| Oracle Enterprise Manager Grid Controlアドバンスト・インストレーションおよび構成ガイド 11gリリース1(11.1.0.1.0) B61023-01 |
|
![]() 戻る |
![]() 次へ |
この付録では、作成する必要のあるオペレーティング・システム・グループとユーザー、およびその作成方法について説明します。特に、次の内容について説明します。
次のオペレーティング・システム・グループおよびユーザーは、すべてのインストール・タイプで必要です。
このグループは、Oracleソフトウェアを初めてシステムにインストールするときに作成する必要があります。このグループに対して選択されるデフォルト名は、oinstallです。このグループは、システムにインストールされているすべてのOracleソフトウェアのカタログとしてのOracleインベントリを所有します。
|
注意: Oracleソフトウェアがすでにシステムにインストールされている場合は、既存のOracleインベントリ・グループが、他のOracleソフトウェアのインストールに使用するオペレーティング・システム・ユーザーのプライマリ・グループである必要があります。 |
Oracleソフトウェア所有者ユーザー(通常はoracle)
このユーザーは、Oracleソフトウェアを初めてシステムにインストールするときに作成する必要があります。このユーザーは、インストール中にインストールされたすべてのソフトウェアを所有します。このユーザーは、プライマリ・グループとしてOracleインベントリ・グループを所有する必要があります。
|
注意: Oracleドキュメントでは、このユーザーをoracleユーザーと呼びます。 |
システム上のすべてのOracleソフトウェア・インストールに対して、1つのOracleインベントリ・グループが必要です。Oracleソフトウェアを初めてインストールした後は、そのシステムでの後続のOracleソフトウェア・インストールすべてに対して同じOracleインベントリ・グループを使用する必要があります。ただし、異なるインストールに対して別々のOracleソフトウェア所有者ユーザー、OSDBAグループおよびOSOPERグループ(oracle、dbaおよびoper以外)を作成するように選択することもできます。異なるインストールに対して別々のグループを使用すると、各グループのメンバーに、システム上のすべてのデータベースではなく、関連付けられたデータベースのみに対するDBA権限を持たせることができます。
次の各項で、必要なオペレーティング・システム・ユーザーおよびグループの作成方法について説明します。
|
注意: ローカルなユーザーおよびグループを作成する方法以外に、ディレクトリ・サービス(たとえば、ネットワーク・インフォメーション・サービス(NIS)など)内に適切なユーザーおよびグループを作成する方法もあります。ディレクトリ・サービスの使用方法の詳細は、システム管理者に問い合せるか、またはオペレーティング・システムのドキュメントを参照してください。 |
Oracleインベントリ・グループがまだ存在していない場合は、作成する必要があります。次の各項で、Oracleインベントリ・グループが存在する場合にその名前を判別する方法と、必要に応じてOracleインベントリ・グループを作成する方法について説明します。
Oracleソフトウェアを初めてシステムにインストールすると、oraInst.locファイルが作成されます。このファイルは、Oracleインベントリ・グループの名前と、Oracleインベントリ・ディレクトリのパスを識別します。
Oracleインベントリ・グループが存在するかどうかを判断するには、次のコマンドを入力します。
# more /etc/oraInst.loc
このコマンドの出力にoinstallグループ名が表示されていれば、グループはすでに存在しています。
oraInst.locファイルが存在する場合、このコマンドの出力は次のようになります。
inventory_loc=/u01/app/oracle/oraInventory inst_group=oinstall
inst_groupパラメータに、Oracleインベントリ・グループの名前oinstallが表示されます。
次のような場合は、OSDBAグループを作成する必要があります。
OSDBAグループが存在しない場合。たとえば、システムにOracle Databaseがまだインストールされていない場合などです。
OSDBAグループは存在するが、新しいOracleインストールで別のオペレーティング・システム・ユーザー・グループに対してデータベース管理権限を付与しようとする場合。
