Sun Management Center 3.5 Update 1 ご使用にあたって

第 4 章 マニュアルに関する情報

本章では、マニュアルの誤りと欠落していた部分について解説します。 バグ番号は、かっこ内に記されます。

Sun Management Center 3.5 Update 1 Supplement』に関する情報

「Support for New Hardware Products」節

Sun Management Center 3.5 Update 1 Supplement』(第 1 章、10 ページ) の「Support for New Hardware Products」の節の情報は不完全です。 UltraSPARC® IV CPU ボードは、Sun Fire 6800/4800、Sun Fire V1280、および Netra 1280 システムでサポートされています。 Sun Fire V1280 または Netra 1280 システムで UltraSPARC IV CPU/メモリボードのアップグレードをインストールした場合は、以下のものもインストールする必要があります。


注 –

Sun Fire V1280 および Netra 1280 システムは、Sun Fire エントリレベルのミッドレンジシステムとも呼ばれます。


「Upgrade Path 3.5 to 3.5 Update 1」節

この情報は、『Sun Management Center 3.5 Update 1 Supplement 』の「Upgrade Path from 3.5 to 3.5 Update 1」の節から欠落しています。 Sun Management Center 3.5 から Sun Management Center 3.5 Update 1 にアップグレードすると、インストールウィザードがアンインストールウィザードを自動的に起動します。

Sun Management Center 3.5 Update 1 オンラインヘルプおよびマニュアルに関する情報

本リリース用にオンラインヘルプと他のマニュアルが改訂されず、Sun Management Center 3.5 と記されたままであっても、その内容は Sun Management Center 3.5 Update 1 にも該当します。

Sun Management Center 3.5インストールおよび構成ガイド』に関する情報

「Installation Overview」章

「Installation Overview」『Sun Management Center 3.5 Installation and Configuration Guide』の「Installation Overview」の節から以下の情報が欠落しています。

The Sun Management Center 3.5 のマニュアルは http://docs.sun.com、および製品メディアのディスク 2 にあります。 メディアからマニュアルを参照するには、以下の手順に従います。

  1. Web ブラウザのウィンドウを開きます。

  2. Web ブラウザウィンドウから、ディスク 2 にある /cdrom/cdrom0/image/index.html ファイルを開きます。

  3. 適切なリンクに従い、希望の言語の HTML または PDF マニュアルにアクセスします。

メディアからマニュアルをインストールするには、以下の 2 つの方法があります。

「Preparing Systems for Sun Management Center Upgrade and Installation」章

Sun Management Center 3.5 Installation and Configuration Guide』の「Sun StorEdgeTM A500 Patches」の 節のタイトルと解説は誤っています。 正しいタイトルは、『 Sun StorEdge A5x00 Packages』(パッチではなく) です。

Sun StorEdge A5x00Packages』節の正しい説明は次の通りです。

Sun StorEdge A5x00 モジュールを使用したい場合は、Monitoring and Management of A5x00 and T3 Devices アドオン製品をインストールするシステムに SUNWluxop パッケージと SUNWluxox パッケージをインストールする必要があります。 A5x00 モジュールを読み込んでも、これらのパッケージがシステムにインストールされていなければ、Sun Management Center エージェントは動作しません。

これらのパッケージがインストールされているどうかを確認するには、次のコマンドを入力します。


# pkginfo SUNWluxop SUNWluxox

パッケージがインストールされていれば、次のメッセージが表示されます。


system  SUNWluxop  Sun Enterprise Network Array firmware and utilities
system  SUNWluxox  Sun Enterprise Network Array libraries (64-bit)

どちらかのパッケージが必要であれば http://sunsolve.sun.com からパッケージをダウンロードできます。 最新バージョンがインストールされることを確認してください。 ダウンロードしたら、pkgadd(1M) コマンドを使ってパッケージをインストールします。


注 –

Sun Management Center 3.5 Update 1 には、SUNWluxop パッケージの最新パッチが必要です。 A5x00 モジュールがテーブルに値を入力しない (4973319) を参照してください。


