Sun Management Center 3.6 インストールと構成ガイド

Sun Management Center ポートの再構成

Sun Management Center ポートの構成には、es-config コマンドを使用します。

次に、es-config コマンドを使用して Sun Management Center のポート割り当てを再構成する手順例を示します。

Procedureエージェント SNMP ポートを再構成する

手順
  1. Sun Management Center サーバーレイヤーマシンにスーパーユーザーとしてログインします。

  2. 未使用のポートを見つけます。

    「特定のポートが使用中であるかどうかを確認する」を参照してください。

  3. /opt/SUNWsymon/sbin/es-config -p agent を入力します。

    es-config は、Sun Management Center プロセスをすべて停止します。プロセスの停止後、Sun Management Center コンポーネントに現在割り当てられているポート番号が表示されます。続いて、エージェントに割り当てられているポート番号が表示され、ポート番号の入力を求めるメッセージが表示されます。


    # ./es-config -p agent
    Following ports are occupied by Sun Management Center:
    161,162,163,164,165,167,168,166,5600,2099,8080,8443.
    
    Sun Management center agent component is presently using port:161
    Hit RETURN key to continue with present configuration.
    Enter the port number you would like to use for agent component
        [ 1100 to 65535 ]: 
  4. 割り当てるポート番号を入力するか、Return キーを押して、デフォルトのポート割り当て (161) を使用します。

    Sun Management Center コンポーネントを起動するかどうか問い合わせがあります。

  5. Sun Management Center コンポーネントを起動する場合は y、コンポーネントを起動しない場合は n と入力します。

Procedureサーバー RMI ポートアドレスを再構成する

手順
  1. Sun Management Center サーバーレイヤーマシンにスーパーユーザーとしてログインします。

  2. 未使用のポートを見つけます。

    「特定のポートが使用中であるかどうかを確認する」を参照してください。

  3. /opt/SUNWsymon/sbin/es-config -p rmi と入力します。

    es-config は、Sun Management Center プロセスをすべて停止します。プロセスの停止後、Sun Management Center コンポーネントに現在割り当てられているポート番号が表示されます。続いて、サーバーに割り当てられているポート番号が表示され、ポート番号の入力を求めるメッセージが表示されます。次に例を示します。


    # ./es-config -p rmi
    Following ports are occupied by Sun Management Center:
    161,162,163,164,165,167,168,166,5600,2099,8080,8443.
    
    Sun Management center agent component is presently using port:2099
    Hit RETURN key to continue with present configuration.
    Enter the port number you would like to use for rmi component 
       [ 1100 to 65535 ]: 
  4. 割り当てるポート番号を入力するか、Return キーを押して、デフォルトのポート割り当てを使用します。

    Sun Management Center コンポーネントを起動するかどうか問い合わせがあります。

  5. Sun Management Center コンポーネントを起動する場合は y、コンポーネントを起動しない場合は n と入力します。