Sun Management Center 3.6.1 ユーザーガイド

Procedureアラームの処理スクリプトを定義する

次の手順では、アラーム条件の発生時にユーザーに通知するアラーム処理をカスタマイズする方法について説明します。

  1. 次のいずれかの引数を使用して、アラームの処理スクリプトをカスタマイズします。

    %statusfmt

    アラーム重大度 (警告、重大など)

    %statusstringfmt

    アラームの全文字列 (重大度を含む)。例: Critical: Machine A Kernel Reader Number of User Sessions > 10

  2. コマンド行レベルで、スーパーユーザーになります。


    # su -
    
  3. ホーム Sun Management Center ディレクトリのスクリプトをインストールします。

    デフォルトは、/var/opt/SUNWsymon/bin/ ディレクトリです。例:


    # cp custom-alarm-script /var/opt/SUNWsymon/bin/
    
  4. 「詳細」ウィンドウの「モジュールブラウザ」タブをクリックします。

  5. アラームしきい値を設定します。

    詳細は、「例: アラームを定義して応答する」を参照してください。

  6. スクリプトを適応するプロパティーの属性エディタを開きます。

  7. 「処理」タブをクリックします。

    処理行が表示されます。

  8. 「処理」パネルの「重大時処理」フィールドに、custom-alarm-script %statusstringfmt を入力します。

  9. 「重大時処理」行の「自動」チェックボックスが選択されているのを確認します。

    デフォルトでは、スクリプトは自動的に実行されます。

  10. 処理スクリプトを適用して「属性エディタ」ウィンドウを閉じるには、「了解」ボタンをクリックします。