「Removing T3 Device Configuration If Present」節

Sun Management Center 3.5 Installation and Configuration Guide 』の「T3 Storage Devices」節の「Removing T3 デバイス構成が存在する場合に削除する」のタイトルと情報が変更されました。 正しいバージョンは次のとおりです。

T3 ストレージデバイスのアンインストール

Sun Management Center 3.5 を実行している場合は、次の機能のいずれかを実行する場合に限り、Sun Management Center 3.5 から T3 デバイス構成を削除する必要があります。


注 –

T3 デバイス構成を削除せずに、Monitoring and Management of A5x00 and T3 Devices アドオン製品をアンインストールした場合は次の手順に従います。


正しいバージョンは次のとおりです。

T3 デバイス構成を削除する
  1. Monitoring and Management of A5x00 and T3 Devices アドオン製品がインストールされているマシンに root でログインします。

  2. 次のコマンドを入力し、Sun Management Center エージェントを停止します。


    #/opt/SUNWsymon/es-stop -a
    

  3. pre-uninstall スクリプトを実行して T3 デバイス構成の情報を削除します。

    1. コマンド /opt/SUNWsymon/addons/storage/sbin/pre-uninst.sh を実行します。

    2. T3 による syslog メッセージの送信を停止するか確認するメッセージが表示されたら、y を入力します。

      続いて、T3 デバイスのルート (スーパーユーザ) パスワードの入力を求めるメッセージが表示されます。

    3. パスワードを入力します。

      T3 デバイスが T3 モジュールから削除されたことを伝えるメッセージが表示されます。

  4. アドオン製品をアンインストールします。

    詳細は、『Sun Management Center 3.5 インストールと構成ガイド』の「es-guiuninst を使用して Sun Management Center 3.5 をアンインストールする方法」を参照してください。

「Solaris プラットフォームへの Sun Management Center 3.5 の インストール」手順

Sun Management Center 3.5 Installation and Configuration Guide』の「To Install Sun Management Center 3.5 on the Solaris Platform」の手順 4 は、 /disk1/sbin/INSTALL.README ファイルを誤ってリストしています。 正しいファイル名は /disk1/sbin/README.INSTALL です。

「Creating Agent Installation and Update Images」節

Sun Management Center 3.5 Installation and Configuration Guide』の「Creating Agent Installation and Update Images」節の最初のパラグラフから、次の情報が欠落しています。 エージェント更新イメージは、Sun Management Center エージェントコンポーネントのみがインストールされたシステムでサポートされます。 エージェントと、サーバまたはコンソール、あるいはこれら 3 つすべてのレイヤを同時にインストールしたシステムでエージェント更新イメージを使用しようとすると、操作は失敗します。

「To Install Sun Management Center 3.5 on the Microsoft Windows」節

Sun Management Center 3.5 Installation and Configuration Guide』の「To Install Sun Management Center 3.5 on Microsoft Windows」の手順 6 では、Sun Management Center をインストールするデフォルトの場所は C:\ProgramFiles\SunMC とされています。 このパスは誤っています。 デフォルトの場所は C:\ProgramFiles\SUNWsymon です。

「Setting Up Users」節

Sun Management Center 3.5 インストールと構成ガイド』の「Setting Up Users」節には、esadm セキュリティグループの説明として、esadm では、メンバーがサーバコンテキストにトップレベルのドメインを作成し、これらのドメインの他の Sun Management Center ユーザに特権を割当てられると説明しています。 しかし、esadm セキュリティグループがこのような特権をメンバーに与えることはありません。 したがって、esadm ユーザがトップレベルのドメインを作成し、ドメイン内の他のユーザに特権を割当てることはできません。

「Reconfiguring Sun Management Center Ports」節

Reconfiguring Sun Management Center Ports」節の「es-config オプション」表から、次のパラメータが欠落しています。

オプション 

説明  

-r

Sun Management Center コンポーネントを再シードします。 SUNWcry パッケージがインストールされている場合は、SNMP 暗号化 (プライバシー) を有効にするよう求められます。 詳細については、『 Sun Management Center 3.5 Update 1 Supplement.』を参照してください。

