ヘッダーをスキップ
Oracle Application Server Web Servicesアドバンスト開発者ガイド
10g(10.1.3.1.0)
B31869-02
  目次
目次
索引
索引

戻る
戻る
 
次へ
次へ
 

D OracleAS Web Servicesの監査スキーマ

この付録では、監査スキーマoracle-webservices-auditing-10_0.xsdで定義されるOracle Application Server Web Servicesの監査構成要素を説明しています。このファイルは、oc4j-schemas.jarファイルにあります。

OC4J_HOME\j2ee\home\lib\oc4j-schemas.jar

OC4J_HOMEは、Oracle Containers for J2EE(OC4J)をインストールしたディレクトリを表します。

通常、監査は大きなWebサービス管理構成の部分として使用します。監査を有効化するには、サーバー・サイドのWebサービスおよびクライアントにその機能を構成する必要があります。構成は、アセンブルしてWebサービスまたはクライアントに渡されるXML構成ファイルの部分です。

その他の管理機能と異なり、監査は操作レベルにおいてのみ構成可能です。グローバルまたはポート・レベルでは監査を構成できません。

監査およびWebサービスおよびクライアントへの監査のアセンブルの詳細は、第6章「メッセージの監査およびトレース」で説明されています。

監査構成の階層

監査は、単一の要素<auditing>によって指定および定義されます。oracle-webservices.xmlサーバー・サイド構成ファイルでは、この要素は個々の操作の<runtime>句に含まれます。各操作には独自の監査構成があります。次の概念フラグメントに、auditing要素を含むoracle-webservices.xmlファイルの階層を示します。

...
<port-component>
  ...
   <runtime>
    <operations>
      <operation>
        <runtime>
        ...
         <auditing>

J2SEクライアントでは、監査構成は、<service-ref-mapping>要素の<operation>句に含まれます。サーバーサイドのように、監査は操作レベルでのみ構成できます。<auditing>要素は個々の操作の<runtime>句に含まれます。各操作には独自の監査構成があります。次のフラグメントに、auditing要素を含むorion-web-application.xmlファイルの階層を示します。

<orion-web-app>
    ...
    <service-ref-mapping>
        <port-info>
            ...
            <runtime>
                ...
                <security>
                <reliability>
                ...
            <operations>
                ...
                  <operation>
                    <runtime>
                        ...
                        <security>
                        <reliability>
                        <auditing>

監査スキーマの要素および属性

この項では、監査スキーマoracle-webservices-auditing-10_0.xsdの要素をアルファベット順に並べます。階層の詳細は、前述の項、「監査構成の階層」を参照してください。

監査スキーマは、単一要素<auditing>を定義します。

<auditing>

親要素: 監査のルート要素

子要素: なし

必須かどうか: オプション

<auditing>要素は、操作の監査構成の存在を指定します。この属性で、監査をリクエスト・メッセージ、レスポンス・メッセージおよび障害メッセージで使用可能にするか定義します。

表D-1 <auditing>属性

名前 説明

fault

値: boolean

デフォルト: false

障害メッセージが監査されるかどうかを示します。デフォルトはfalseです。

request

値: boolean

デフォルト: true

リクエスト・メッセージが監査されるかどうかを示します。デフォルトはtrueです。

response

値: boolean

デフォルト: false

レスポンス・メッセージが監査されるかどうかを示します。デフォルトはfalseです。


監査構成のリスト

Webサービスおよびクライアントの監査構成のサンプルは、第6章「メッセージの監査およびトレース」を参照してください。