| Oracle Enterprise Manager System Monitoring Plug-inネットワーク管理のためのメトリック・リファレンス・マニュアル リリース6(6.0) E06101-01  | 
  | 
![]() 戻る  | 
![]() 次へ  | 
この章では、F5 BIG-IP Local Traffic Managerのすべてのメトリック・カテゴリについて説明し、各カテゴリに関連するメトリックとその説明を表に示します。これらの表では、特定のカテゴリのメトリックでユーザーの処理をサポートしている場合、そのユーザーの処理についても説明しています。網掛けの行は、特定のカテゴリのキー列を表します。
構成管理(Configuration Management)メトリックは、次のカテゴリから構成されます。
スイッチ構成(Switch Configuration)
仮想サーバーの構成(Virtual Server Configuration)
このカテゴリのメトリックは、ホスト名やOS名などの一般的なスイッチ構成に関する情報を提供します。また、仮想サーバー、サーバー・プール、プール・メンバー、物理インタフェース、IPインタフェース、およびBIG-IPコンピュータにあるiRuleのそれぞれの数のカウントを提供します。
表名: MGMT_EMX_BIGIP_Switch
ビュー名: MGMT_EMX_BIGIP_SWITCH_VIEW
デフォルトの収集間隔: 24時間ごと
表3-1 スイッチ構成(Switch Configuration)メトリック
| メトリック | 説明 | 
|---|---|
| 
 ホスト名(Host Name)  | 
 システムのホスト名。  | 
| 
 IPインタフェースの数(Number IP Interfaces)  | 
 IPインタフェースの数。  | 
| 
 iRuleの数(Number iRules)  | 
 iRuleの数。  | 
| 
 ノード・アドレスの数(Number Node Addresses)  | 
 ノード・アドレスの数。  | 
| 
 物理インタフェースの数(Number Physical Interfaces)  | 
 物理インタフェースの数。  | 
| 
 プール・メンバーの数(Number Pool Members)  | 
 サーバー・プール・メンバーの数。  | 
| 
 サーバー・プールの数(Number Server Pools)  | 
 サーバー・プールの数。  | 
| 
 仮想サーバーの数(Number Virtual Server)  | 
 仮想サーバーの数。  | 
| 
 OS名(OS Name)  | 
 オペレーティング・システム実装の名前。  | 
| 
 OSマシン(OS Machine)  | 
 ハードウェア・プラットフォームのCPUタイプ。  | 
| 
 OSリリース(OS Release)  | 
 オペレーティング・システムのリリース・レベル。  | 
| 
 シリアル番号(Serial Number)  | 
 スイッチのシリアル番号。  | 
仮想サーバーは、クライアント・リクエストを処理するためのリソースの可用性の向上に役立ちます。このカテゴリのメトリックは、仮想サーバーによるトラフィックの管理方法に影響するプロパティと設定を定義します。仮想サーバーに割り当てられた永続性プロファイルなどのリソース情報も提供します。
表名: MGMT_EMX_BIGIP_VSC
ビュー名: MGMT_EMX_BIGIP_VSC_VIEW
デフォルトの収集間隔: 24時間ごと
表3-2 仮想サーバーの構成(Virtual Server Configuration)メトリック
| メトリック | 説明 | 
|---|---|
| 
 名前(Name)(キー列)  | 
 仮想サーバーの名前。  | 
| 
 アドレス(Address)  | 
 仮想サーバーのIPアドレス。  | 
| 
 可用性ステータス(Availability Status)  | 
 Availability color status of the object.  | 
| 
 クローン・プール名(Clone Pool Names)  | 
 仮想サーバーが関連付けられているクローン・プールのリスト。  | 
| 
 デフォルトの永続性プロファイル(Default Persistence Profile)  | 
 仮想サーバーが関連付けられているデフォルトの永続性プロファイル。  | 
| 
 フォールバックの永続性プロファイル(Fallback Persistence Profile)  | 
 仮想サーバーのフォールバックの永続性に使用する永続性プロファイル。  | 
| 
 デフォルト・プール名(Default Pool Names)  | 
 仮想サーバーのデフォルト・プール名。  | 
| 
 有効ステータス(Enabled Status)  | 
 オブジェクトの有効ステータス。  | 