-P オプションに関する次の情報は誤っています。 -P オプションのポートの範囲は少なくとも 100 でなければなりません。たとえば 1024:1124 などで、この場合 1024 は MinPort、1124 は MaxPort になります。 正しい情報は以下のとおりです。 ポートの範囲は、1024:1044 など 20 ポート以上でなければなりません。 -P の最小指定ポート数は 20 です。

「Using Sun Management Center With a Firewall」節

Sun Management Center 3.5 Installation and Configuration Guide』の「To Restrict the Firewall Port Range」の手順 3 の次の記述が誤っています。 「Sun Management Center コンポーネントのセットアップを行うかどうかを指定します。」 ソフトウェアは、Sun Management Center コンポーネントを起動するよう指示しません。 これらのコンポーネントは自動的に起動します。

付録 E、Sun Management Center 3.5 パッケージ

Sun Management Center 3.5 Installation and Configuration Guide』の「Sun Management Center 3.5 Packages」の節から、以下の地域対応パッケージが欠落しています。

表 4–1 Sun Management Center 3.5 地域対応パッケージ

パッケージ名 

パッケージ名称 

SunWfresf

Sun Management Center メッセージファイル (フランス語) 

SUNWjaesf

Sun Management Center メッセージファイル (日本語) 

SUNWkoesf

Sun Management Center メッセージファイル (韓国語) 

SUNWcesf

Sun Management Center メッセージファイル (中国語簡体字) 

SUNWhesf

Sun Management Center メッセージファイル (中国語繁体字)  

SUNWfresi

Sun Management Center インストールメッセージファイル (フランス語) 

SUNWjaesi

Sun Management Center インストールメッセージファイル (日本語) 

SUNWkoesi

Sun Management Center インストールメッセージファイル (韓国語) 

SUNWcesi

Sun Management Center インストールメッセージファイル (中国語簡体字) 

SUNWhesi

Sun Management Center インストールメッセージファイル (中国語繁体字) 

SUNWfresh

Sun Management Center ヘルプ (フランス語) 

SUNWjaesh

Sun Management Center ヘルプ (日本語) 

SUNWkoesh

Sun Management Center ヘルプ (韓国語) 

SUNWcesh

Sun Management Center ヘルプ (中国語簡体字) 

SUNWhesh

Sun Management Center ヘルプ(中国語繁体字) 

