この手順は、SunPlex Manager GUI を使用しても実行できます。詳細については、SunPlex Manager のオンラインヘルプを参照してください。
この手順を実行するには、ノードが共有するデバイス ID (DID) によりディスクドライブを確認します。scdidadm -L コマンドを使用して、DID 名の一覧を参照します。詳細については、scdidadm(1M) のマニュアルページを参照してください。
この手順で使用する、scsetup(1M) および scconf(1M) のマニュアルページも参照してください。
クラスタ内の任意のノードでスーパーユーザーになります。
scsetup ユーティリティを起動します。
# scsetup |
「Main Menu」が表示されます。
定足数デバイスで作業するには、1 (Quorum) を入力します。
「Quorum Menu」が表示されます。
定足数デバイスを追加するには、1 (Add a quorum disk) を入力します。
手順に従い、使用するデバイス名を定足数デバイスとして入力します。
定足数デバイスが追加されていることを確認します。
# scstat -q |
次に、定足数デバイスを追加するときに scsetup により生成される scconf コマンドと、検証手順の例を示します。
Become superuser on any cluster node.
[scsetup ユーティリティを実行する]
# scsetup
Select Quorum>Add a quorum disk.
Answer the questions when prompted.
[scconf コマンドが正常に終了したことを確認する]
scconf -a -q globaldev=d20
Command completed successfully.
Quit the scsetup Quorum Menu and Main Menu.
[定足数デバイスが削除されたことを確認する]
# scstat -q
-- Quorum Summary --
Quorum votes possible: 4
Quorum votes needed: 3
Quorum votes present: 4
-- Quorum Votes by Node --
Node Name Present Possible Status
--------- ------- -------- ------
Node votes: phys-schost-1 1 1 Online
Node votes: phys-schost-2 1 1 Online
-- Quorum Votes by Device --
Device Name Present Possible Status
----------- ------- -------- ------
Device votes: /dev/did/rdsk/d3s2 1 1 Online
Device votes: /dev/did/rdsk/d4s2 1 1 Online
|