| 
 ホスト名(Host Name)  | 
 仮想サーバーのホスト名。  | 
| 
 ポート(Port)  | 
 仮想サーバーのポート。  | 
| 
 プロファイル(Profiles)  | 
 仮想サーバーが関連付けられているプロファイルのリスト。  | 
| 
 プロファイル・タイプ(Profile Type)  | 
 仮想サーバーが関連付けられているプロファイルのタイプ。  | 
| 
 プロトコル(Protocol)  | 
 仮想サーバーでサポートされているプロトコル。  | 
| 
 ルール(Rule)  | 
 仮想サーバーが関連付けられているルールのリスト。  | 
| 
 ステータスの説明(Status Description)  | 
 オブジェクトのステータスのテキストによる説明。  | 
| 
 タイプ(Type)  | 
 仮想サーバーのタイプ。  | 
| 
 VLAN  | 
 仮想サーバーへのアクセスが有効または無効になっているVLANのリスト。  | 
| 
 VLANの状態(VLAN State)  | 
 VLANリストが有効なVLANのリストか無効なVLANのリストかを示すインジケータ。  | 
このカテゴリのメトリックは、IPアドレス、サブネット・マスク、フローティング状態、フェイルセーフ状態、および特定のIPインタフェースが属するVLANについての情報を提供します。
デフォルトの収集間隔: 1時間ごと
表3-3 IPインタフェース(IP Interfaces)メトリック
| メトリック | 説明およびユーザーの処理 | 
|---|---|
| 
 IPインタフェース・アドレス(IP Interface Address)(キー列)  | 
 インタフェースのIPアドレス。  | 
| 
 ブロードキャスト・アドレス(Broadcast Address)  | 
 インタフェースのブロードキャスト・アドレス。  | 
| 
 フェイルセーフ・タイムアウト(Failsafe Timeout)  | 
 インタフェースのフェイルセーフ・タイムアウト。  | 
| 
 フローティング状態(Floating State)  | 
 アドレスがフローティング・アドレスかどうかを判別します。  | 
| 
 IPインタフェースのフェイルセーフ状態(IP Interface Failsafe State)  | 
 デフォルトでは、このメトリックの警告およびクリティカルのしきい値は設定されていません。システムにかかる負荷や使用するネットワーク環境に基づいて、これらの値を設定できます。  | 
| 
 サブネット・マスク(Subnet Mask)  | 
 インタフェースのサブネット・マスク。  | 
| 
 VLAN  | 
 インタフェースが属するVLAN。  | 
| 
 VLAN ID  | 
 VLANのID。  | 
このカテゴリのメトリックは、ネットワーク内の各ノードの構成情報と統計情報を提供します。ノードとは、F5 BIG-IP Local Traffic Managerシステムがトラフィックを渡すネットワーク・デバイスです。
デフォルトの収集間隔: 10分ごと
表3-4 ノード(Nodes)メトリック
| メトリック | 説明およびユーザーの処理 | 
|---|---|
| 
 アドレス(Address)(キー列)  | 
 ノードのアドレス。  | 
| 
 接続制限(Connection Limit)  | 
 ノード・アドレスへの接続数の制限。  | 
| 
 現行接続数(Current Connections)  | 
 ノード・アドレスへの現在の接続数。  | 
| 
 最大接続数(Maximum Connections)  | 
 ノード・アドレスへの最大接続数。  | 
| 
 ノードの可用性(Node Availability)  | 
 ノード・アドレスの可用性の色ステータス。 このメトリックの値がAvailable以外の場合、警告が生成されます。ノードをアクティブにする必要がある場合、手動で実行します。  | 
| 
 ノードのビット・イン・レート(KB/秒)(Node Bits In Rate (Kbps))  | 
 ノード・アドレスによってデータが受信される割合。  | 
| 
 ノードのビット・アウト・レート(KB/秒)(Node Bits Out Rate (Kbps))  | 
 ノード・アドレスによってデータが送信される割合。  | 
| 
 使用済ノード接続%(Node Connections Used %)  | 
 ノード・アドレスで使用された接続の割合。  | 
| 
 ノード有効ステータス(Node Enabled Status)  | 
 ノード・アドレスの有効ステータス。  | 
| 
 ノード・モニター・ステータス(Node Monitor Status)  | 
 ノード・アドレスの現在のモニター・ステータス。デフォルトでは、このメトリックの警告およびクリティカルのしきい値は設定されていません。システムにかかる負荷や使用するネットワーク環境に基づいて、これらの値を設定できます。  | 