表 4–2 Sun Management Center 3.5 Advanced System Monitoring 地域対応パッケージ

パッケージ名 

パッケージ名称 

SUNWfram

Sun Management Center Advance Monitoring アドオン製品 – フランス語 

SUNWjaam

Sun Management Center Advance Monitoring アドオン製品 - 日本語 

SUNWkoam

Sun Management Center Advance Monitoring アドオン製品 - 韓国語 

SUNWcam

Sun Management Center Advance Monitoring アドオン製品 - 中国語簡体字 

SUNWham

Sun Management Center Advance Monitoring アドオン製品 - 中国語繁体字  

表 4–3 Sun Management Center 3.5 TNG 統合地域対応パッケージ

パッケージ名 

パッケージ名称 

SUNWfrcam

Sun Management Center - TNG 統合フランス語メッセージファイル 

SUNWjacam

Sun Management Center - TNG 統合日本語メッセージファイル 

SUNWkocam

Sun Management Center - TNG 統合韓国語メッセージファイル 

SUNWccam

Sun Management Center - TNG 統合中国語簡体字メッセージファイル 

SUNWhcam

Sun Management Center - TNG 統合中国語繁体字メッセージファイル  

表 4–4 Sun Management Center 3.5 Tivoli TEC 地域対応パッケージ

パッケージ名 

パッケージ名称 

SUNWfrtia

Sun Management Center Tivoli TEC - フランス語 

SUNWjatia

Sun Management Center Tivoli TEC - 日本語 

SUNWkotia

Sun Management Center Tivoli TEC - 韓国語 

SUNWctia

Sun Management Center Tivoli TEC - 中国語簡体字 

SUNWhtia

Sun Management Center Tivoli TEC - 中国語繁体字 

表 4–5 Sun Management Center 3.5 ストレージ (A5x00/T3) モジュール地域対応パッケージ

パッケージ名 

パッケージ名称 

SUNWfrstm

Sun Management Center Storage Module - フランス語 

SUNWjastm

Sun Management Center Storage Module - 日本語 

SUNWkostm

Sun Management Center Storage Module - 韓国語 

SUNWcstm

Sun Management Center Storage Module - 中国語簡体字 

SUNWhstm

Sun Management Center Storage Module - 中国語繁体字 

「Sun Management Center Security Concepts」節

Sun Management Center 3.5 User's Guide』の「Domain Admin, Admin, Operator, and General Functions」の表の情報は誤っています。 正しくは、モジュールアクティブ時間ウィンドウの設定権限を持つのはオペレータであり、ドメイン管理者はイベントを表示する権限を持ちます。

Sun Fire Link Fabric Administrator's Guide』に関する情報

「Sun Fire Link Administration Overview」節

第 1 章の「Sun Fire Link Administration Overview」節の終わりの部分に、下記に示す「Guidelines for Configuring Clusters With Sun Fire Link 1.1 Software」節があるべきですが、脱落しています。 Sun Fire Link (SFL) 1.1 ソフトウェアを使ってクラスタを構成する際には、この追加情報を理解し、遵守することが重要です。

Sun Fire Link 1.1 ソフトウェアによるクラスタ構成のガイドライン

付録 B「Importing Preconfigured XML Files Using the Manage XML Configurations Option」

下記の手順は、Manage XML Configurations オプションを使って、事前に構成された XML ファイルをインポートする方法を詳しく述べたものです。 これらの方法は付録 B から欠落していました。

Sun Management Center コンソールの「Fabric Details」ウィンドウには、「Manage XML Configurations」というメニューオプションが含まれています。 このオプションを使用すれば、XML ファイルを開いて編集したり、このファイルの構成情報を未構成のファブリックに適用したりすることができます。


注 –

未構成のファブリックとは作成および起動はされているファブリックで、メンバーデータ (コンピュートノード名称など) がまだ指定されていないファブリックを指します。


XML ファイルを開き、編集する場合、このファイルが 未構成ファブリックと関連付けられていなくてもかまいません。 ただし、このファイルを使ってファブリックを構成する場合には、このファブリックがあらかじめ作成、起動されていなければなりません。

次の手順は、Manage XML Configurations オプションの使い方を述べたものです。

  1. Manage XML Configuration オプションを使用する前に、Fabric Manager (FM) CLI コマンドの createfabricstartfabric を使ってファブリックの作成と起動を行う必要があります。


    注 –

    次の FM コマンドを実行するためには、スーパーユーザでなければなりません。



    # cd /opt/SUNWwcfm/bin
    

    # ./createfabric fabric-name
    

    # ./startfabric fabric-name
    
  2. Sun Management Center コンソールを使って、ファブリックの FM エージェントモジュールを読み込みます。 この手順は、「Loading FM Agent Modules」の節で詳述されています。

  3. 「Fabric Details」ウィンドウのファブリックアイコンにカーソルを合わせボタン 3 を押します。 ポップアップメニューから「Manage XML Configurations」オプションを選択するか、「Fabric」メニューから「Manage XML Configurations」を選択します。

    この時点で次のエラーメッセージが誤って表示されます。


    Getting FM Info Values

    このエラーメッセージは、無視してください。

  4. 「Error」ダイアログウィンドウの「OK」ボタンをクリックします。

    「XML Configuration」ダイアログボックスがアクティブウィンドウになります。

  5. 「Configuration」ダイアログウィンドウの「Look In」フィールドに、インポートしたい XML 構成ファイルが含まれているディレクトリの完全なパスを入力し、 Return キーを押します。

    指定したディレクトリに含まれているスクロール可能なファイルの一覧が表示されます。

  6. インポートする XML 構成ファイルを選択します。

    選択したファイル名が「File Name」フィールドに表示されます。


    注 –

    手順 5 で Return を押し、手順 6 の解説に従って対象の XML ファイルを選択します。これらの手順を省略し、「File Name」フィールドにファイル名を入力してはなりません。 ファイル名を入力すると、ファイルは開きません。


