PLAN表には、アプリケーションがttOptSetFlagをコールした後にTimesTen問合せオプティマイザによって準備される実行計画が含まれます。 『Oracle TimesTen In-Memory Databaseオペレーション・ガイド』の問合せ計画の生成に関する説明および計画生成の変更に関する説明を参照してください。
実行計画には、各手順で実行される処理およびそれらが参照する表または索引が含まれます。
列
| 列名 | データ型 | 説明 |
|---|---|---|
| STEP | TT_INTEGER NOT NULL | 処理の序数(1から開始)。 |
| LEVEL | TT_INTEGER NOT NULL | 計画ツリーでのこの処理のレベル。 |
| OPERATION | TT_CHAR (31) NOT NULL | 処理のタイプ。次のいずれかです。
|
| TBLNAME | TT_CHAR (31) | この手順でスキャンされる表の名前。
表がスキャンされない場合、列はNULLです。 |
| IXNAME | TT_CHAR (31) | この手順で使用される索引の名前。
Tツリー索引の名前の後ろに(D)が付いている場合があります。これは降順スキャンを示します。 索引がスキャンされない場合、列はNULLです。 |
| PRED | TT_VARCHAR (1024) | 表または索引のスキャンまたは結合中に適用される条件。条件が適用されない場合、列はNULLです。 |
| OTHERPRED | TT_VARCHAR (1024) | 表または索引のスキャンまたは結合後に適用される条件。条件が適用されない場合、列はNULLです。 |