| 
 ノード・セッション・ステータス(Node Session Status)  | 
 ノード・アドレスの現在のセッション・ステータス。  | 
| 
 合計ノード接続/秒(Node Total Connections/Sec)  | 
 ノード・アドレスに対して行われる接続の割合。  | 
| 
 比率(Ratio)  | 
 ノード・アドレスの比率。  | 
| 
 合計接続数(Total Connections)  | 
 ノード・アドレスへの合計接続数。  | 
このカテゴリのメトリックは、BIG-IP Local Traffic Managerの物理インタフェースに関する統計情報を提供します。
デフォルトの収集間隔: 10分ごと
表3-5 物理インタフェース(Physical Interfaces)メトリック
| メトリック | 説明 | 
|---|---|
| 
 名前(Name)(キー列)  | 
 インタフェース名。  | 
| 
 物理インタフェースのビット・イン・レート(KB/秒)(Physical Interface Bits In Rate (Kbps))  | 
 インタフェースによってデータが受信される割合。  | 
| 
 物理インタフェースのビット・アウト・レート(KB/秒)(Physical Interface Bits Out Rate (Kbps))  | 
 インタフェースによってデータが送信される割合。  | 
| 
 物理インタフェース・メディア・ステータス(Physical Interface Media Status)  | 
 特定のインタフェースのメディア・ステータス。  | 
| 
 速度(MB/秒)(Speed (Mbps))  | 
 特定のインタフェースのメディアの速度。  | 
| 
 状態(State)  | 
 インタフェースの有効状態。  | 
| 
 タグ・タイプ(Tag Type)  | 
 インタフェースがトランクまたはVLANにマップされるかどうかを判別します。  | 
| 
 トランク名(Trunk Name)  | 
 インタフェースが属するトランク。  | 
| 
 VLANリスト(VLAN List)  | 
 インタフェースが属するVLAN。  | 
このカテゴリのメトリックは、すべての認証プロファイルに関連する統計情報を提供します。認証プロファイルでは、リモート・システムを使用して、F5 BIG-IP Local Traffic Managerシステムを経由するアプリケーション・リクエストを認証または許可できます。
デフォルトの収集間隔: 1時間ごと
表3-6 プロファイル認証(Profile Authentication)メトリック
| メトリック | 説明 | 
|---|---|
| 
 プロファイル(Profile)(キー列)  | 
 プロファイル名。  | 
| 
 認証方式(Auth Method)  | 
 プロファイルが使用する認証方式。  | 
| 
 構成名(Config Name)  | 
 プロファイルが使用する認証構成の名前。  | 
| 
 資格証明ソース(Credential Source)  | 
 プロファイルが使用する資格証明のソース。  | 
| 
 現行セッション数(Current Sessions)  | 
 現在の認証セッション数。  | 
| 
 デフォルト・プロファイル(Default Profile)  | 
 プロファイルがその属性のデフォルト値を取得するデフォルト・プロファイル。  | 
| 
 エラー結果(Error Results)  | 
 エラーになった認証の数。  | 
| 
 失敗の結果(Failure Results)  | 
 失敗した認証の数。  | 
| 
 アイドル・タイムアウト(Idle Timeout)  | 
 認証プロファイルのアイドル・タイムアウト。  | 
| 
 ベース・プロファイル(Is Base Profile)  | 
 プロファイルがベースおよび事前構成済であるか、またはユーザー定義であるかを判別します。  | 
| 
 最大セッション数(Maximum Sessions)  | 
 同時認証セッションの最大数。  | 
| 
 プロファイル・モード(Profile Mode)  | 
 認証プロファイルのモード。  | 
| 
 ルール名(Rule Name)  | 
 プロファイルが使用するルール名。  | 
| 
 成功の結果(Success Results)  | 
 成功した認証の数。  | 
| 
 合計セッション(Total Sessions)  | 
 認証セッションの累計数。  | 
| 
 必要とする資格証明の結果(Want Credential Results)  | 
 資格証明を必要とする認証の数。  | 
このカテゴリのメトリックは、FTPトラフィックの動作の定義に役立つFTPプロファイルについての情報を提供します。