  7. 「開く」をクリックすると、選択したファイルが開きます。

    ウィンドウのテキスト領域に、XML 構成ファイルが表示されます。

  8. 次のいずれか 1 つを指定してください。

    • XML ファイルを変更する場合、XML ファイル構成や Document Type Definition (DTD) の個々の情報については、『Sun Fire Link Fabric Administrator's Guide』の付録 B と C を参照してください。

    • XML 情報を使ってファブリックを構成する場合は、次の手順に進みます。

    • 変更を新しい XML ファイルとして保存する場合は、「Save As」ボタンをクリックし、 新しいファイル名を入力します。

  9. 「Configure」ボタンをクリックして、XML ファイルの内容をファブリックに適用します。

詳細については、Manage Extensible Markup Language (XML) Configurations オプションを使って XML ファイルを新規のファブリックに適用すると、誤ったエラーメッセージが表示される (4855354) を参照してください。

Sun Fire Link Software Installation Guide』に関する情報

「Upgrading From Sun Management Center 3.0, Platform Update 4, to Sun Management Center 3.5」の手順 3a および 3b

以下の変更内容は、7 ページの手順 3a および 3b に適用されます。

「Upgrading From Sun Management Center 3.0, Platform Update 4, to Sun Management Center 3.5」節

5 ページの手順は、Sun Fire Link Manager サーバと Sun Management Center サーバは同一のサーバであることを前提としています。 別々のサーバでアップグレードを行う場合の説明は、これとは多少異なる場合があります。

Sun Management Center サーバと Sun Fire Link (Fabric Manager) サーバが別の場合と、Sun Management Center と Fabric Manager (FM) が同じサーバにある場合のアップグレードの主な違いは次の通りです。

以下の手順および例は、2 つの異なるサーバ上でアップグレードを実行する方法を示します。

  1. Sun Management Center サーバにインストールする必要があるオプションの Sun Fire Link アドオンコンポーネントは、Sun Fire Link Server と Sun Fire Link Console だけです


    例 4–1 Sun Management Center サーバの Sun Fire Link アドオンコンポーネント


    Select the products you want to install:
    ...
        Sun Fire Link (y|n|q) y
        This product has the following optional components:
        Sun Fire Link Server
        Select for install (y|n|q) y
        Sun Fire Link Manager
        Select for install (y|n|q) n
        Sun Fire Link Switch
        Select for install (y|n|q) n
        Sun Fire Link Cluster Node
        Select for install (y|n|q) n
        Sun Fire Link Console
        Select for install (y|n|q) y
    

  2. FM サーバにインストールする必要があるオプションの Sun Fire Link アドオンコンポーネントは、Sun Fire Link Manager と Sun Fire Link Switch だけです


    例 4–2 Fabric Manager サーバの Sun Fire Link アドオンコンポーネント


    Select the products you want to install:
    ...
        Sun Fire Link (y|n|q) y
        This product has the following optional components:
        Sun Fire Link Manager
        Select for install (y|n|q) y
        Sun Fire Link Switch
        Select for install (y|n|q) y
        Sun Fire Link Cluster Node
        Select for install (y|n|q) n
    

  3. インストール時の応答が正しいかどうかは、Sun Management Center サーバで以下の例を参照します。


    例 4–3 Sun Management Center サーバのコンポーネント


    Select the Sun Management Center components to install:
    
    3 component(s) are available for your selection:
      Do you want to install the Server component (y|n|q) y
        Note: The Agent component will be installed automatically.
      Do you want to install the Console component (y|n|q) y
    

  4. インストール時の応答が正しいかどうかは、FM サーバで以下の例を参照します。


    例 4–4 Fabric Manager サーバのコンポーネント


    Select the Sun Management Center components to install:
    
    3 component(s) are available for your selection:
      Do you want to install the Server component (y|n|q) n
      Do you want to install the Agent component (y|n|q) y
      Do you want to install the Console component (y|n|q) n
    

