理を行います。
このメトリックでは、データベースに新規接続を確立できるかどうか調べます。
メトリック・サマリー
次の表は、メトリックの値が収集され、デフォルトのしきい値と比較される頻度を示しています。「通知前の発生の連続回数」列は、しきい値との比較の結果が連続して何回TRUEとなればアラートが生成されるかを示しています。
表23-1 メトリック・サマリー表
ターゲットのリリース | 評価および収集頻度 | アップロード頻度 | 演算子 | デフォルトの警告のしきい値 | デフォルトのクリティカルのしきい値 | 通知前の発生の連続回数 | アラート・テキスト |
---|---|---|---|---|---|---|---|
すべてのリリース |
5分ごと |
毎サンプル後 |
= |
定義なし |
0 |
1 |
データベースに接続できませんでした: <oraerr>。 |
ユーザーの処理
リスナーのステータスを調べ、イベントがトリガーされたノード上でリスナーが稼働していることを確認します。