デフォルトの収集間隔: 1時間ごと
永続性プロファイルは、プロファイルを仮想サーバーに割り当てると自動的に永続性を有効にする事前構成済オブジェクトです。
デフォルトの収集間隔: 1時間ごと
表3-8 プロファイル永続性(Profile Persistence)メトリック
| メトリック | 説明 | 
|---|---|
| 
 プロファイル(Profile)(キー列)  | 
 プロファイル名。  | 
| 
 プール間の状態(Across Pool State)  | 
 このプロファイルに追加された永続性エントリがプール間で使用可能かどうかを示す状態。  | 
| 
 サービス間の状態(Across Service State)  | 
 このプロファイルに追加された永続性エントリがサービス間で使用可能かどうかを示す状態。  | 
| 
 仮想間の状態(Across Virtual State)  | 
 このプロファイルに追加された永続性エントリが仮想間で使用可能かどうかを示す状態。  | 
| 
 Cookieの有効期限(Cookie Expiration)  | 
 永続性プロファイルのCookieの有効期限(秒)。永続性モードがPERSISTENCE_MODE_COOKIEの場合に適用できます。  | 
| 
 Cookie名(Cookie Name)  | 
 永続性プロファイルのCookie名。永続性モードがPERSISTENCE_MODE_COOKIEの場合に適用できます。  | 
| 
 Cookie永続性メソッド(Cookie Persistence Method)メトリック  | 
 Cookie永続性モードの場合に使用されるCookie永続性メソッド。永続性モードがPERSISTENCE_MODE_COOKIEの場合に適用できます。  | 
| 
 デフォルト・プロファイル(Default Profile)  | 
 プロファイルがその属性のデフォルト値を取得するデフォルト・プロファイルの名前。  | 
| 
 ベース・プロファイル(Is Base Profile)  | 
 プロファイルがベースおよび事前構成済であるか、またはユーザー定義であるかを判別します。  | 
| 
 永続性モード(Persistence Mode)  | 
 プロファイルのクリーンアップ状態のサービスは停止しています。  | 
| 
 タイムアウト(Timeout)  | 
 永続性プロファイルのタイムアウト。永続性エントリがタイムアウトするまでの秒数。  | 
TCPプロファイルは、TCPネットワーク・トラフィックを管理する構成ツールです。
デフォルトの収集間隔: 1時間ごと
表3-9 プロファイルTCP(Profile TCP)メトリック
| メトリック | 説明 | 
|---|---|
| 
 プロファイル(Profile)(キー列)  | 
 プロファイル名。  | 
| 
 中止接続(Abandoned Connections)  | 
 再試行またはキープ・アライブが原因で中止になった接続。  | 
| 
 許容の失敗(Accept Failures)  | 
 許容が失敗した数。  | 
| 
 許容された接続(Accepted Connections)  | 
 許容されている現在の接続。  | 
| 
 Close-Waitタイムアウト(秒)(Close-Wait Timeout (Sec))  | 
 中止する前のLAST-ACK状態の時間。  | 
| 
 接続失敗(Connection Failures)  | 
 失敗した接続数。  | 
| 
 デフォルト・プロファイル(Default Profile)  | 
 プロファイルがその属性のデフォルト値を取得するデフォルト・プロファイルの名前。  | 
| 
 確立された接続(Established Connections)  | 
 確立されたが許容されていない現在の接続。  | 
| 
 期限切れの接続(Expired Connections)  | 
 アイドル・タイムアウトによる期限切れの接続。  | 
| 
 Final-Waitタイムアウト(秒)(Final-Wait Timeout (Sec))  | 
 中止する前のFIN-WAITまたはCLOSING状態の時間。  | 
| 
 アイドル・タイムアウト(秒)(Idle Timeout (Sec))  | 
 TCPプロファイルのアイドル・タイムアウト。接続が削除対象になる前のトラフィックがない状態の秒数。  | 
| 
 ベース・プロファイル(Is Base Profile)  | 
 プロファイルがベースおよび事前構成済であるか、またはユーザー定義であるかを判別します。  | 
| 
 オープン接続(Open Connections)  | 
 現在のオープン接続。  | 
| 
 受信ウィンドウ・サイズ(バイト)(Receive Window Size (bytes))  | 