「Upgrading From Sun Fire Link 1.0 Software to Sun Fire Link 1.1 Software」節

5 ページおよび 75 ページにある「Upgrading From Sun Fire Link 1.0 Software to Sun Fire Link 1.1 Software」の手順 2 を、手順 2 と手順 3 に変更します。

表 3–1「インストールの場所」

32 から 33 ページまでの表 3–1 の見出し「インストール場所」下のエントリに誤りがあります。 これらのエントリを次のように変更してください。

「Setting Up the Sun Fire Link Add-On Software Using the Sun Management Center 3.5 Setup Wizard」節

36 ページの「Setting Up the Sun Fire Link Add-On Software Using the Sun Management Center 3.5 Setup Wizard」の情報を、以下のように変更します。

通常は、すべてのコンポーネントを同時に設定しません。

「Install, Set Up, and Uninstall Sun Management Center 3.5 Software Using the CLI」節

74 ページの「Install, Set Up, and Uninstall Sun Management Center 3.5 Software Using the CLI」の情報を、以下のように変更します。

これらのアドオンコンポーネントは、さまざまなシステムにインストールする必要があります。

Sun Fire Link Manager (Fabric Manager)、Sun Fire Link Console、および Sun Fire Link Server の機能は、同一システム、またはいくつかのシステムによって実行されます。

「Creating an Agent Update Image for Sun Fire Link」節

「Creating an Agent Update Image for Sun Fire Link」節の 62 ページ、2 つめのパラグラフには、Sun Management Center 3.5 の制約に関する情報が誤って記載されています。

この Sun Management Center 3.5 の制約はすでに適用されません。 単一コンポーネントを選択する場合には、コンポーネントセットアップの質問はいっさいされません。

Sun Management Center 3.5 System Reliability Manager User's Guide』に関する情報

Sun Management Center 3.5 System Reliability Manager User's Guide』の「Script Repository and Script Launcher Modules」の章から、以下の情報が欠落しています。 『Sun Management Center 3.5 System Reliability Manager User's Guide』の手順「To Access the Script Launcher Module」には、Script Launcher Module を使用する前に Script Repository Module をロードする必要があることが記されていません。

Sun Management Center 3.5 Supplement for the Sun StorEdge A5x00 and T3 Arrays』に関する情報

表 1–42「Sun StorEdge T3 モジュール – 規則」には、以下の規則がありません。

規則 

説明 

rple400

FRU/ディスク – fruState および fruStatus を使用し、ディスクが正常であるかどうかを確認する。

rple401

FRU/コントローラ – fruState および fruStatus を使用し、コントローラが正常であるかどうかを確認する。

rple402

FRU/ループカード – fruState および fruStatus を使用し、ループカードが正常であるかどうかを確認する。

rple403

FRU/電源冷却装置 – fruState および fruStatus を使用し、電源冷却装置が正常かどうかを確認する。

rple404

System/basic-table/basic-entry/sysStatus rule – sysStatusOK ではない場合、T3 アレイに何らかの障害が発生している。

Sun Management Center Hardware Diagnostic Suite 2.0 User's Guide』に関する情報

81 ページ

81 ページには、テストスケジュール書式の「Start Time」フィールドは、a.m. と p.m で区別した 12 時間形式で表記されると誤記されています。 このフィールドは、実際には 24 時間形式で表記されます。

英語のヘルプファイルのパッケージ名

第 1 章には、英語のヘルプファイルのパッケージ名は SUNWedh と誤記されています。 正しいパッケージ名は SUNWenedh です。

各ロケールのヘルプファイルとプロパティファイルは次の通りです。

Sun Management Center 3.5 Supplement for VSP High End Entry Servers (Workgroup Servers)』に関する情報

11 ページには、新規地域対応パッケージのインストールに関する『Sun Management Center 3.5 インストールと構成ガイド』の情報が誤記されています。

Sun Management Center 3.5 インストールと構成ガイド』には、新しい地域対応パッケージのインストールに関する情報は記載されていません。 以下の改訂文が正しい情報を提供します。

