有効なプロジェクト内で実行中のプロセスに関する情報は、ホスト表示またはコンテナ表示の表で確認できます。どちらのビューでも、同じ「プロセス」表と、同じ情報が表示されます。
プロセスは、1 行に 1 つずつ表示され、次の情報が表示されます。
プロセス ID
プロセスの所有者 (UNIX ユーザー名またはログイン名)
プロセスの仮想メモリーサイズ (M バイト単位)
プロセスの常駐セットのサイズ (M バイト単位)
プロセスの状態。次の値があります。
cpuN – プロセスは CPU N で実行されています。N は整数です。
sleep – プロセスはスリープまたは待機しています。
run – プロセスは実行中です。
zombie – プロセスは終了しています。
stop – プロセスは停止しています。
プロセスの優先順位。数値が大きいほど、プロセスの優先順位が高くなります。
優先順位の計算に使用される nice 値
プロセスの累積実行時間
現在のプロセスで使用されている時間の割合
プロセスの名前、つまり実行されているファイルの名前。プロセス内の軽量プロセス (LWPS) 数。
プロジェクトが関連付けられているホストの名前がわかる場合は、この手順に従います。
Container Manager の GUI が開いていない場合は、「Container Manager の GUI を起動する」に従って起動します。
ナビゲーションウィンドウで左側のタブをクリックしてホスト表示を選択します。
ナビゲーションウィンドウで、プロジェクトが関連付けられているホストを選択します。
右側の区画で「プロジェクト」タブを選択します。
「プロジェクト」表が表示され、ホストに関連付けられているプロジェクトがすべて表示されます。表には有効なプロジェクトと無効なプロジェクトが含まれます。プロセスの情報を表示するには、有効なプロジェクトを選択します。
プロジェクト名をクリックしてプロジェクトを選択します。
選択したホストのプロジェクトインスタンスのプロパティページが表示されます。
プロジェクト内で実行中のプロセスが「プロセス」表に表示されます。プロジェクトの名前と、そのプロジェクトが関連付けられているホストが、表の上に表示されます。
プロセスが表示されない場合は、無効なコンテナが選択されている可能性があります。
プロジェクトの名前がわかっていて、プロジェクトが関連付けられているホストのリストから選択する場合は、この手順に従います。
Container Manager の GUI が開いていない場合は、「Container Manager の GUI を起動する」に従って起動します。
ナビゲーションウィンドウで右側のタブをクリックしてコンテナ表示を選択します。
ナビゲーションウィンドウで、表示するコンテナを選択します。
必要な場合は、三角形の展開ボタンをクリックしてコンテナを展開します。プロジェクト名が表示されたら、表示するプロジェクトの名前をクリックします。
コンテナが関連付けられているホストをすべて含む表が右側の区画に表示されます。
表でプロジェクト名をクリックします。
選択したホスト上のコンテナインスタンスのプロパティページが表示されます。
「プロセス」タブを選択します。
プロジェクトの名前と、そのプロジェクトが関連付けられているホストが、表のタイトルに表示されます。プロジェクト内で実行中のプロセスが「プロセス」表に表示されます。
表にプロセスが表示されない場合は、無効なプロジェクトが選択されている可能性があります。