 プロファイルの受信ウィンドウ・サイズ。  | 
| 
 送信バッファ・サイズ(バイト)(Send Buffer Size (bytes))  | 
 プロファイルの送信バッファ・サイズ。  | 
| 
 Time-Waitタイムアウト(秒)(Time-Wait Timeout (Sec))  | 
 CLOSED状態になる前のTIME-WAIT状態の時間。  | 
UDPプロファイルは、UDPネットワーク・トラフィックを管理する構成ツールです。
デフォルトの収集間隔: 1時間ごと
表3-10 プロファイルUDP(Profile UDP)メトリック
| メトリック | 説明 | 
|---|---|
| 
 プロファイル(Profile)(キー列)  | 
 プロファイル名。  | 
| 
 許容の失敗(Accept Failures)  | 
 許容が失敗した数。  | 
| 
 許容された接続(Accepted Connections)  | 
 許容されている現在の接続。  | 
| 
 接続失敗(Connection Failures)  | 
 失敗した接続数。  | 
| 
 デフォルト・プロファイル(Default Profile)  | 
 プロファイルがその属性のデフォルト値を取得するデフォルト・プロファイルの名前。  | 
| 
 確立された接続(Established Connections)  | 
 確立されたが許容されていない現在の接続。  | 
| 
 期限切れの接続(Expired Connections)  | 
 アイドル・タイムアウトによる期限切れの接続。  | 
| 
 アイドル・タイムアウト(秒)(Idle Timeout (Sec))  | 
 TCPプロファイルのアイドル・タイムアウト。  | 
| 
 ベース・プロファイル(Is Base Profile)  | 
 プロファイルがベースおよび事前構成済であるか、またはユーザー定義であるかを判別します。  | 
| 
 オープン接続(Open Connections)  | 
 現在のオープン接続。  | 
| 
 受信済データグラム(Received Datagrams)  | 
 受信済データグラムの数。  | 
| 
 送信済データグラム(Transmitted Datagrams)  | 
 送信済データグラムの数。  | 
このカテゴリのメトリックは、個々のプール・メンバーの構成に関する情報、およびメンバーを経由するトラフィックとメンバーに対する接続に関連する統計情報を提供します。
デフォルトの収集間隔: 10分ごと
表3-12 サーバー・プール・メンバー(Server Pool Members)メトリック
| メトリック | 説明およびユーザーの処理 | 
|---|---|
| 
 アドレス(Address)(キー列)  | 
 サーバーのアドレス。  | 
| 
 プール名(Pool Name)  | 
 サーバーが属するプール。  | 
| 
 ポート(Port)  | 
 サーバーがアクティブになっているポート。  | 
| 
 接続制限(Connection Limit)  | 
 サーバーへの接続数の制限。  | 
| 
 現行接続数(Current Connections)  | 
 サーバーへの現在の接続数。  | 
| 
 ホスト名(Host Name)  | 
 サーバーのホスト名。  | 
| 
 最大接続数(Maximum Connections)  | 
 サーバーへの最大接続数。  | 
| 
 優先度(Priority)  | 
 特定のプールにおけるサーバーの優先度。  | 
| 
 比率(Ratio)  | 
 特定のプールにおけるサーバーの比率。  | 
| 
 サーバー・プール・メンバーの可用性(Server Pool Member Availability)  | 
 サーバー・プール・メンバーの可用性ステータス。  | 
| 
 サーバー・プール・メンバーのビット・イン・レート(KB/秒)(Server Pool Member Bits In Rate (Kbps))  | 
 サーバーによってデータが受信される割合。  | 
| 
 サーバー・プール・メンバーのビット・アウト・レート(KB/秒)(Server Pool Member Bits Out Rate (Kbps))  | 
 サーバーによってデータが送信される割合。  | 
| 
 サーバー・プール・メンバーの使用済接続%(Server Pool Member Connections Used %)  | 
 サーバーで使用された接続の割合。  | 
| 
 サーバー・プール・メンバーの有効ステータス(Server Pool Member Enabled Status)  | 
 オブジェクトの有効ステータス。  | 
| 
 サーバー・プール・メンバーのモニター・ステータス(Server Pool Member Monitor Status)  | 