インストール時に、オンラインヘルプファイルとサポートファイルに対して追加言語を選択できます。

Sun Management Center 3.5 Supplement for Workstations』に関する情報

8 ページには、新規地域対応パッケージのインストールに関する『Sun Management Center 3.5 インストールと構成ガイド』の情報が誤記されています。

Sun Management Center 3.5 インストールと構成ガイド』には、新しい地域対応パッケージのインストールに関する情報は記載されていません。 以下の改訂文が正しい情報を提供します。

インストール時に、オンラインヘルプファイルとサポートファイルに対して追加言語を選択できます。

フランス語、日本語、韓国語、中国語簡体字、および中国語繁体字の補足マニュアルに関する情報

以下に示す Sun Management Center 3.5 の日本語 ((JA)、フランス語 (FR )、韓国語 (KO)、中国語簡体字 ( ZH)、中国語繁体字 (ZH_ZW) 用の各補足マニュアルは PDF のみで提供されます。

Sun Management Center 3.5 Supplement for Netra Servers』日本語版

第 1 章から以下の地域対応パッケージが欠落しています。

表 4–6 地域対応パッケージ配備の概略

言語 

パッケージ  

フランス語 

SUNWfesna

SUNWfesni

SUNWfesns

日本語 

SUNWjesna

SUNWjesni

SUNWjesns

韓国語 

SUNWkesna

SUNWkesni

SUNWkesns

簡体字中国語 

SUNWcesna

SUNWcesni

SUNWcesns

繁体字中国語 

SUNWhesna

SUNWhesni

SUNWhesns


注 –

pkgadd コマンドを使用し、これらのパッケージをインストールしないでください。 『Sun Management Center 3.5 Supplement for Netra Servers』の第 3 章で解説されているように、インストールスクリプトによってインストールします。


Sun Management Center 3.5 Version 2 Supplement for Sun Fire 15K/12K Systems』に関する情報

32 ページの節タイトル「Uninstalling Software Using the CLI」の前の注記に、プラットフォームエージェントを設定するには ./es-setup -F コマンドを返さなければならないと誤記されています。 つまり、この手順を行う必要はありません。

Sun Fire Link Software Installation Guide ,』、『Sun Management Center 3.5 Supplement for Starfire Servers』、および『Sun Management Center 3.5 Supplement for Sun Enterprise 6500/5500/4500/3500 Systems』に関する情報

これらのマニュアルの節「Uninstalling Sun Management Center 3.5 Software」には、内容の誤りと欠落があります。

Sun Management Center 3.5 GUI の Uninstall Wizard es-guiuninst でも、CLI のアンインストールスクリプト es-uninst でも、次のソフトウェアをアンインストールすることができます。

以下のアドオン補足の「Uninstalling Sun Management Center 3.5 Software」節でアドオンモジュールのアンインストールに言及している場合は、「アドオン製品」に変更してください。

Sun Fire Link など個々のアドオン製品を個別にアンインストールすることはできますが、 ただし、Sun Fire Link FM エージェントモジュールや Sun Fire Link Switch エージェントモジュールなど、アドオン製品を構成する個々のモジュールをアンインストールすることはできません。

GUI アンインストールウィザード es-guiuninst を使用するための手順やオプションの詳細については、『Sun Management Center 3.5 インストールと構成ガイド』の 191 ページの付録 A「Uninstalling Sun Management Center 3.5」を参照してください。 CLI アンインストールスクリプト es-uninst を使用するための手順やオプションの詳細については、『Sun Management Center 3.5 インストールと構成ガイド』の 195 ページの付録 B を参照してください。

Sun Management Center 3.5 for Sun Fire, Sun Blade and Netra Systems Release Notes』に関する情報

このマニュアルは HTML では提供されておらず、Sun Management Center マニュアルパッケージの一部としてインストールされません。 『Sun Management Center 3.5 for Sun Fire, Sun Blade and Netra Systems Release Notes』は、Sun Management Center 3.5 Update 1 ソフトウェアの CD 2 、ディレクトリ disk2/image/sunfire-sunblade-netra_notes.pdf として PDF 形式で提供されます。