OSDBAグループが存在しない場合、または新しいOSDBAグループが必要な場合は、次の手順でOSDBAグループを作成します。次のコマンドで、グループ名dbaを使用します(その名前のグループがまだ存在していない場合)。
# /usr/sbin/groupadd dba
OSOPERグループを作成するのは、制限付きのデータベース管理権限セット(SYSOPERオペレータ権限)を持つオペレーティング・システム・ユーザーのグループを指定する場合のみです。ほとんどのインストールでは、OSDBAグループを作成するのみで十分です。OSOPERグループを使用する際、次の場合にはOSOPERグループを作成する必要があります。
OSOPERグループが存在しない場合。たとえば、これがシステムへの初めてのOracle Databaseソフトウェアのインストールである場合などです。
OSOPERグループは存在するが、新しいOracleインストールで別のオペレーティング・システム・ユーザー・グループに対してデータベース・オペレータ権限を付与しようとする場合。
新しいOSOPERグループが必要な場合は、次の手順で作成します。次のコマンドで、グループ名operを使用します(その名前のグループがまだ存在していない場合)。
# /usr/sbin/groupadd oper
次のような場合は、Oracleソフトウェア所有者ユーザーを作成する必要があります。
Oracleソフトウェア所有者ユーザーが存在しない場合。たとえば、これがシステムへの初めてのOracleソフトウェアのインストールである場合などです。
Oracleソフトウェア所有者ユーザーは存在するが、新しいOracle Databaseインストールにおいて、別のグループ・メンバーシップを持つ別のオペレーティング・システム・ユーザーを使用して、これらのグループにデータベース管理権限を付与しようとする場合。
oracleという名前のOracleソフトウェア所有者ユーザーが存在するかどうかを判断するには、次のコマンドを実行します。
# id oracle
oracleユーザーが存在する場合、このコマンドの出力は次のようになります。
uid=440(oracle) gid=200(oinstall) groups=201(dba),202(oper)
oracleユーザーが存在する場合は、既存のユーザーを使用するか、それとも別のoracleユーザーを使用するかを決定します。
既存のユーザーを使用する場合は、そのユーザーのプライマリ・グループがOracleインベントリ・グループであることと、それが適切なOSDBAグループおよびOSOPERグループのメンバーであることを確認します。
既存のユーザーを変更する場合は、「Oracleソフトウェア所有者ユーザーの変更」を参照してください。
ユーザーを作成する場合は、「Oracleソフトウェア所有者ユーザーの作成」を参照してください。
|
注意: 必要に応じて、既存のユーザーを使用または変更する前にシステム管理者に問い合せてください。 |
Oracleソフトウェア所有者ユーザーが存在しない場合、または新しいOracleソフトウェア所有者ユーザーが必要な場合は、次の手順に従ってOracleソフトウェア所有者ユーザーを作成します。次の手順では、ユーザー名としてoracleを使用します(その名前のユーザーがまだ存在していない場合)。
oracleユーザーを作成するには、次のようなコマンドを入力します。
# /usr/sbin/useradd -g oinstall -G dba[,oper] oracle
このコマンドのオプションは次のとおりです。
-gオプションは、プライマリ・グループを指定します。これは、Oracleインベントリ・グループ(oinstallなど)である必要があります。
-Gオプションは、セカンダリ・グループを指定します。これには、OSDBAグループおよび(必要に応じて)OSOPERグループが含まれる必要があります。たとえば、dbaやdba,operなどを指定します。
# passwd oracle
|
注意: 共有ファイル・システム・ローダーおよびOracleソフトウェア・ライブラリを使用する場合は特に、すべてのOMSで同じUIDを使用することをお薦めします。UIDが異なると、一方のOMSで作成されたファイルを別のOMSで変更することができません。 |
oracleユーザーは存在するが、そのプライマリ・グループがoinstallでない場合や、適切なOSDBAグループまたはOSOPERグループのメンバーでない場合、次のようなコマンドを入力して、oracleユーザーを変更します。-gオプションを使用してプライマリ・グループを指定し、-Gオプションを使用して必要なセカンダリ・グループを指定します。
# /usr/sbin/usermod -g oinstall -G dba[,oper] oracle