 サーバーのモニター状態。デフォルトでは、このメトリックの警告およびクリティカルのしきい値は設定されていません。システムにかかる負荷や使用するネットワーク環境に基づいて、これらの値を設定できます。  | 
| 
 サーバー・プールの合計接続/秒(Server Pool Total Connections/Sec)  | 
 サーバーに対して行われる接続の割合。デフォルトでは、このメトリックの警告およびクリティカルのしきい値は設定されていません。システムにかかる負荷や使用するネットワーク環境に基づいて、これらの値を設定できます。  | 
| 
 セッション・ステータス(Session Status)  | 
 サーバー・プール・メンバーのセッション・ステータス。  | 
| 
 合計接続数(Total Connections)  | 
 サーバーへの合計接続数。  | 
このカテゴリのメトリックは、プールの構成に関する情報、たとえば、名前、ステータス、メンバー数、プール・メンバーのリスト、およびプールで使用されるロード・バランシングのメソッドなどを提供します。プールを経由するトラフィックやプールに対する接続に関連する統計も提供します。ロード・バランシング・プールは、トラフィックを受信および処理するためにグループ化される、Webサーバーなどの一連のデバイスです。
デフォルトの収集間隔: 10分ごと
表3-13 サーバー・プール(Server Pools)メトリック
| メトリック | 説明およびユーザーの処理 | 
|---|---|
| 
 名前(Name)(キー列)  | 
 サーバー・プールの名前。  | 
| 
 アクティブなメンバー(Active Members)  | 
 プール・メンバーのリスト。  | 
| 
 現行接続数(Current Connections)  | 
 サーバー・プールへの現在の接続数。  | 
| 
 LBのメソッド(LB Method)  | 
 特定のプールに対するロード・バランシングのメソッド。  | 
| 
 最大接続数(Maximum Connections)  | 
 サーバー・プールへの最大接続数。  | 
| 
 サーバー・プールのアクティブ・メンバー数(Number of Active Members in Server Pool)  | 
 サーバー・プールのアクティブ・メンバー数。  | 
| 
 サーバー・プールの可用性ステータス(Server Pool Availability Status)  | 
 Availability color status of the object.このメトリックの値がAvailable以外の場合、警告が生成されます。ノードをアクティブにする必要がある場合、手動で実行します。  | 
| 
 サーバー・プールのビット・イン・レート(KB/秒)(Server Pool Bits In Rate (Kbps))  | 
 サーバー・プールによってデータが受信される割合。  | 
| 
 サーバー・プールのビット・アウト・レート(KB/秒)(Server Pool Bits Out Rate (Kbps))  | 
 サーバー・プールによってデータが送信される割合。  | 
| 
 サーバー・プールの使用済接続%(Server Pool Connections Used %)  | 
 サーバー・プールで使用された接続の割合。  | 
| 
 サーバー・プールの有効ステータス(Server Pool Enabled Status)  | 
 オブジェクトの有効ステータス。  | 
| 
 サーバー・プールの合計接続/秒(Server Pool Total Connections/Sec)  | 
 サーバー・プールに対して行われる接続の割合。デフォルトでは、このメトリックの警告およびクリティカルのしきい値は設定されていません。システムにかかる負荷や使用するネットワーク環境に基づいて、これらの値を設定できます。  | 
| 
 合計接続数(Total Connections)  | 
 サーバー・プールへの最大接続数。  | 
このカテゴリのメトリックは、スイッチおよびそのフェイルオーバー状態における合計メモリーと使用済メモリー、クライアントやサーバーへの接続、CPU使用率とメモリー使用率などの様々な統計を提供します。
デフォルトの収集間隔: 10分ごと
表3-14 スイッチ(Switch)メトリック
| メトリック | 説明およびユーザーの処理 | 
|---|---|
| 
 アクティブからスタンバイ(Active to Standby)  | 
 アクティブからスタンバイへの状態の変化。この値が1の場合、システムの状態はアクティブからスタンバイに切り替えられています。実際にシステムは停止しているため、再起動する必要があります。  | 
| 
 ビット・イン・レート(クライアント)(KB/秒)(Bits In Rate (Client) (Kbps))  | 
 クライアント・サイドからのビットの割合。  | 
| 
