この手順は、SunPlex Manager GUI を使用しても実行できます。詳細については、SunPlex Manager のオンラインヘルプを参照してください。
定足数ディスクを削除すると、そのディスクは定足数確立の投票に参加できなくなります。2 ノードクラスタでは、定足数デバイスが少なくとも 1 つは構成されている必要があります。構成されているデバイスが、クラスタの最後の定足数デバイスの場合は、scconf(1M) は失敗してデバイスは構成から削除されません。
削除するデバイスが、クラスタの最後の定足数デバイスの場合は、「クラスタから最後の定足数デバイスを削除する」を参照してください。
クラスタ内の任意のノードでスーパーユーザーになります。
削除する定足数デバイスを決定します。
# scconf -pv | grep Quorum |
scsetup(1M) ユーティリティを実行します。
# scsetup |
「Main Menu」が表示されます。
1 (Quorum) を入力して、定足数デバイスで作業します。
2 (Remove a quorum disk) を入力して定足数デバイスを削除します。
削除プロセス中に表示される質問に答えます。
scsetup を終了します。
定足数デバイスが削除されたことを確認します。
# scstat -q |
次に、2 つ以上の定足数デバイスが構成されているクラスタから定足数デバイスを削除する例を示します。
Become superuser on any node and place the node to be removed in maintenance state.
[削除する定足数デバイスを確認する]
# scconf -pv | grep Quorum
[scsetup ユーティリティを実行する]
# scsetup
Select Quorum>Remove a quorum disk.
Answer the questions when prompted.
[scconf コマンドが正常に終了したことを確認する]
scconf -r -q globaldev=d4
Command completed successfully.
Quit the scsetup Quorum Menu and Main Menu.
[定足数デバイスが削除されたことを確認する]
# scstat -q
-- Quorum Summary --
Quorum votes possible: 3
Quorum votes needed: 2
Quorum votes present: 3
-- Quorum Votes by Node --
Node Name Present Possible Status
--------- ------- -------- ------
Node votes: phys-schost-1 1 1 Online
Node votes: phys-schost-2 1 1 Online
-- Quorum Votes by Device --
Device Name Present Possible Status
----------- ------- -------- ------
Device votes: /dev/did/rdsk/d3s2 1 1 Online
|