 ビット・イン・レート(サーバー)(KB/秒)(Bits In Rate (Server) (Kbps))  | 
 サーバー・サイドからのビットの割合。  | 
| 
 ビット・アウト・レート(クライアント)(KB/秒)(Bits Out Rate (Client) (Kbps))  | 
 クライアント・サイドへのビットの割合。  | 
| 
 ビット・アウト・レート(サーバー)(KB/秒)(Bits Out Rate (Server) (Kbps))  | 
 サーバー・サイドへのビットの割合。  | 
| 
 CPU使用率(%)(CPU Utilization (%))  | 
 使用中のCPUサイクルの割合。CPUの消費量が多いと、システム全体の速度が低下します。問題の原因を分析するには、Solarisの「top」システム・コマンドを使用して、CPUの消費率が高すぎるファイアウォール・プロセスを探します。  | 
| 
 使用済接続%(クライアント)(Connections Used % (Client))  | 
 クライアント・サイドで使用された接続の割合。  | 
| 
 使用済接続%(サーバー)(Connections Used % (Server))  | 
 サーバー・サイドで使用された接続の割合。  | 
| 
 接続/秒(クライアント)(Connections/Sec (Client))  | 
 クライアント・サイドから形成される接続の割合。  | 
| 
 接続/秒(サーバー)(Connections/Sec (Server))  | 
 サーバー・サイドから形成される接続の割合。  | 
| 
 最大接続数(クライアント)(Maximum Connections (Client))  | 
 オブジェクトのクライアント・サイドからの最大接続数。  | 
| 
 最大接続数(サーバー)(Maximum Connections (Server))  | 
 オブジェクトのサーバー・サイドからの最大接続数。  | 
| 
 メモリー使用率(%)(Memory Utilization (%))  | 
 使用中のメモリーの割合。メモリーの使用量が多い場合、システム全体の速度が低下します。問題の原因を分析するには、Solarisの「top」システム・コマンドを使用して、メモリーの消費率が高すぎるプロセスを探します。  | 
| 
 スタンバイからアクティブ(Standby to Active)  | 
 スタンバイからアクティブへの状態の変化。このメトリックの値が1の場合、システムのフェイルオーバー状態はスタンバイからアクティブに変更されています。  | 
| 
 スイッチの現在の接続(クライアント)(Switch Current Connections (Client))  | 
 オブジェクトのクライアント・サイドからの現在の接続数。デフォルトでは、このメトリックの警告およびクリティカルのしきい値は設定されていません。システムにかかる負荷や使用するネットワーク環境に基づいて、これらの値を設定できます。  | 
| 
 スイッチの現在の接続(サーバー)(Switch Current Connections (Server))  | 
 オブジェクトのサーバー・サイドからの現在の接続数。デフォルトでは、このメトリックの警告およびクリティカルのしきい値は設定されていません。システムにかかる負荷や使用するネットワーク環境に基づいて、これらの値を設定できます。  | 
| 
 スイッチのフェイルオーバー状態(Switch Failover State)  | 
 現在デバイスが実行しているフェイルオーバー状態(アクティブまたはスタンバイ)。  | 
| 
 合計接続数(クライアント)(Total Connections (Client))  | 
 オブジェクトのクライアント・サイドからの合計接続数。  | 
| 
 合計接続数(サーバー)(Total Connections (Server))  | 
 オブジェクトのサーバー・サイドからの合計接続数。  | 
| 
 使用可能な合計メモリー(バイト)(Total Memory Available (bytes))  | 
 スイッチで使用可能な合計メモリー。  | 
| 
 使用済の合計メモリー(バイト)(Total Memory Used (bytes))  | 
 カーネルで使用されたメモリー。  | 
このカテゴリのメトリックは、BIG-IP Local Traffic Managementシステムの様々なユーザーの詳細を提供します。
デフォルトの収集間隔: 24時間ごと
表3-15 ユーザー管理(User Management)メトリック
| メトリック | 説明 | 
|---|---|
| 
 ユーザー名(Username)(キー列)  | 
 ユーザー名。  | 
| 
 グループID(Group ID)  | 
 ユーザー名のグループID。  | 
| 
 ロール(Role)  | 
 ユーザーのロール。  | 
| 
 ユーザーID(User ID)  | 
 ユーザー名のユーザーID。  | 
| 
 ユーザー・タイプ(User Type)  | 
 ユーザーがOSユーザーであるか、BIG-IPユーザーであるか。  | 
| 
 期限切れの接続(Expired Connections)  | 
 アイドル・タイムアウトによる期限切れの接続。  | 
| 
 アイドル・タイムアウト(秒)(Idle Timeout (Sec))  | 
 TCPプロファイルのアイドル・タイムアウト。  | 
| 
 ベース・プロファイル(Is Base Profile)  | 
 プロファイルがベースおよび事前構成済であるか、またはユーザー定義であるかを判別します。  | 
| 
 オープン接続(Open Connections)  | 
 現在のオープン接続。  | 
| 
 受信済データグラム(Received Datagrams)  | 
 受信済データグラムの数。  | 
| 
 送信済データグラム(Transmitted Datagrams)  | 
 送信済データグラムの数。  | 
このカテゴリのメトリックは、仮想サーバーを経由するトラフィックと、仮想サーバーに対して行われる接続に関する統計についての情報を提供します。仮想サーバーを使用することで、クライアント・リクエストを処理するためのリソースの可用性が向上します。
デフォルトの収集間隔: 5分ごと
表3-16 仮想サーバー統計(Virtual Server Statistics)メトリック
| メトリック | 説明およびユーザーの処理 | 
|---|---|
| 
 名前(Name)(キー列)  | 
 仮想サーバーの名前。  | 
| 
 接続制限(Connection Limit)  | 
 仮想サーバーへの接続数の制限。  | 
| 
 現行接続数(Current Connections)  | 
 仮想サーバーへの現在の接続数。  | 
| 
 ホスト名(Host Name)  | 
 仮想サーバーのホスト名。  | 
| 
 最大接続数(Maximum Connections)  | 
 仮想サーバーへの最大接続数。  | 
| 
 サーバー・アドレス(Server Address)  | 
 仮想サーバーのIPアドレス。  | 
| 
 サーバー・ポート(Server Port)  | 
 仮想サーバーのポート。  | 
| 
 合計接続数(Total Connections)  | 
 仮想サーバーへの合計接続数。  | 
| 
 仮想サーバーのビット・イン・レート(KB/秒)(Virtual Server Bits In Rate (Kbps))  | 
 仮想サーバーによってデータが受信される割合。  | 
| 
 仮想サーバーのビット・アウト・レート(KB/秒)(Virtual Server Bits Out Rate (Kbps))  | 
 仮想サーバーによってデータが送信される割合。  | 
| 
 仮想サーバーの使用済接続%(Virtual Server Connections Used %)  | 
 仮想サーバーで使用された接続の割合。  | 
| 
 仮想サーバーの合計接続/秒(Virtual Server Total Connections/Sec)  | 
 仮想サーバーに対して行われる接続の割合。デフォルトでは、このメトリックの警告およびクリティカルのしきい値は設定されていません。システムにかかる負荷や使用するネットワーク環境に基づいて、これらの値を設定できます。  | 
このカテゴリのメトリックは、仮想サーバーを経由するトラフィックと、仮想サーバーに対して行われる接続に関する統計についての情報を提供します。仮想サーバーを使用することで、クライアント・リクエストを処理するためのリソースの可用性が向上します。
デフォルトの収集間隔: 1時間ごと
表3-17 iRuleメトリック
| メトリック | 説明 | 
|---|---|
| 
 名前(Name)(キー列)  | 
 iRuleの名前。  | 
| 
 イベント(Event)(キー列)  | 
 iRuleのイベント名。  | 
| 
 平均サイクル(Average Cycles)  | 
 iRuleの平均サイクル数を提供する統計。  | 
| 
 最大サイクル(Maximum Cycles)  | 
 iRuleの最大サイクル数を提供する統計。  | 
| 
 最小サイクル(Minimum Cycles)  | 
 iRuleの最小サイクル数を提供する統計。  | 
| 
 ルールの中断(Rule Aborts)  | 
 iRuleの中断回数を提供する統計。  | 
| 
 ルールの失敗(Rule Failures)  | 
 iRuleの失敗回数を提供する統計。  | 
| 
 ルールの優先度(Rule Priority)  | 
 iRuleの実行優先度。  | 
| 
 実行合計(Total Executions)  | 
 iRuleの実行合計回数を提供する統計。  |